X



小数点は ,を使わなきゃいけないのに文化庁が仕事しないから教科書では 、や .が使われたりしてて統一されてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 06:33:15.472ID:CPgdcrtb0
学校の先生が教えても皆忘れてる (´・ω・`)
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 06:33:58.844ID:SATXey3w0
でも言葉って通じればよくない?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 06:34:40.137ID:YRWJ/YrW0
ネタ?
どこが面白いかわからんが
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 06:37:44.453ID:V3uEGv+I0
小数点はピリオド(.)じゃね?
カンマ(,)はけた区切り
つかこれって確か国によって変わるよね?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 06:38:00.136ID:GVnRS6D60
どこの国の人?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 06:38:57.630ID:GnOxi1jv0
アメリカやイギリスは.
フランスやドイツは,
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 06:40:21.886ID:5GxJtCwB0
それ大昔の公用文作成の要領の横書きについてじゃねーの?
結局流れたやつ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 06:51:28.322ID:ez3riuPE0
文化庁のお仕事なのか
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 06:53:24.808ID:q3UXQDLM0
ゼロコンマ1秒差
とかは言うけどフランスかドイツから来た流れなのかね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/22(月) 07:29:08.163ID:ZdwXH/G30
2.300(にてんさん)
2,300(にせんさんびゃく)
2、300(に、さんびゃく)

1万2,000←これやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況