X



「ソーラーパネルは絶対に元が取れない」←声が大きいだけの馬鹿が多過ぎwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:34:06.776ID:cLvkAtJR0
高い電気代払ってるのは馬鹿としか言いようがない
https://i.imgur.com/pNqsvCo.jpg
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:24:56.949ID:ywpVYmM30
>>177
買い取る必要は無い

留守中に工事業者装って引っ剥がしてサイナラよ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:27:28.272ID:zcc/136e0
小泉進次郎の顔写真入りの資料見せながら、ソーラーパネルの長所を勧める
完全に詐欺だよな

辞めたけど
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:27:39.765ID:/QT5v3aF0
どうでもいいから元取ってからスレ立てろよ
お前は現時点で元取れてないんだよ
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:27:51.751ID:rQk67uCv0
なんだかんだ言い訳してるけど結局元は取れてないじゃん…
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:28:20.563ID:gjEeIcVZ0
太陽光システムは設置したからとすぐには稼働できないのだよ
試験運転位は良いけど電力会社の承認されるまで稼働できない
その間はパワコンは商用電力の消費だけカウントしてて太陽光ブレーカーは落ちてるから発電はしてない期間が長い
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:29:12.993ID:gjEeIcVZ0
>>193
取れるとは書いてるけど取ったなんて書いてないぞ
バカなの?
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:29:47.930ID:rQk67uCv0
つまり、現時点で元は取れてないってことだよな?
YESかNOで答えろ
それ以外のレスしたりスルーするのはナシな
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:30:27.747ID:zcc/136e0
>>196
すまんが、そこは一概には言えない
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:31:25.918ID:rQk67uCv0
>>197
なんでお前がレスしてんの?
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:31:39.339ID:gjEeIcVZ0
>>188
20年後どころかソーラーパネルは50年もつとも言われてるし実際に50年稼働してる実績もあるから
どう考えてもソーラーパネルより家の解体が先だろう
考えるだけ無駄な事
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:31:52.354ID:zcc/136e0
>>198
俺が一番詳しいからかな
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:32:38.442ID:gjEeIcVZ0
>>196
日本語難しいか?
設置して数ヶ月だから元が取れてるわけ無いだろwww
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:32:49.930ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
こんなのがレスし続けてるわけだしね
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:32:55.514ID:rQk67uCv0
>>200
YESかかNOって指定してるだろ
アホなん?
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:33:39.856ID:gjEeIcVZ0
>>203
7年程度後にまた聞きに来いよ
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:33:53.766ID:zcc/136e0
>>203
今までどんな仕事してきたの?
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:34:03.247ID:rQk67uCv0
>>201
日本語わかる?
YESかNOでのレスを要望してて
それ以外の文章でのレスは求めていないんだよ
やりなおし
YESかNOのどっちかだけで答えてみ
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:34:48.475ID:gjEeIcVZ0
>>206
YES

おまえアスペルガーなんだな
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:36:30.322ID:zcc/136e0
在日しかいないのかな
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:36:49.152ID:gAp0lGvq0
設問がまずおかしいしな
できるできないでイエス・ノーが逆になるような聞き方するなよと言いたい
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:37:07.286ID:gjEeIcVZ0
>>208
文章から理解出来ないのはアスペルガーだよ
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:37:27.224ID:zcc/136e0
なら在日の教科書について説明していこうと思う
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:38:19.585ID:zcc/136e0
見慣れてないと、在日の教科書については分からないと思う
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:38:47.267ID:gjEeIcVZ0
>>213
何から逃げるの?
俺は証拠を出して答えてんのに
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:39:11.332ID:adgazVBg0
>>212
在日、北朝鮮系の教科書は学友書房というところがすべて出版している
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:39:38.440ID:zcc/136e0
少し見てれば誰でも分かる
同じ事を教科書通りにしてるだけ
0218 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 01:39:56.051ID:63IpWYhu0
ぬこ
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:40:00.521ID:zcc/136e0
自分の頭で何かを考えた事はない
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:42:02.689ID:zcc/136e0
問題はこのゴキブリはこのままだと日本に居続けるって事
日本は裕福ではなくなった
ゴキブリを受け入れ続ける余裕はない
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:43:36.366ID:zcc/136e0
ゴキブリを受け入れて日本が得をした事は今まで一つもない
労働力を得た?出ていく金の方が多いのが現実
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:43:56.799ID:gjEeIcVZ0
雪の降る日照が極端に少ない冬でも一万程度の経済効果で
雪の降らない季節はそれを大幅に超える経済効果があるのは既にデータ出してるからわかりきってるけど
なんでそれを否定したいのか意味がわからん
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:45:29.567ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
ゴキブリさん
ちゃんと会話をしような
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:45:42.903ID:TuBIiEyr0
>>1はソーラーパネルでまだ元は取れていません
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:46:15.508ID:zcc/136e0
聞かれた事には絶対に答えないゴキブリ
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:47:43.037ID:zcc/136e0
ソーラーパネルを推してるゴキブリさんと会話をしたいけど
ゴキブリは絶対に会話はしない
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:48:38.007ID:gjEeIcVZ0
現状カーポートにオフグリッド用を増設してるけど
もう少し増やしてパワコンに繋いでしまえばトータル9.6kwになる
パワコンに繋ぐか繋がないか悩む所
オフグリッドは気持ち的に残したいけど売電に回せばもっと経済的になるからなぁ
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:49:12.282ID:zcc/136e0
>>222
お互いに聞かれた事には答え合わないとな
ゴキブリ逃げんなよ
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:50:24.564ID:gjEeIcVZ0
雪国の冬でも発電して経済効果が高い証拠を出したら途端に解散してんじゃねーよwww
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:50:28.976ID:zcc/136e0
>>227
ゴキブリさん
災害に弱い事と日本の自然を削り続けてる事については?
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:51:07.131ID:zcc/136e0
>>230
お?会話をするのかゴキブリさん
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:51:28.852ID:zcc/136e0
お互いに聞かれた事には答え合わないとな
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:51:35.750ID:TuBIiEyr0
まだ元が取れてない詐欺師ってわかったから消えただけです
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:52:12.946ID:gjEeIcVZ0
>>234
元が必ず取れるのが明白になって都合が悪くなったから書き込まなくなっただけじゃん
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:52:31.681ID:zcc/136e0
知識もないのにソーラーを勧めるゴキブリさん

