X

車の安全性能考えたらボルボって選択肢あるのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:32:08.146ID:IQcEuTplr
むっちゃ丈夫なイメージあるんだけどさ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:32:29.513ID:HqalCpwL0
今でも硬いの?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:33:00.180ID:R3oxElAD0
中国車だからナシ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:33:20.139ID:A9j0U8f60
500万くらいで変えるしな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:33:22.754ID:IQcEuTplr
>>2
この前Xで流れていた動画だと今でも笑えるくらい頑強だったよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:33:37.105ID:9HPiiccG0
崖から落ちても車は動くからな
2024/04/20(土) 23:33:53.738ID:FJOxEYMK0
>>3
これ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:34:29.067ID:IQcEuTplr
>>3
その辺は気にならない
むしろ先進的では?
2024/04/20(土) 23:34:40.100ID:a5harwzV0
いつの話だよ、ボルボって今中国企業だぞ
2024/04/20(土) 23:34:45.688ID:a5harwzV0
いつの話だよ、ボルボって今中国企業だぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:34:53.638ID:IQcEuTplr
>>4
へぇ、意外と安いな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:35:14.648ID:OQTM6l4l0
車は安全かもしれんけど乗員の保護性能は別だからな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:35:21.009ID:IQcEuTplr
>>6
人は?
2024/04/20(土) 23:37:12.592ID:7nvZqPjZ0
EUのタイヤはチャイナ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:37:48.153ID:IQcEuTplr
>>9
今でも笑えるくらい頑強だぞ
https://x.com/elk_sweeeeed/status/1779367026286596409?s=46&t=Dojgg6lBqAjQQOaUmZJ4pg
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:38:15.133ID:c7NqMYvqM
>>3
普通に中国すげーぞ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:39:56.547ID:IQcEuTplr
あとこのAピラーどうなってるねんって思った
https://i.imgur.com/uyhqnFP.jpeg
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:40:19.999ID:JFdKPNsxd
実は故障率高いのあんまり知られてないな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 23:41:46.081ID:Lsu3CmQQd
中国人なら買いでしょ
2024/04/20(土) 23:42:30.482ID:7nvZqPjZ0
めっちゃ金持ってるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況