X



「ソーラーパネルは絶対に元が取れない」←声が大きいだけの馬鹿が多過ぎwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:34:06.776ID:cLvkAtJR0
高い電気代払ってるのは馬鹿としか言いようがない
https://i.imgur.com/pNqsvCo.jpg
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:35:46.634ID:cLvkAtJR0
冬以外は電気代が掛からないどころかむしろ僅かなり収入になる
0003 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 23:36:54.926ID:TPmCOgAOM
元をとるのに何年かかんだよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:37:55.324ID:AzTh1FK00
年間いくらお得なの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:43:29.196ID:Z892tdnQ0
何回このスレたてんだよ
0008 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 23:46:03.141ID:Bwvb2iDv0
ソーラー入れてる人ってその金で株買ってたらとかは思わないのかねえ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:46:45.532ID:cLvkAtJR0
>>3
使用量と売電額から簡単に計算できるじゃん
使用量は11.6kWhだから31倍にして1ヶ月の使用量なので
約360kWh
本来なら基本料金抜いても12600円+税で13800円
基本料金いれると15000円くらいか
これが本来払ってる電気料金だけと

太陽光発電で買うのと売るのを差し引きすると1ヶ月で17000円くらいの経済効果
1年で204000円
5年で102万円で元が取れて6年目~は完全に利益しかない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:47:43.050ID:cLvkAtJR0
>>4
メンテナンスなんかいらないよwww
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:48:43.508ID:cLvkAtJR0
>>7
うちのシステムは5kWと
これとは全く別のオフグリッド太陽光発電で1.7kWのシステムも稼働してる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:49:49.673ID:Z892tdnQ0
なんか自作PCみたいになってきてんな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:50:14.898ID:cLvkAtJR0
>>8
ソーラーは100%確実に得をするから
資産運用を考えられる人こそソーラーを考えると思うよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:51:02.952ID:cLvkAtJR0
>>12
まさにそんな感じだな
電気料金や発電量でベンチマークしてる感覚
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:55:20.846ID:cLvkAtJR0
日中の節電は全くしてないどころか家の中の扉全部開けて全館暖房してる状態
日中に家に熱を蓄えておけば夜の暖房がいらない
0016 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 23:55:33.863ID:Bwvb2iDv0
>>13
インデックス投資も長期で見れば確実に得するけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:56:09.387ID:cLvkAtJR0
>>16
両方やれば良いだけでしょ
なんでどっちかなの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:56:38.835ID:Z892tdnQ0
>>17
実際そこらの投資よりプラスになんの?
0019 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 23:57:28.798ID:Bwvb2iDv0
>>17
リターンいい方買うでしょ普通
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:57:41.712ID:aGVqXIg90
火事になったら消火活動できない(´・ω・`)
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:59:32.510ID:+b7lERB90
あ!ばかなソーラーガイジだ!
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 23:59:35.505ID:cLvkAtJR0
>>18
冬以外は電気代がタダ
冬は流石に使用量が上回るから電気代払わなきゃいけないけど少なくて済む
たった5年で元が取れるのに付けてないのは馬鹿以外の何者でもないよね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:00:19.742ID:gjEeIcVZ0
>>20
実際火事になったら全焼しないと逆に困るよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:00:32.740ID:DhxKEbe60
>>22
いや投資の話
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:00:58.815ID:S8+WpvID0
月ごと見せてよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:01:30.842ID:gjEeIcVZ0
ソーラーの火災が消せないってのはメガソーラーの話であって
住宅用のソーラーとは規模が数百倍数千倍違うから同じだと思うなよwww
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:02:07.732ID:S8+WpvID0
今までってあるじゃん
そこのページ見せてよ
あと何ヶ月運用してるの?
0029 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:03:23.758ID:C3paz0FQ0
>>22
だとしたら>>9はウソってこと??
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:03:56.213ID:0zkM1eNb0
5年おきに買い替えないといけないから大変らしいよこれ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:04:31.721ID:hMvgcUyr0
中東依存の石油から中国依存のソーラーパネルに変えるとか馬鹿にも程がある
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:04:37.781ID:gjEeIcVZ0
>>30
パワコン交換は20年
パワコンは5万でも買える
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:06:12.507ID:1w7MVDGn0
何年持つの?
0034 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:06:30.981ID:C3paz0FQ0
なぁ、>>9>>22矛盾してるじゃん
どういうこと?うそなの?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:07:06.580ID:0zkM1eNb0
そもそも一軒家はやめたほうがいい
リスクでしかない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:07:25.816ID:gjEeIcVZ0
>>31
今現在ソーラーパネルがダブついて安くなってるから買ったほうが良いよ
日本は低コストで高性能なパネルを作る技術がなくてシャープも撤退したくらい
今現在日本でパネルを製造してるのは長州産業の一社しかない
もう終わりだよこの国
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:08:36.367ID:DhxKEbe60
>>36
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:08:37.706ID:hMvgcUyr0
>>36
高かろうが安かろうが買わねーつってんだよバカかてめーは
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:08:44.748ID:gjEeIcVZ0
>>33
パワコンは20年 今現在の価格で5万円
パネルは家より長持ちしするから寿命を考えるのはナンセンスだと思うよ
パネルの前に家が朽ち果てるよ
0040 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:08:48.133ID:C3paz0FQ0
なぁ、なんで>>9>>22の矛盾は説明してくれないの?
ウソだから説明できないってこと?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:09:11.537ID:S8+WpvID0
>>28
約1/4ヶ月で90w消費
一月で360w
普通に買ったら15000円ほど?が0円か

