X



リボ払いを極端に怖がってるのって日本人くらいらしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:01:22.566ID:k4KmVu+Nd
恥ずかしい……
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:02:03.733ID:NEHeMBSv0
10万借りたらいつの間にか100万円返済になってるやつでしょ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:02:13.169ID:CZ/7CD+U0
外人は金持ちだから気にしないんだろう
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:02:30.327ID:i6VVFsfid
極端というか普通に怖いだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:03:07.810ID:iyf1OXj90
ワロタw
怖がってるやつなんておらんだろw
明らかに損するとわかってるサービスを何故使うのよw
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:03:11.796ID:/7a2nF6u0
ちょっとマイナスの噂が立っただけで
使わなくなる臆病者
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:03:43.479ID:SxrqUZ+VM
カード会社があの手この手でリボにさせようとするのがあかんのや
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:03:47.474ID:YCWRtDem0
普通にキャッシングしてるのと同じって認識あって上手く使えばいいだけなのにね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:04:10.526ID:BsLW899I0
そもそもキャッシングしないし
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:04:45.349ID:tcHuH6/p0
>>3
金持ちがリボ払いする理由なくね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:05:50.264ID:e71CTEQR0
よく動画にあるような20000円払ってるうちの19800円が利息とかは普通にあり得ないけどな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:05:51.019ID:70DHcv/M0
逆複利のゴミと理解した上で使わない選択しとんじゃ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:06:50.452ID:xXVKwig/d
リボのメリットって実際どんなシチュエーションだと使うべきなの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:07:05.335ID:awu1BjCF0
毎月1万円ぐらい払うとして
うち元金分は500円ぐらいなんでしょ?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:07:19.727ID:31KBkEza0
登録して3回使えば5000ポイントあげます
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:07:39.560ID:VzvNMtz/0
いくら払っても返済金額が減らなかった
俺はリボ払いをやめて分割払いにした
0017 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 17:07:47.264ID:eaa98/o/0
一定額払うだけで欲しいもの買い放題できる夢のようなシステムなのに使わないアホいるの?www
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:08:36.057ID:xXVKwig/d
リボ払いって単純に身の丈に合わないものを買うためのシステムだと思ってる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:08:52.074ID:NURqA9Bw0
使わないから怖くない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:09:05.007ID:awu1BjCF0
>>18
そうだとしても分割払いでよくね?
なぜリボ?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:09:33.128ID:gvJIzbmQd
怖がってるわけではなく金の無駄だと理解してるだけだろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:09:55.959ID:xXVKwig/d
>>20
俺もそう思う
だからリボ払いのメリットが分からない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:10:26.021ID:e71CTEQR0
>>14
ちゃんと設定した金額分の元金支払うぞ。利息はそこに上乗せされてる
10000円のうち元金500円とか有り得ない、動画とかの盛りすぎてる情報鵜呑みにしすぎ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:10:45.215ID:osX/QuRe0
>>13
お小遣い制のパパが不倫して色々出費がかさんだ時とか
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:11:10.854ID:iO6rbSoL0
怖がってるわけじゃないだろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:11:15.132ID:0OO2Guvd0
現在リボ残り20万まで返したけどかなりの利子支払ったわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:11:19.524ID:awu1BjCF0
>>23
別に鵜呑みにしてもいいだろ、お前には関係ねぇよ
あ? クレカ会社社員かおめぇ?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:11:46.685ID:xXVKwig/d
本来買えもしないPC
買えもしないカメラ
買えもしないブランドバック
買えもしない~

こんなの破滅しかないよね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:12:05.330ID:rPrBbNda0
金利上げられないなら返すための期間伸ばして永遠搾取したろとかいうゴミクズの考えたシステム
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:12:06.739ID:YCWRtDem0
100万とかリボってて最低金額にしてるとほぼ元金が減らないことになるだろうがそんなガイジな使い方するほうが悪い
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:12:32.921ID:e71CTEQR0
ボーナスとかちゃんと貰えるなら別に使っても怖くないけどな。ボーナスでドカンと返せばいいだけ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:12:37.105ID:NURqA9Bw0
>>27
すごい開き直り方で草
0033 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 17:12:52.115ID:eaa98/o/0
リボは金利高いから分割24回払いにしてるって言ってるやつがVIPにいたけどシミュレーションしたら分割の方が総額高くてわろたよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:13:16.775ID:xXVKwig/d
>>33
それ見てみたい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:13:23.595ID:iZqq2y8H0
安定した収入はあるけど家計がギリギリでほぼ全部使ってる人が出費多くてお金足りなくなった時に来月まで支払いを先延ばしするのがリボだと思う
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:13:30.921ID:eyuHU6GPa
一回払いで普通に返せるのに
わざわざ金利高いリボにする必要性を感じない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:13:59.496ID:9nOwDoSM0
>>33
例えば?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:14:11.551ID:xXVKwig/d
何か一つ買うだけのためにリボ払いはアリかもしれないが
結局複数のローンが合わさることになって結果完済が長引くんだろうな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:14:16.458ID:eO5rpdw4H
高額金利で金を借りないといけない理由が分からん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:15:02.625ID:xXVKwig/d
逆なのか?
高額なものを買うのではなく生活費のような変動性のものに使うのがいいのかこれ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:15:18.885ID:vNgrhEYm0
そもそもやる意味がないし
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:15:28.244ID:uKV5Z//b0
そういえば30年前に借りた50万のリボ去年消滅時効で消えたけど利子いくらかに増えてたんだろ?🤔
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 17:15:43.806ID:YCWRtDem0
常用するものじゃないね
緊急時に使うもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況