X



ナルト「落ちこぼれが実は伝説の仙人の転生」 ワンピ「ハズレ能力が実は解放神ニカの能力」 ヒロアカ「無能が棚ぼたチート能力で無双」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:38:26.348ID:G7KIAWzP0
もうジャンプって半分なろうだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:39:26.389ID:t5SEi+g50
一方鰤は初期から伏線や設定を丁寧に張り巡らせた上でチャンイチをバケモノにしていた
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:40:01.446ID:rSlU54i70
最初からつえーわけじゃないので
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:40:06.109ID:OSalQJ+y0
ジャンプは昔から俺つええとやれやれ系たくさんだぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:40:11.906ID:Hc53dP840
落ちこぼれが成り上がる漫画ってドラゴンボールとスラムダンクと島耕作くらいだよな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:41:12.797ID:RFZcBucMd
なろうは最初から最強ブッパだからな
ナルトもヒロアカも結局強くなるまでいろんな修行積んでるし
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:43:38.774ID:G7KIAWzP0
>>6
ヒロアカに関しては反動つれーわーwとか茶番やってるだけで最初から最強ブッパだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:43:42.744ID:uWpaOKEW0
>>6
最初から最強ブッパだったら追放されたりおっさんになるまでF級冒険者とかやってないと思うんだが?
むしろなろう主人公の方が下積み期間長いよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:44:30.116ID:4mVT7nLS0
アンチテーゼ的な意味で本当の凡人主人公の漫画とかも持ち込まれてるんだろうけど、弾かれてんだろうな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:45:20.467ID:ZLXueZX4d
>>8
物語中の期間って意味じゃなくて描写されてる期間ってことだと思うけど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:46:12.462ID:t5SEi+g50
>>6
修行が説得力の本質だって思い込んでるバカ
クソみたいな修行パート入れたところでそこらのなろうと変わらねえよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:46:37.522ID:J9Zf6Ebg0
>>5
島耕作の第一話って馬鹿過ぎて呆れた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:48:17.326ID:i6LuxC64H
ひまわりのヒゲは明らかに九尾の影響だよなと思ったら案の定だった
ボルトはカエルだが自来也の弟子でもありサスケの弟子でもあるのはなかなかおもろい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:49:16.363ID:t5SEi+g50
>>10
別に修行そのものなんて数ページ映せば事足りるからな
重要なのは修行そのものよりもその過程での気付きでどれだけ読者を説得させられるかだから

だからここが下手だと修行しました苦労しましたなんて数ページ入れただけのなろうのエア修行と変わらん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:49:21.686ID:o9gMWLOw0
ヒロアカは親父がまだ謎なんだっけ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:49:24.953ID:uWpaOKEW0
>>10
ジャンプ代表のワンピースが超パワーアップした2年の修行期間をたった数ページで処理してるのはええんか?
やってることは同じだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:49:50.064ID:V/Dp6OWG0
血統が大切という残酷な現実を表してる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:50:30.106ID:uoEqLNzN0
デンジ←片目です内蔵ありませんキンタマ売りました
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:51:12.456ID:uWpaOKEW0
>>18
そういやなろう主人公って血統が出てくることはほとんどないな
0021 警備員[Lv.2][新][苗]🐙
垢版 |
2024/04/21(日) 08:52:08.033ID:mZwAjkft0
>>20
そりゃ血統で強かったら読んでる底辺が楽しめないからな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:52:48.591ID:VHtanaCr0
最強になったあと全く苦労しないのがなろう
最強になったと思ったらもっと強い敵が出てくるのがジャンプ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:53:47.918ID:t5SEi+g50
>>22
そして即蹂躙されるのが鰤
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:53:48.057ID:uWpaOKEW0
そもそも血統で強いってあらゆる意味で最初から最強ブッパだよな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:54:42.523ID:L5TdbXrZM
ゴムゴムの実がハズレ能力って描写あったっけ?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:55:16.806ID:PNSXeXQ2H
ナルトは柱間と同じアシュラの転生体では
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:57:02.151ID:uWpaOKEW0
>>26
実はニカニカでしたってしてる時点で作者からハズレ認定されてる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:57:11.720ID:zGypt+lB0
ワンピは最初から最強だったよ
根拠なくゴム能力で無双してた
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:57:42.870ID:Hc53dP840
>>27
どうせ4年後辺りにドラゴンは実はガープの息子ではなくロジャーの息子、
ルフィとエースは腹違いの兄弟、とかそういう設定が出てくるよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 08:58:52.495ID:uWpaOKEW0
>>23
マンチキン思いつくのも一種の努力だと思うが老害は筋トレ以外は努力と認めないんだろうね
0032 警備員[Lv.24(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:00:15.770ID:mZwAjkft0
>>30
そんな設定もう要らないくらい血統には恵まれてんだろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/04/21(日) 09:01:41.741ID:ZobdCP1d0
デスノートとか正にそれやな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:02:08.066ID:t5SEi+g50
主人公←血統・境遇共にインチキスペックの素質あります&それを丁寧に描写されていきました