売-買で月の利益は2000円ほど出そうだから
17000円ほど浮いたことになるのかな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:09:33.352ID:vIs1zuEv0
割れても発電できるやつ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:09:33.364ID:gjEeIcVZ0
>>40
質問するなら具体的に質問してくれ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:10:29.499ID:gjEeIcVZ0
>>41
だからさっき計算したじゃんwww
>>9
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:10:31.253ID:hMvgcUyr0
>>43
お前>>1の自演かwww
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:10:51.262ID:0zkM1eNb0
例えば新築1年目で地震で家が崩れたとする
そしたらソーラーパネルもお釈迦
そうするとソーラーパネル代も丸々無駄になる
やめよう
賃貸にしよう
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:10:59.824ID:S8+WpvID0
>>44
全く見てなかった
普通に計算してたわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:11:00.375ID:gjEeIcVZ0
>>45
おまえ5ch初心者か?
0049 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:11:20.784ID:C3paz0FQ0
>>43
>>9では月額に12かけてるやん?
>>22冬はマイナスになる言っとるやん?
どう考えてもおかしいよね?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:11:45.594ID:hMvgcUyr0
>>48
20年くらいやってるぞ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:11:55.871ID:BSFPpNmz0
ソーラーパネル付けると屋根重くなるから地震のときヤバくならない?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:11:59.571ID:0zkM1eNb0
賃貸
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:12:50.237ID:gjEeIcVZ0
>>49
そういう事ね
そんなの平均の話であってどんぶり勘定だから
冬に使用量増えたからと大差はないよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:13:14.223ID:gjEeIcVZ0
>>50
0時でID変わるから覚えておけよwww
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:13:33.242ID:0zkM1eNb0
賃貸が最強なの
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:13:35.203ID:hMvgcUyr0
>>55
お前は天才だー
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:14:07.057ID:0zkM1eNb0
賃貸
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:14:30.477ID:gjEeIcVZ0
>>51
固定買い取り終わっても目減りはするけど毎月の電気料金は極端に安くなってるから得しかしないよ
0060 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:15:12.689ID:C3paz0FQ0
>>54
いやいや大差あるやん
ペイできる年数相当変わるやん
今の月が平均になる根拠も示してや
じゃなきゃ>>9>>22が矛盾してるとしか思えんやん
0062 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:17:09.316ID:C3paz0FQ0
やっぱり嘘なんかなぁ
今までの数値も頑なに見せんしなぁ…
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:17:54.064ID:UQccaw/f0
市長「絶対にメガソーラー施設を作る!」

こう言ってるところがあるんですよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:19:02.490ID:gjEeIcVZ0
>>52
石川だから元旦の地震は普通に死ぬかと思ったぜ
火災保険の事を考えて地震の後すぐに家とソーラーパネルを入念に確認したけどなんともなかった
パネルが思いと言うけど雪のほうが何百倍も重いからパネルで潰れるような家は毎年雪が降るたびに倒壊してるわなwww
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:19:25.631ID:cIgXjo1q0
>>39
パワーコンディショナーは、太陽光パネルで発電した直流電力を家庭用の交流電力に変換する機械です。 可動部分が多いため、その寿命は家電と同様に10年~15年ほどと言われています。

JH-55NF3 シャープ 太陽光発電用パワーコンディショナー 5.5kWタイプ ...
¥277,170

VBPC230NC3 パナソニック 太陽光発電用パワーコンディショナー パワコン(...
¥127,072


これ全部嘘なの?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:19:37.321ID:DhxKEbe60
>>64
雪プラスソーラだぞ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:20:10.066ID:gjEeIcVZ0
>>61
5kWのシステムなので100万
安い所頑張って探せば80万でも見つかると思う
0068 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:20:31.692ID:C3paz0FQ0
全然説明してくれんなぁ
単に本当の計算結果を知りたいだけなのになぁ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:20:58.313ID:cIgXjo1q0
家庭用パワコンの交換費用はいくらですか?
パワコンの交換費用はパワコン本体価格+工事費

