X



電波と放射線の違いが分からないんだけどさぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:13:53.278ID:jgKJy1k20
説明できる奴折る?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:27:05.628ID:JHVaZmkF0
放射能はウンコ、臭いし汚いし触ると汚れる
電波はおしっこ、実はほぼ無菌だからほのかに温かいだけ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:27:17.817ID:KG1FLwIm0
>>12
光は物質を貫通しないだろ
放射線は貫通するんだよ
違いはそこ
電波は遮蔽物を貫通出来ない
放射線は遮蔽物を貫通する透明なレーザービーム
わかる?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:28:35.613ID:jgKJy1k20
>>14
いやだからなんで通過すんのかってきいてんの
0016 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 04:29:06.725ID:/P6uoXmW0
波長の違いだよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:30:26.726ID:jgKJy1k20
電波だって通過してんのに無害じゃんなんで
放射線だけが有害っぽいの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:33:27.360ID:KG1FLwIm0
>>15
めちゃくちゃシンプルに言うと放射線には電荷が少ないから
物質に含まれる電子の影響を受けずに透過する
電荷が多いと物質内の電子に絡め取られて透過しない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:34:29.690ID:lCUC+KH/0
単純化しようとするあまり不正確な説明が多くて逆にわかりにくいな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:35:48.328ID:kRpgyjElM
電磁波っていう波があって
波長が短い=波の揺れが激しい=危険
赤外線>光>紫外線>x線>γ線
x線とかγ線は放射線って言われる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:35:55.031ID:KG1FLwIm0
放射線→強い
電波→弱い

馬鹿はもうシンプルにこう覚えとけ
波長だなんだ言ったって延々となんで?としか言わないんだろ
0022 警備員[Lv.15(前20)][苗]:0.00142614
垢版 |
2024/04/20(土) 04:42:24.025ID:ZIhz6s8R0
>>10
一応次元としてはエネルギーは
ML^2T^(-2)
(質量)×(長さの2乗)÷(時間の2乗)
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:44:44.222ID:4okbKzfd0
とりあえずガンマ線バーストしよっか
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 04:45:12.046ID:+5Z2VRUtd
論破とか言っちゃうキッズにマジレスするお前らほんと優しい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 05:00:12.989ID:onTmmxwE0
なる
つまり電波<可視光<放射線か
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/20(土) 05:05:25.532ID:MwY8Du27M
電波も音も放射線も全部波長じゃなかった?
クロック数上げたら音が鳴り出して光出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況