X



電気工事屋と雑談しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:47:04.896ID:k5u3DkrF0
工場と住宅を中心にやっております
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:47:32.081ID:gdD7Vx1/d
自営?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:47:35.313ID:gKbEvFQ30
働け
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:47:56.178ID:7dJiHfikr
資格もってるの
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:48:05.329ID:nrCPqBj30
またポンコツ電工スレかよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:48:45.666ID:k5u3DkrF0
>>2
親父の会社
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:49:12.369ID:3c6CVd3ld
なんだ金持ちか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:49:22.426ID:k5u3DkrF0
>>3
たまには休日出勤の代休取ったっていいじゃないか
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:49:56.331ID:XcmJ2ejW0
月何日休み?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:49:57.635ID:sGMlQ/hRd
設備工事いけますか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:50:16.664ID:k5u3DkrF0
>>4
第一種電気工事士
電験3種
その他諸々
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:50:36.786ID:k5u3DkrF0
>>5
ポンコツでごめん
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:51:29.808ID:XcmJ2ejW0
電験すごいね
自家発とかの工事もやるのか
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:51:39.881ID:0me4LG7w0
キュービクルとかもやるの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:51:49.092ID:nrCPqBj30
50A契約で40Aの漏電ブレーカー付けるのって阿呆だよね?
バランス取れてない古い家なのに・・・
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:52:12.099ID:k5u3DkrF0
>>7
断じて金持ちではない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:52:15.908ID:vkhMn8XZ0
貧乏な家はコンセントが少ない
お金持ちの家は適切な場所にたくさんコンセントある
俺の夢は壁一面コンセントにすることだ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:52:16.004ID:kdgd/1gU0
やる時は事前にビラ巻け
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:52:18.704ID:k5u3DkrF0
>>9
7日前後
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:52:40.077ID:k5u3DkrF0
>>10
電気工事とと空調のみ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:53:11.380ID:ncb7xgPs0
電気屋って何で変わり者ばっかりなの?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:53:41.612ID:uCysLbzT0
高所作業車のってる?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:55:29.643ID:Mm5f+hAr0
実家の階段の三路スイッチ?がダメになったぽい
ブレーカー落とせば素人でもイケる?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:55:36.904ID:k5u3DkrF0
>>13
工場の仕事が多いから結構使う
発電機自体はやってない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:57:31.997ID:k5u3DkrF0
>>14
もちろん工場の受電設備もやってる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:58:25.585ID:k5u3DkrF0
>>17
壁一面はなんか怖いなw
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:59:13.941ID:nrCPqBj30
>>15答えてくれめんす
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:00:10.347ID:k5u3DkrF0
>>18
電気工事で騒音問題とかそんなにないからそこまではしないな
例えば新築とかならそもそも工務店さんがご近所回ってるから電気屋は何もしない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:00:34.037ID:k5u3DkrF0
>>21
感電してやられちゃってんのよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:01:26.256ID:k5u3DkrF0
>>22
稀に
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:01:27.714ID:kdgd/1gU0
>>28
じゃあ俺が想像してると違うのか
あいつらビラ配る時と突発的にやる時とまちまちで困る
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:01:42.400ID:nrCPqBj30
>>15答えて
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:02:20.572ID:aWiytXfG0
なんで>>15答えないんだよ
こんな簡単な話わかるだろ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:02:45.781ID:k5u3DkrF0
>>23
法律上無資格でやってはいけないことになってる
まずは第二種電気工事士の資格を取るんだ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:03:32.454ID:k5u3DkrF0
>>31
そもそもどのタイプの工事?
電柱とかそっちの話なら専門外
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:03:48.563ID:kdgd/1gU0
>>35
電柱
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:03:58.645ID:O5tQcWn8M
床下換気扇20万円てふつうなの?