工事は10~15万円くらいなので、合計するとパワコンの交換費用は約30~40万円くらいとなるでしょう。 部品交換だけの場合は、5万円~10万円くらいですみます。 メーカー保証期間であればパワコンの交換費用は無償です。2023/12/07
0070 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:22:14.283ID:C3paz0FQ0
ランニングコストにも嘘が混ざってるんか!
これはちゃんと説明してもらわんと嘘だらけやん
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:22:37.671ID:gjEeIcVZ0
>>65
パワコンは15年保証が必ず付いてる
15年保証のない粗悪なパワコンは系統連系出来ない仕組みになってるから
どんなに短くても15年は必ず使えるよ
保証が切れた途端に壊れるのはソニー製品位だろwww
0072 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:22:41.746ID:63IpWYhu0
>>9
これってポータブル電源使って自家消費高めての結果でしょ?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:23:38.527ID:gjEeIcVZ0
>>69
パワコン本体5万円
工事費2万円って所だね
パワコンの交換なんて30分で終わるから
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:23:51.835ID:qCJTBJaS0
家族がいて電気使う家ならちゃんと効果はあるやろ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:24:20.948ID:gjEeIcVZ0
ID:C3paz0FQ0がキチガイすぎてダルい
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:24:21.821ID:I9UPew2Z0
結局売りたい側が嘘を混ぜて話すからこんなことになるんだね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:24:49.996ID:DhxKEbe60
なんだよ嘘だったのかよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:25:24.026ID:gjEeIcVZ0
>>76
もしかして俺が業者だと思った?
0079 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:26:26.390ID:C3paz0FQ0
>>9>>22の矛盾は結局宙ぶらりんやん
パワコンも安物はホントに20年持つんか?
工費も怪しいわ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:26:50.820ID:aehpV7na0
>>75
都合が悪いことを聞いてくるから嫌いって正直に言えよ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:27:34.041ID:cIgXjo1q0
>>73
パワコンの価格をお伝えするのは難しいですが、一台あたり20万円が目安と考えるといいと思います。

また、目安の金額を20万円としたのは、経済産業省の資料で用いられているパワコンの交換費用が約20万円だからです。

パワコンの交換費用は1台22.4万円が目安です。これは経済産業省資源エネルギー庁の資料にも書かれている金額です。


経済産業省でさえ嘘をつくのか
もう何も信用できないな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:27:42.650ID:gjEeIcVZ0
>>79
既に回答済みだろうキチガイ過ぎないかおまえ
>>54
0083 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:27:43.126ID:C3paz0FQ0
あー、指摘をレッテル貼って逃げるパターンやん
結局なんの説明にもなってない言い訳しただけやん
0084 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:28:47.958ID:C3paz0FQ0
>>82
>>60どんぶり勘定じゃあかんやん
どこが、答えになっとんねん
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:29:09.636ID:gjEeIcVZ0
>>83
年数が1~2年の多少変わってもスレタイの趣旨の通り「必ず元を取れる」
10年なんて掛からない
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:30:01.731ID:gjEeIcVZ0
>>84
電気の使い方によるからどんぶり勘定で良いのだよ
各家庭で大きく使い方変わるから細かく計算した所で意味はない
キチガイ過ぎないか?
0087 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:30:20.261ID:C3paz0FQ0
最大儲かるところ×12で年間これだけ儲かりますよ!ってしとらんか?
って確認は言うほどキチガイか??
0089 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:31:32.143ID:C3paz0FQ0
>>86
答え示すには「今まで」の数字見せればええやん
なんで隠すんかなぁ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:32:20.762ID:gU/xxq9w0
中国人と韓国人は息を吐くように嘘をつく
台湾人がなんであれ程、日本人を信用して
中国人と韓国人を憎むか判るか?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:32:24.994ID:gjEeIcVZ0
>>81
どうせ君はごめんなさい出来ない子だろ?
https://i.imgur.com/QW6cin8.jpg
0092 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:32:50.615ID:C3paz0FQ0
>>86
お前の計算が正しいところを見せてほしいだけやん
丼でええなんて言葉は受け取る側が言う台詞やん
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:33:38.433ID:gjEeIcVZ0
>>88
極端に古い家にソーラーつけたら元は取れないぞwww
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:34:09.692ID:zQkZCdqV0
保険入れよ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:34:40.251ID:gjEeIcVZ0
>>92
今月のデータ出してんのに完全にキチガイだね君
おクスリ飲んだか?
0096 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:34:52.229ID:C3paz0FQ0
>>91
良かった、本当の事も混ざってたんだ
あとは工賃と月額だけだね
0098 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:35:55.757ID:C3paz0FQ0
>>95
今月が平均であることの証明になっとらんやん
なんでそんなに頑なに「今まで」を見せたがらんの?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:36:20.194ID:5XXhw8Wn0
「高い電気代払ってるのは馬鹿としか言いようがない」って
つまり賃貸に住んでいる奴は全員馬鹿ってことでOK?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:37:21.115ID:cIgXjo1q0
>>>69
>パワコン本体5万円
>工事費2万円って所だね

