X



ビームライフルってそろそろ実践に使われないの??実弾より効率的だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:19:47.603ID:B1780BJn0
反動とかもなさそうだし
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:20:33.060ID:XZyZti890
レーザー兵器なら実用化されてる
1発100円
0004 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 10:22:37.578ID:ieLrqbCw0
>>2
そんなに安いの?
すげー
0005 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 10:23:13.852ID:ieLrqbCw0
>>3
レーザーは光
ビームは粒子が飛んで行く
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:23:44.111ID:M8by+OQ30
戦艦に搭載するのが先
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:24:15.774ID:PQeY6aCM0
雨が降ったら使えないとか汎用性ないじゃん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:24:40.860ID:M77yWmCM0
ドローン迎撃するレーザー兵器なら使われてる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:24:46.121ID:1CGuHmDY0
>>5
頭悪そう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:25:26.436ID:wA+5IKhO0
ビームマグナムは反動凄くて並のフレーム使ってるMSじゃ反動で腕物故割れるけど
0011 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 10:27:22.906ID:ieLrqbCw0
一応粒子ビーム砲も研究がされているが、レーザー兵器の方が先に実用化されたな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:28:56.877ID:Q9kqTxc40
レールガンなら実用化されてる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:29:12.155ID:o0Nbl6ys0
詳しく無いけどエネルギーを固めて前に発射する方法が現状存在しないんでしょ?
それよりも鉄の塊を銃よりも早く発射する方がまだ現実的だからレールガンが先に作られようとしてると思ってた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:30:18.464ID:1CGuHmDY0
レーザーは単一波長の光の束
ビームは同じ方向に干渉せずに進むモノの総称
レーザービームは光のビーム

わかったか?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:30:38.512ID:1CGuHmDY0
>>13
固めてってなんやねん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:32:22.930ID:1CGuHmDY0
短距離ならレーザーメスってのがあるだろう
それを出力増やせば遠くに届くだろう
兵器として有効かは知らんが作れないことはない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:32:34.625ID:ujodSpnK0
粒子ビーム自体は実用化されてるよ
主に工業目的とか医療目的で
0019 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 10:32:47.206ID:ieLrqbCw0
>>14
頭悪いな
ここでは兵器の話をしてるんだが
実際のビーム兵器を知らん無知がほざくな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 10:32:52.839ID:SIPOUU9D0
やきうのやつが使ってたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況