味玉の液って一回使うと薄まらね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 02:48:00.816ID:xsoujmdT0
何回か使うと味が薄くなる気がする
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 02:49:09.463ID:3vIMG6Rc0
なんで何回も使うの?
普通使い捨てだぞ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 02:50:04.549ID:xsoujmdT0
醤油大量に使うからもったいないから
0004 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 02:50:05.536ID:tNDAeEye0
卵が吸ってるから🥺
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 02:50:08.457ID:IQNZTYgD0
使い回しとか雑菌ヤバそう
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 02:51:37.519ID:uUp/AHla0
出汁とそれ入れてきのこ入れて炊き込みご飯してお別れして
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 02:52:13.272ID:Z6pDfs+d0
大量に使わないぞ
ビニール袋で空気抜いて漬けたら少しの調味液で済む
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 02:54:57.041ID:cw0kp7+z0
>>4
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけサロンサロン言ってたで
よく知らんとかありえるのか
俺なら
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 02:55:26.536ID:M/AJayzB0
ゆで卵の水分と液が浸透圧によって染み込むんだから、液の方が徐々に薄くなるのは当たり前

少量の液で付けたいなら100均の味玉専用容器使え
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/14(日) 02:58:21.985ID:p0NtVLNU0
お、おう!
しょまたん早く大学卒業しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況