仲間←特に理由も無く仲間内では主人公の次に強いです←コイツの方がなろうだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:03:27.108ID:t5SEi+g50
>>33
デスノは恵まれた主人公がドン底へ落ちるまでの話だから違うのでは?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:04:03.476ID:zGypt+lB0
大体なんの能力だろうが出力がサイヤ人級ならただの張り手でも最強だろ
創作なんて作者がこいつ勝たせたろって思ったやつが勝つだけ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:04:32.404ID:2Rtg3l5J0
ワンピは

ゴム能力で雑魚無双→ボスに劣勢→ルヒがなんか叫びながら攻撃→何故かボスが回避も防御もできずに負ける

勝てた理由がない状況で毎回勝ってる
カイドウ戦とか特にひどい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:04:57.762ID:ZnL+y7Cr0
ゴムゴムてハズレか?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:06:20.663ID:dNS+Lnb60
よくなろうが棚ぼたチートで批判されてるけどジャンプ主人公もたいがい棚ぼたチートだと思う
ワンピもヒロアカも能力を得るのになんの努力もしてない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:06:33.362ID:i3QG7VpW0
悪魔の実はぱっと見弱そうでも本人の解釈と鍛錬次第でどうにでもなるからなあ
なんなら覇気あるから悪魔の実なくてもいいくらいだし
ハズレ能力だろうが覇気が強けりゃ強い
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:08:16.864ID:t279Wqo+0
自分が気に入らないものは全部棚ぼたチートのワンパターンクソ漫画なんだよね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:08:27.197ID:Mq1Pk8hS0
>>40
ハズレスキルを工夫して最強能力とかなろうテンプレじゃん
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:08:58.623ID:H5NphCGc0
なろうアニメは最初から俺TUEEEEが多いけど意外と努力系主人公もいるしそいつらは結構面白い
ネタバレじゃないけどこのすばとかそう
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:09:20.197ID:2Rtg3l5J0
>>42
なろうは工夫すらしない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:10:04.284ID:Hc53dP840
>>38
尾田ッチ「さすがにゴムだけじゃこの先生キノコれない。」

尾田ッチ「クロコダインに『能力にかまけたやつつとは違う。鍛え上げ研ぎ澄ます』と伏線張っておこう」

尾田ッチ「鍛え上げ研ぎ澄ますだけじゃ勝てない。ギア2、ギア3。思い切ってギア4行こう」

尾田ッチ「もう無理。ゴムじゃどうやったって勝てない。太陽の神にしよう」
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:11:33.914ID:o1TmCEnd0
ジャンプ漫画の醍醐味である修行編を描かない鬼滅が売れるくらいだし……
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:11:46.046ID:FQNa1CKj0
はいはいアイシールドアイシールド
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:11:56.680ID:QMh4wsUX0
こち亀とかずっと両津のチート能力で無双してて苦戦したことないもんな
苦戦しないくせになぜか敗北率妙に高いけど
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:12:05.659ID:+k4iGGsg0
頑張って螺旋丸の練習してる時くらいのナルト好き
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:12:24.300ID:FzKddmi1d
なんならなろう主人公は転生特典に敢えて弱い能力を選ぶ場合も多い
「ケガや病気をしない健康な身体」や「平均値な能力値」や「経験値最低保証1」や「種付けおじさん」とか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:14:15.151ID:rnZtqNSad
>>44
工夫はしてるだろ
でないと勇者パーティーから追放されるシーンがやれないし
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:16:46.046ID:faVB4XB80
友情・努力・勝利じゃなくて血統・才能・勝利
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:19:13.096ID:RPNknuq80
いうてジャンプでナルトほど修行パートが多い主人公もなかなかおらんぞ
新しい術を習得する前はほぼ必ず修行回に入るし
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:19:26.489ID:jyXBxmA50
>>52
ジャンプは戦うのが好きなんじゃなくて勝つのが好きなのでセーフ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:21:01.914ID:TUX9cG0ed
>>53
1番修行する主人公はケンイチじゃね?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:21:28.726ID:pw1uTAeV0
>>46
鬼滅はむしろ修行描写をくどくやってたほうだろ…
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:22:59.180ID:99J547qH0
結局こういうのってよく読んでない奴がなんとなくの印象で適当に言ってるだけってのがよく分かる
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:24:17.972ID:dU2ys7p3a
ドラゴンボールも実は地球人より遥かに強いサイヤ人だったからなろう
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:24:59.729ID:t5SEi+g50
他の修行編はぶっちゃけ無くても才能やらチートやらで片付けられる
鰤の修行編とかいうそれそのものがストーリーに組み込まれて抜くに抜けないやーつしかもその中の長編が一番ダレるという


そして修行もへったくれもなく雑に強い石田とかいうなろう
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/21(日) 09:25:24.589ID:Z3BRxBQv0
>>57
なろう批判と同じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況