きっしょ
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:53:03.027ID:zcc/136e0
>>235
どう元が取れるのかな?
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:53:23.059ID:aehpV7na0
>>1はまだソーラーパネルで元は取れていません
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:53:40.985ID:zcc/136e0
元が取れる話がスレタイにも沿ってるよな
その話なら逃げないのかな
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:54:28.085ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
ゴキブリさん
いい加減な事は言わないで、ちゃんと会話をしてね
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:55:05.203ID:gjEeIcVZ0
>>238
涙目になって書き込んだのがそれかwww
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:55:55.884ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
ゴキブリさん
草とかいらないよ
何で逃げてるの?
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:57:11.551ID:zcc/136e0
都合が悪いから逃げましたで、逃げきれないよ
ゴキブリさん
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:58:11.808ID:zcc/136e0
何で何の知識もないのにスレ立てたの?ゴキブリさん
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:02:09.160ID:gjEeIcVZ0
>>243
マキシオンめちゃ高いけど保証も長い
俺も考えたけどどうなんだろうねぇ
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:04:06.731ID:zcc/136e0
>>247
値段と保証期間は基本的なとこだな
どこで悩んでる?
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:07:32.371ID:+sWfQ7cj0
またお前かよもういいよ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:08:13.282ID:o6x6SuDo0
河野太郎クソスレ立ててないでとっとと死ね
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:09:48.664ID:gjEeIcVZ0
マキシオンは保証が長いけどパネルやパワコンの製造はしてないんじゃないかなぁ
どうせ実はOEMだから物自体はどこも同じだと思う
自社製を謳ってるメーカーって殆どOEMだからね
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:10:06.621ID:uIf0VDzo0
こんな場末の板で何回も同じこと喚く認知症よりは
家建てるプロに聞いた方が正しい回答貰える

結論から言うと>>1の言ってることは殆どはまっかな嘘
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:10:53.530ID:zcc/136e0
>>251
それは誰でも知ってること
誰でも知ってることを言っても意味ないやん
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:11:14.826ID:gjEeIcVZ0
>>252
殆どのハウスメーカーは太陽光の知識はおまえらに少し毛を生やした程度しか持ち合わせてないよ
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:11:18.644ID:453vfW8l0
ナオキチ、畳キチガイと並ぶソーラーパネルキチガイ
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:11:54.156ID:BWHvFO4i0
>>254
ハウスメーカーだなんてどこにも書いてないしお前よりは信頼できるだろ
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:12:10.355ID:2kvTKyEL0
>>254
人の話聞く気ないお前の言うことをこちらも聞く気は無い
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:12:31.154ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
こいつが何も知らないって話をしてるんだけどな
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:13:24.500ID:BNW4Ti+v0
IPアドレスがぁあああああああああああああ
>>1さんのローカルIPアドレスがぁああああああああああああああああああああ
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:14:37.354ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
絶対に知識量で勝てないと思ったら、俺に何も言わなくなった
逃げんなよ
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:15:32.622ID:gjEeIcVZ0
>>256
家を建てるプロと書いてあるだろ
まさか大工が太陽光の知識あるとでも思ってんの?