あんなの、Amazonでみたら1個1万なんだが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:04:08.226ID:ufG+8Vqk0
>>15に答えてやれよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:04:08.328ID:k5u3DkrF0
>>33
何回も同じ質問してるじゃん
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:04:57.223ID:aWiytXfG0
>>40
おれに返事しなくていいから>>15答えてやれよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:06:24.363ID:RNX5tfAw0
第一種電工の人ってどのくらい稼げるの?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:07:18.086ID:k5u3DkrF0
>>37
一箇所20万なら高い
家一軒分なら設置費用とか考えたら妥当な可能性もある
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:07:55.550ID:k5u3DkrF0
>>38
持ってても使わない資格ってあるよな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:08:10.411ID:k5u3DkrF0
>>41
前に答えてんのよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:08:18.428ID:nrCPqBj30
>>40
なんで>>15答えられないの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:08:36.078ID:kdgd/1gU0
前に答えてる…?
何度もスレ立てんな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:09:37.254ID:nrCPqBj30
>>46
何が前に答えてる・・・だよ知らねーよ
はやく教えてくださいよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:09:43.198ID:k5u3DkrF0
>>42
知らん
それ単体で仕事してるわけじゃないし
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:03.115ID:aWiytXfG0
>>46
何回も応えろよ
電気工事士なんて沢山いるんだから誰が立てたスレかわからないだろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:14.643ID:nrCPqBj30
お前絶対これ持ってないだろ
第一種電気工事士
電験3種
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:10:37.571ID:k5u3DkrF0
>>45
親父に言ってくれ
ちなみに弱電の仕事もあるけど良い?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:11:22.105ID:W8kNCRzpr
制御盤とかはやらないの?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:12:37.571ID:RNX5tfAw0
ぇぇ持ってるからだいたいの相場知りたかったのに
実務経験無し
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:12:58.363ID:mX4z6wWPa
雇ってくれ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:14:57.970ID:nrCPqBj30
>>15教えてくれよ頼むのこの通りだ
0058 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 08:19:52.147ID:ez3riuPE0
>>15の扱いが不憫で笑える
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:22:45.081ID:KC8KgRejr
木曜日電工2種の試験受けるわ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:25:23.014ID:Lzx3BraH0
高校大学で電気やったけど全く別業種行ったわ
職人怖い
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:31:18.284ID:nrCPqBj30
>>58
この>>1ペーパーだから答えられないんだと思った
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:32:38.261ID:a52Z1hYE0
なんでフェルール端子嫌うんだよ
配線工数大幅に減るから部品変えたいのに
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:35:56.019ID:nrCPqBj30
また途中で逃げ出したか>>1
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:37:56.854ID:4LeVZSWsd
似非電工やってるけど
きたら終わってた
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:39:02.270ID:aWiytXfG0
親父とか言ってる時点で
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/04/22(月) 08:45:40.529ID:XH0c+y1f0
今電工2の試験勉強してますよろしく
来週あたり試験なんだ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/04/22(月) 08:46:55.890ID:XH0c+y1f0
CBT方式ってなに?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:52:25.782ID:RNX5tfAw0
>>60
ID一緒かな結構行くんだなありがとう
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:53:41.043ID:nrCPqBj30
腰抜け君>>1
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/04/22(月) 08:56:16.099ID:NBBjW8c00
>>70
サンキュ😘
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 08:57:40.482ID:9FImJvEF0
>>71
実務経験ないなら1種持っててもあんまし意味ない
というか1種は実務経験要るからテスト合格だけじゃん、認定電気工事従事者として経験積むとこからだねー
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:08:48.121ID:RNX5tfAw0
>>74
認定の免許は家あるな電気いじる時あったらと思って大手町の方だか許可出してるとこにもらい行った
経験ないとダメだな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:19:03.938ID:RNX5tfAw0