ダイヤゼブラ電気 EPC-S40MP2 118,346円
シャープ JH-40NF2 164,830円
パナソニック VBPC244GM2S 179,520円
京セラ PVN-406 159,500円
ファーウェイ 98,520円

5万円のパワコンってなに?
令和最新版とかそんな感じ?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:37:45.866ID:gjEeIcVZ0
>>100
うーん…賃貸に住んでるのは馬鹿としか思えんよ
学生なら仕方ないけどね
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:38:28.164ID:gjEeIcVZ0
>>101
ごめんなさいできずにガイジなりきり?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:40:28.339ID:cIgXjo1q0
>>103
5万円のパワコンとは?

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2024/04/08(月) 00:04:37.781 ID:gjEeIcVZ0

>>30
パワコン交換は20年
パワコンは5万でも買える



ダイヤゼブラ電気 EPC-S40MP2 118,346円
シャープ JH-40NF2 164,830円
パナソニック VBPC244GM2S 179,520円
京セラ PVN-406 159,500円
ファーウェイ 98,520円
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:40:59.676ID:gjEeIcVZ0
ID:cIgXjo1q0
>>91

ごめんなさい受付中
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:42:28.364ID:gjEeIcVZ0
こうして見ると本当に無知が多い事がわかる
世界中ソーラーの波に乗ってるのに日本はこんな有り様www

もう終わりだよこの国
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:43:04.706ID:bZyEdSK/0
もう終わりの国に家を建てちまった感想をどうぞw
0108 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:43:11.057ID:C3paz0FQ0
やっぱり「今まで」は隠したいんだな
まだ日が浅くて数字が出ないか、数字が嘘と証明する数値になってるかどっちなん?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:43:46.800ID:cIgXjo1q0
ぐぬぬぬ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:44:00.952ID:gjEeIcVZ0
雪の説明忘れてた