>>257
人の話も何も俺は実際の発電データを開示しながら説明してる
それを否定してくるキチガイの相手までしろと??
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:16:31.777ID:zcc/136e0
>>261
その全てに答えようとしてるんだが
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:16:54.882ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
逃げんなよ
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:19:48.998ID:gjEeIcVZ0
>>265
今現在廃棄すると1枚の処理料は2000円
あくまでも今現在の技術でな
将来はもっと安くなってると考えるのが妥当だと思う
と言うか発電してるのに廃棄する理由なんてある?
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:29:14.373ID:BNW4Ti+v0
>>266
まじで2,000円で解体運搬廃棄までやってくれんの!?
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:35:54.685ID:gjEeIcVZ0
>>267
現実的に考えて家の解体時にパネルの廃棄になるから廃棄料金以外に特別な高額な料金は無いと考えるのが妥当だろう
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:38:34.490ID:gjEeIcVZ0
35歳で家を建てたとしてソーラーパネルの寿命とされる50年後は85歳
家もとっくに解体して施設で暮らしてるだろうよ
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:41:51.205ID:BNW4Ti+v0
>>268
そんな先の処分料なんて今見積もらない方がいいと思う
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:43:30.100ID:gjEeIcVZ0
>>270
自分で振ってきた話題だろうがwwwwww
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:45:50.372ID:BNW4Ti+v0
>>271
いや気になったのは今処分を頼んだら全部コミコミ1枚あたり2千円でやってくれるかどうかなんだよ
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:49:16.970ID:gjEeIcVZ0
>>272
今現在の処理料はそうだよ
そんなに金が気になるなら運搬費はレンタカーで軽トラでも借りて自分で運べば安く上がる

でもさ なんで発電してんのに廃棄する選択を出すの?マジで意味わからんのだが
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:50:51.663ID:BNW4Ti+v0
>>273
あんだよもー、自分で解体して自分で運んで持ち込んで処分してってお願い聞いてくれる業者探して1枚2千円かよぷ~
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:54:23.038ID:gjEeIcVZ0
ソーラーパネルはヤフオク見ればわかるけどヤフオクでも中古の売買が盛んにある
ソーラーパネルは立派な資産なのになぜ捨てると言う発想が出てくるのかマジで意味わからん
なんならジモティーに出せば喜んで屋根から外して引き取ってくれる人が集まるよ

国内でも中古の需要があるからね
俺も無料なら大喜びで貰って自分の家に付けるよ
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:55:54.906ID:BNW4Ti+v0
>>275
そーいうことなら盗まれる心配をせにゃならんな!
0277以下、5ちゃんねるからVIPbェお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:57:04.988ID:gjEeIcVZ0
バッテリーもソーラーパネルも立派な財産

壊れて使用不能のポータブル電源でさえ定価の1/3程度で取引されてるぞ
定価の8割位がバッテリーの価格だからね
バラしたら得をする
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:58:30.469ID:gjEeIcVZ0
>>276
人が住んでる家の屋根の上のソーラーパネルを盗むとか発想がガイジそのものだな…
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:00:47.550ID:BNW4Ti+v0
>>278
窃盗犯は常識に囚われない
だから警察が捕らえるんだぞ
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:01:25.612ID:gjEeIcVZ0
EVの中古相場も車体は20万程度であとはバッテリーの価格になっている
バッテリーは財産
ソーラーパネルも財産
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:05:04.159ID:BNW4Ti+v0
ほとんどバッテリーの価値ですっていうなら
パネル買わずにバッテリー関連株買った方が良いじゃん
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:07:33.116ID:gjEeIcVZ0
盗むとしても地上8mで畳より大きい20kg以上ある屋根の上のソーラーパネルを壊さずにハシゴを使って盗むより
道路脇の側溝のグレーチングでも集めるほうが現実的だろwww
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:10:38.305ID:gjEeIcVZ0
>>281
バッテリーなら京セラの株買っとけ
凄いの発売したから
毎日空っぽから満充電して80年後でも5割以上の蓄電能力のあるとんでもない半個体リン酸鉄系蓄電池を価格据え置きで販売開始したから
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:13:50.833ID:BNW4Ti+v0
>>283
反個体電池が需要を掴めるかが問題なんですよ
市場は既に個体電池を見据えています
EVバッテリーの需要としてね
これを叶えるのはトヨタじゃないかと期待されていますが
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:14:56.681ID:gjEeIcVZ0
蓄電池は特許切れるまで京セラ一強になるぞ
今までのリン酸鉄バッテリーの4倍以上の超寿命
リン酸鉄バッテリーの時点で通常のリチウムイオンバッテリーより5倍優れた長寿命なのに
そのリン酸鉄より5倍長いとかもう事実上永久だよ
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:16:49.638ID:gjEeIcVZ0
>>284
全固体電池はまだまだ普及しない
著しくコスパが悪いからね
トヨタも試験的に1000万を軽く超える全固体電池のEVを発売する程度になる
庶民が買えるのは20年は先になると思うよ
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:16:56.484ID:uk66Tl7R0
10年いないに壊れる
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:20:52.574ID:gjEeIcVZ0
例えば水素燃料電池車のトヨタミライは2014年からあるけど未だにお目にかかる事はない位希少車
全固体電池も全く同じ路線の市販車でありながらコンセプトカーの存在になるだろうね
少なくとも今後20年は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況