時間じゃないで年数だった気がするから良心痛まないなら誤魔化しようあるっしょ
試験受かった時点で2種以上1種未満の認定は貰えるからそこら辺は触って大丈夫だよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:21:40.242ID:q2nYYXt6M
(´・ω・`)電工楽しくて2種とったわ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:22:58.620ID:chfK95ES0
電工なんて経験年数で給料増えるから1種持ってようが持ってまいが大して年収変わらん手当で1,2万増えるかどうか程度
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:24:42.504ID:3zKPCgqS0
電気屋さん、電気屋さん
ソーラーパネルで発電して、家庭のコンセントに刺すと発電分から使ってくれるやつに興味がありますが
あれは詐欺ですか? 詐欺じゃないですか?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:27:41.300ID:RNX5tfAw0
>>80
むしろ余った分買ってくれるだろ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:28:44.188ID:3zKPCgqS0
>>81
売れないシステムなの
消費電力が発電量を下回る場合は発電ストップするんだってさー
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:31:13.197ID:chfK95ES0
>>82
太陽光パネルって国から補助金でたりして設置自体はクソ安くできるんじゃないの?詐欺ではないだろ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:31:48.151ID:RNX5tfAw0
>>82
なにそのシステム怖い
VIPPERで詳しいやついるだろから別で調べた方がいいと思う
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:32:10.075ID:3zKPCgqS0
>>83
マンションだからマンション全体でやらないと補助金なんて出ないと思われ(;∀;)
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:38:24.650ID:chfK95ES0
>>85
なんの情報もなくて分からんがベランダに設置するだけの規模なら工事費や不要になった際の撤去費諸々ペイできるか怪しいとは思う
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:40:11.850ID:3zKPCgqS0
>>87
それがな、あんちゃん、これ、工事費かからんねん
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:41:01.512ID:RNX5tfAw0
微妙ってか厚くねこれ
徳にならなそう
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:42:03.342ID:WQyIKHHi0
こえ―よ
コンセントのオスが供給側になるじゃねーか
てかインバーターどこ?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:42:37.772ID:chfK95ES0
>>88
物も値段も何も書かないなら答えようがないわ発電できるなら詐欺では無い
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:42:41.248ID:3zKPCgqS0
>>89
でも20万くらいファーストコスト出せば月々の電気代ほぼ喰えるっぽい計算なんだ
2年で元取れるじゃん(*'▽')?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:48:13.158ID:chfK95ES0
>>93
使う時はブレーカーの主幹切ってないと爆発するから気をつけてな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 09:53:38.431ID:3zKPCgqS0
>>94
いやそれが市販電力を流してインバータを起動する必要があるらしいんや
https://www.rakuten.ne.jp/gold/sekiyaeco/itemdetail/2050/2050_d2.jpg

不思議なのはインバータから送り出される電力と市販電力が衝突しないのかということ
インバータから送る電圧が市販電力の電圧より高ければ押し負けないのか?
それとも三線交流だと反復横跳びみたいに衝突しないように何かやってるのか?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:09:49.227ID:Jg8Na+A6d
コイツ電験に実技試験があるとかギャグこいてた奴か
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:19:18.214ID:9ZdJgfP1d
>>96
あいつかよwww
そのスレいたわ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:19:50.438ID:WQyIKHHi0
判断に困るな恐らくコンパチ品じゃないかと思うインバータのマニュアル見たんだが
商用電源の波形との同期とか逆流防止とかどうしてるのかさっぱりわからん
https://manuals.plus/ja/y-h/dc30-60v-ac-220v-grid-tie-micro-inverter-manual
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:22:21.795ID:3zKPCgqS0
だよにゃ
よくわからんよにゃ
だからVipで聞いてるんやけどさ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:26:27.112ID:WQyIKHHi0
@ 地雷っぽいからやめる
A 火災とか爆発の対策とかして人柱になって実験
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:35:16.716ID:3zKPCgqS0
>>100
やってくれるか、兄者
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:37:51.484ID:WQyIKHHi0
>>100
すまんちょっと興味はあるが
貧乏人で金がないw
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:38:59.191ID:WQyIKHHi0
自分にレスしちまった >>102 だったw
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:39:47.371ID:chfK95ES0
普通に市販電力と発電電力が同時に動くと短絡してブレーカー飛ぶから使えない
ベランダに置くサイズでパネルに日が差してる時間なんてたかが知れてるので使い物にならない
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 10:40:04.769ID:WQyIKHHi0
ってそれも間違ってるじゃん 消えるわorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況