>>66
ソーラーパネル付けると雪が数センチ積もると自重で滑り落ちるからソーラーパネル付けると屋根に雪は積もらずむしろ軽くなるよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:44:07.461ID:Fjb3yWZGr
家建てるならソーラーとエコキューは絶対付けたい
お風呂入り放題とか最高ぢゃん
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:44:20.335ID:S8+WpvID0
まぁ「今まで」見せて話進めてくれ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:44:33.305ID:gjEeIcVZ0
>>107
先進国に生まれたかったなぁ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:45:04.301ID:gjEeIcVZ0
>>109
ごめんなさいは?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:45:45.987ID:cIgXjo1q0
>>114
ぐぬぬ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/04/08(月) 00:45:54.192ID:FkIu8B740
なんでパワーコンディショナーって言うんだろ
トランスとかDC-ACじゃないのか
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:46:01.499ID:BSFPpNmz0
石川って雪国なのに日照時間も長いの?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:46:13.705ID:W7yVC5ut0
面白そうな話だな
見つけたゴキブリ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:47:26.625ID:f8TMn17ud
屋根の上に乗せるやつは騙されやすいバカってのは訪問販売業界では常識だったな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:47:38.899ID:S8+WpvID0
今まで 見せて、運用が1年以上なら正しい計算できるだろうけど
どうなんだよ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:48:08.020ID:gjEeIcVZ0
>>116
パワコンはただのインバーターとは違って
商用電力の波形とぴったり合わせて商用電力の電圧より僅かに高くするようにリアルタイムで調整されるのと
発電が足りない時に足りない分だけ商用電力から引っ張ってくるとか
発電が上回った時は商用電力網に逆流させて売電したり高度な事をしているよ
0122 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:49:08.907ID:C3paz0FQ0
別に確認したいだけなのになんで「今まで」を隠すん?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:50:18.052ID:5XXhw8Wn0
>>102
田舎者はいいねぇでかい屋根のある家が安くて
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:50:26.146ID:gjEeIcVZ0
>>117
めちゃ雪が降ってても雪は滑り落ちるからあまり影響ないよ
雪が降ると数日発電しないとか大嘘で実際は夜中に降り積もったとしても昼前には発電開始して何事もなかったかのように使える
発電中はパネルが発熱してるから雪は積もらないよ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:51:40.809ID:W7yVC5ut0
ID:C3paz0FQ0
これがいる時点でゴキブリ、言うことの信憑性は下がるな
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:52:39.999ID:gjEeIcVZ0
>>124
猫の額くらいの土地の狭小住宅だよw
稼ぎが悪いから少しでも無駄を無くす為に太陽光発電付けたよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:52:41.881ID:S8+WpvID0
>>124
都会って給料良いんじゃないの?
都会でしかできないような仕事なら仕方ないけど
どこでもできるような仕事で
給料少なくて生活大変なら田舎の方がオススメだよ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/04/08(月) 00:53:17.711ID:FkIu8B740
>>121
ありがとう
そうか商用と混流させて使うから位相と電圧を合わせなきゃいけない上に売るための処理も必要なのか
勉強になったわ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:53:31.396ID:S8+WpvID0
ほいで、「今まで」のデータはどんなもん?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:53:32.180ID:W7yVC5ut0
建築は営業数年してたから、仕方なく勧めてた立場だけど
辞めた方がいいと思うよ
0132 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:53:48.524ID:C3paz0FQ0
>>125
その説明も>>22と少し話し合わんやん
まるで冬も問題なくペイできるような説明はあかん
優良誤認一歩手前やん
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:54:09.837ID:V4iL8i9Id
>>124
まあ一軒家も買えない
車も持てない
で都会のアパートにしがみついてるやつはアホ率相当高いのは確か
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:54:55.516ID:W7yVC5ut0
ネットで得た知識ではどうにもならないよね
ゴキブリさん
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:55:00.987ID:S8+WpvID0
>>133
そのおかげで楽して暮らせてる人もいるので仕方ない犠牲かと思います
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:55:36.735ID:gjEeIcVZ0
>>132
冬は暖房とエコキュートに電力を大量に使うからだよ
うちの5kwのシステムはでは到底追いつかない
しかし無かったら月3万近くの電気代を払うことになる

本当に君はキチガイだねぇ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:55:41.682ID:W7yVC5ut0
ID:C3paz0FQ0
このゴキブリさんさっき逃げてたよな
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:56:16.727ID:S8+WpvID0
>>136
そのデータを見せてよ
今まで のページで観れるでしょ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:56:34.905ID:W7yVC5ut0
全員おかしな事を言ってるのはまとめて、指摘する
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:57:39.114ID:W7yVC5ut0
まずはどの人がおかしいかID辿って見てみるね
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 00:57:59.209ID:396gPH/P0
うち電気代1500円くらいだし、夏でも2500円くらいだから絶対もと取れない
0142 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 00:59:14.108ID:C3paz0FQ0
>>136
レッテル貼りも嘘つきの常套手段やね
結局「今まで」は晴れないの?
何となくまだ日が浅くて他の犠牲者も見て安心したいとかそんな感じだと思ってるわ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:01:39.414ID:W7yVC5ut0
ID:C3paz0FQ0
これは在日だから相手にしない方がいい
困ると中傷だけし始める
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:02:04.205ID:gjEeIcVZ0
>>138
色々変更してるから2月のデータはまともに発電してないんだよなぁ
時間帯によって障害物の影があってストリングスを変更して対策したのが先月なんだ
なので2月とかその前とか発電量がおちてたからあまり参考にはならんけどそれでも発電はそこそこしてて259kWh発電してるから約9000円は安く抑えられてる
https://i.imgur.com/ApJE5JK.jpg

ストリングス変更で影の対策できたから来年の冬は1.5倍程度発電すると思う
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:02:59.396ID:W7yVC5ut0
よほどの事がなければ見守ってる
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:03:25.584ID:QjZqn3qjC
20万でパネル買って10万くらいのポータブル電源に繋ぐのが1番良いぞ。コレだと1年で元取れる
0147 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 01:03:59.880ID:C3paz0FQ0
やっぱり頑なに「今まで」は貼らんのやねぇ
0148 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 01:04:08.765ID:+ffrktTn0
取らぬ狸の皮算用とはこの事だな
メンテナンスや壊れた時の修理費等のランニングコストを無視してるし
曇ったら発電できないから売電も実際は1/5くらいしかない
実際は100%赤字になる
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:05:38.898ID:W7yVC5ut0
ID:C3paz0FQ0
お前困ると中傷しかしないだろ?
会話をするのか?

お前がしたことはなかった事にはならないぞ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:06:16.432ID:lRidvjNcd
>>2
うちは13.5kwhパネル載せてるんだが
俺以上に載せてる奴みたことない

ちなみ7.0kwhの蓄電池もつけてる
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:06:19.860ID:W7yVC5ut0
困ると中傷だと議論が出来ないんだよな
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:07:02.841ID:S8+WpvID0
8月ぐらいのデータも気になる
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:07:46.609ID:lRidvjNcd
最近だと晴れた日で1日で発電量が85kwhいってる
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:07:47.858ID:aehpV7na0
頑なに「今まで」は見せないな
よっぽど都合の悪い真実があると見た
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:08:51.510ID:lRidvjNcd
ちなみにFITが16円だから
売電分だと1日最高1100円くらいかな
5月とかは1日の売電が1400-1500円くらいにはなる
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:08:55.562ID:zcc/136e0
普通の人間なら全部ひっくり返せる話ばかり
在日は死んでも議論はしない
水掛け論に持ち込めばどっちが正しいか分からなくなる
そうオシエラレテル
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:09:00.435ID:S8+WpvID0
>>153
パネルと蓄電池、その他でトータルいくらですか?
売電は月いくらぐらいですか?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:09:15.160ID:gjEeIcVZ0
>>147
3月 今年は3月でも雪振りまくった

https://i.imgur.com/lhH9mm8.jpg

711kWh使ってるので本来の電気料金は26000円+基本料金

3月の半ばにストリングス変更して発電量が急激に増えた
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:10:13.406ID:zcc/136e0
でもどっちが正しいかは日本人は分かってて、在日について知らない人が在日について知る

それだけだよな
0160 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 01:10:56.320ID:C3paz0FQ0
分かってきたぞ
対策とやらをする前だからゴミみたいな数字が出てるのか
これから頑張れよ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:11:20.182ID:zcc/136e0
在日は自分の頭で何かを考えた事が一度もない

その事実を日本人は知るだけ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:11:20.585ID:XvAQAB/Md
>>157
250万円

三月の売電は雨が多かったから約2万円だったよ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:12:03.870ID:gjEeIcVZ0
>>148
保証期間はパネルが25年 パワコンが15年
その間に故障した場合工事費全額含めてメーカー保証だよ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:12:06.367ID:XvAQAB/Md
>>158
ちなみに3月の発電量は1700kwhだった
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:12:53.939ID:zcc/136e0
算数の話になってる
それをしてる在日だけがおろおろしてる

日本人はただそれを見てるだけ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:13:21.975ID:S8+WpvID0
>>162
月平均3万円売れたとして8年ほどで元が取れるのか
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:14:13.892ID:zcc/136e0
少し口を挟むと在日は
1+1が2だというと違うと言い始める

それしかしない
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:14:18.498ID:gjEeIcVZ0
事あるごとにとメンテナンスとか言ってる人必ずワラワラ湧いてくるけど
屋根に乗せたソーラーにメンテナンスなんか無いからwww
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:14:36.764ID:XvAQAB/Md
>>166
7年の見込みのはず
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:15:48.122ID:aehpV7na0
「今まで」をいつになったら見せてくれるのかなぁ
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:17:18.299ID:zcc/136e0
もう少し見て行く
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:17:37.861ID:uDRibzHr0
>>169
お前は屋根の上がいかに過酷な環境か理解してないのよ
屋根の上で作業したことあれば
こんなこところにずっと上げ続けて無事に10年も動き続けることは奇跡だということが理解できる
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:17:50.578ID:gjEeIcVZ0
屋根に載せてるソーラーパネルの何をメンテナンスすると言うの?
鏡じゃないんだから毎日磨かないって

2週間ほど前ひどい黄砂があったやろ?
あれでも発電量は数字を見る限り体感できるほどの低下は無かったし数日後の雨で綺麗に流れてるよ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:18:00.694ID:zcc/136e0
在日を検出するために
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:19:11.338ID:gjEeIcVZ0
>>172
日本で使い古したソーラーパネルはアフリカで飛ぶように売れるから逆に業者が喜んで買い取ってくれたりするよ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:20:27.286ID:gjEeIcVZ0
>>174
自分でもソーラーパネルを増設したりしてるよ
別にオフグリッドの1.7kwがあると書いたのがそれ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:21:16.733ID:gjEeIcVZ0
>>179
2月から稼働してるから全部出したよ?
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:21:38.154ID:1jWyLgZM0
設置する時に
交換なり破棄する事も含むの?
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:22:17.474ID:ywpVYmM30
長期間旅行すると無くなるヤツ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:22:54.371ID:W3y/5t2nd
2月ってまだ2ヶ月から稼働してなくてそんなこと言ってるの?
元取ってから言ってるのかと思った
ちなみにここまでかかった金額は総額いくら?
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:22:56.519ID:zcc/136e0
>>181
営業側としてはここを誤魔化す仕事になるんだよな
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:23:22.726ID:F+P/srbua
(´・ω・`)たかいの。
5まんえんくらいでせっちできるようになったらまたすれたててなの。
たえるの。
まけないの。
0187 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 01:23:38.962ID:C3paz0FQ0
何となく察したからもういいわ
最初からそう言えば良いのに
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:24:17.320ID:EBLI4LPJ0
20年後のことなんて知らないよなwwwwwww
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:24:51.496ID:gjEeIcVZ0
いままで
https://i.imgur.com/dfcrez5.jpg

これは稼働前の商用電力のみの期間もカウントされてるから割合として見ることはできないけど
2月からの総発電量は正しくカウントされてる

設置自体は去年だけど太陽光パネルを系統に接続したのは2月から
1月は試験的に何度か動かしただけ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:24:56.949ID:ywpVYmM30
>>177
買い取る必要は無い

留守中に工事業者装って引っ剥がしてサイナラよ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:27:28.272ID:zcc/136e0
小泉進次郎の顔写真入りの資料見せながら、ソーラーパネルの長所を勧める
完全に詐欺だよな

辞めたけど
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:27:39.765ID:/QT5v3aF0
どうでもいいから元取ってからスレ立てろよ
お前は現時点で元取れてないんだよ
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:27:51.751ID:rQk67uCv0
なんだかんだ言い訳してるけど結局元は取れてないじゃん…
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:28:20.563ID:gjEeIcVZ0
太陽光システムは設置したからとすぐには稼働できないのだよ
試験運転位は良いけど電力会社の承認されるまで稼働できない
その間はパワコンは商用電力の消費だけカウントしてて太陽光ブレーカーは落ちてるから発電はしてない期間が長い
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:29:12.993ID:gjEeIcVZ0
>>193
取れるとは書いてるけど取ったなんて書いてないぞ
バカなの?
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:29:47.930ID:rQk67uCv0
つまり、現時点で元は取れてないってことだよな?
YESかNOで答えろ
それ以外のレスしたりスルーするのはナシな
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:30:27.747ID:zcc/136e0
>>196
すまんが、そこは一概には言えない
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:31:25.918ID:rQk67uCv0
>>197
なんでお前がレスしてんの?
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:31:39.339ID:gjEeIcVZ0
>>188
20年後どころかソーラーパネルは50年もつとも言われてるし実際に50年稼働してる実績もあるから
どう考えてもソーラーパネルより家の解体が先だろう
考えるだけ無駄な事
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:31:52.354ID:zcc/136e0
>>198
俺が一番詳しいからかな
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:32:38.442ID:gjEeIcVZ0
>>196
日本語難しいか?
設置して数ヶ月だから元が取れてるわけ無いだろwww
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:32:49.930ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
こんなのがレスし続けてるわけだしね
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:32:55.514ID:rQk67uCv0
>>200
YESかかNOって指定してるだろ
アホなん?
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:33:39.856ID:gjEeIcVZ0
>>203
7年程度後にまた聞きに来いよ
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:33:53.766ID:zcc/136e0
>>203
今までどんな仕事してきたの?
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:34:03.247ID:rQk67uCv0
>>201
日本語わかる?
YESかNOでのレスを要望してて
それ以外の文章でのレスは求めていないんだよ
やりなおし
YESかNOのどっちかだけで答えてみ
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:34:48.475ID:gjEeIcVZ0
>>206
YES

おまえアスペルガーなんだな
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:36:30.322ID:zcc/136e0
在日しかいないのかな
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:36:49.152ID:gAp0lGvq0
設問がまずおかしいしな
できるできないでイエス・ノーが逆になるような聞き方するなよと言いたい
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:37:07.286ID:gjEeIcVZ0
>>208
文章から理解出来ないのはアスペルガーだよ
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:37:27.224ID:zcc/136e0
なら在日の教科書について説明していこうと思う
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:38:19.585ID:zcc/136e0
見慣れてないと、在日の教科書については分からないと思う
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:38:47.267ID:gjEeIcVZ0
>>213
何から逃げるの?
俺は証拠を出して答えてんのに
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:39:11.332ID:adgazVBg0
>>212
在日、北朝鮮系の教科書は学友書房というところがすべて出版している
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:39:38.440ID:zcc/136e0
少し見てれば誰でも分かる
同じ事を教科書通りにしてるだけ
0218 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 01:39:56.051ID:63IpWYhu0
ぬこ
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:40:00.521ID:zcc/136e0
自分の頭で何かを考えた事はない
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:42:02.689ID:zcc/136e0
問題はこのゴキブリはこのままだと日本に居続けるって事
日本は裕福ではなくなった
ゴキブリを受け入れ続ける余裕はない
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:43:36.366ID:zcc/136e0
ゴキブリを受け入れて日本が得をした事は今まで一つもない
労働力を得た?出ていく金の方が多いのが現実
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:43:56.799ID:gjEeIcVZ0
雪の降る日照が極端に少ない冬でも一万程度の経済効果で
雪の降らない季節はそれを大幅に超える経済効果があるのは既にデータ出してるからわかりきってるけど
なんでそれを否定したいのか意味がわからん
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:45:29.567ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
ゴキブリさん
ちゃんと会話をしような
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:45:42.903ID:TuBIiEyr0
>>1はソーラーパネルでまだ元は取れていません
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:46:15.508ID:zcc/136e0
聞かれた事には絶対に答えないゴキブリ
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:47:43.037ID:zcc/136e0
ソーラーパネルを推してるゴキブリさんと会話をしたいけど
ゴキブリは絶対に会話はしない
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:48:38.007ID:gjEeIcVZ0
現状カーポートにオフグリッド用を増設してるけど
もう少し増やしてパワコンに繋いでしまえばトータル9.6kwになる
パワコンに繋ぐか繋がないか悩む所
オフグリッドは気持ち的に残したいけど売電に回せばもっと経済的になるからなぁ
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:49:12.282ID:zcc/136e0
>>222
お互いに聞かれた事には答え合わないとな
ゴキブリ逃げんなよ
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:50:24.564ID:gjEeIcVZ0
雪国の冬でも発電して経済効果が高い証拠を出したら途端に解散してんじゃねーよwww
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:50:28.976ID:zcc/136e0
>>227
ゴキブリさん
災害に弱い事と日本の自然を削り続けてる事については?
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:51:07.131ID:zcc/136e0
>>230
お?会話をするのかゴキブリさん
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:51:28.852ID:zcc/136e0
お互いに聞かれた事には答え合わないとな
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:51:35.750ID:TuBIiEyr0
まだ元が取れてない詐欺師ってわかったから消えただけです
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:52:12.946ID:gjEeIcVZ0
>>234
元が必ず取れるのが明白になって都合が悪くなったから書き込まなくなっただけじゃん
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:52:31.681ID:zcc/136e0
知識もないのにソーラーを勧めるゴキブリさん

きっしょ
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:53:03.027ID:zcc/136e0
>>235
どう元が取れるのかな?
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:53:23.059ID:aehpV7na0
>>1はまだソーラーパネルで元は取れていません
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:53:40.985ID:zcc/136e0
元が取れる話がスレタイにも沿ってるよな
その話なら逃げないのかな
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:54:28.085ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
ゴキブリさん
いい加減な事は言わないで、ちゃんと会話をしてね
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:55:05.203ID:gjEeIcVZ0
>>238
涙目になって書き込んだのがそれかwww
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:55:55.884ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
ゴキブリさん
草とかいらないよ
何で逃げてるの?
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:57:11.551ID:zcc/136e0
都合が悪いから逃げましたで、逃げきれないよ
ゴキブリさん
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 01:58:11.808ID:zcc/136e0
何で何の知識もないのにスレ立てたの?ゴキブリさん
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:02:09.160ID:gjEeIcVZ0
>>243
マキシオンめちゃ高いけど保証も長い
俺も考えたけどどうなんだろうねぇ
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:04:06.731ID:zcc/136e0
>>247
値段と保証期間は基本的なとこだな
どこで悩んでる?
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:07:32.371ID:+sWfQ7cj0
またお前かよもういいよ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:08:13.282ID:o6x6SuDo0
河野太郎クソスレ立ててないでとっとと死ね
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:09:48.664ID:gjEeIcVZ0
マキシオンは保証が長いけどパネルやパワコンの製造はしてないんじゃないかなぁ
どうせ実はOEMだから物自体はどこも同じだと思う
自社製を謳ってるメーカーって殆どOEMだからね
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:10:06.621ID:uIf0VDzo0
こんな場末の板で何回も同じこと喚く認知症よりは
家建てるプロに聞いた方が正しい回答貰える

結論から言うと>>1の言ってることは殆どはまっかな嘘
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:10:53.530ID:zcc/136e0
>>251
それは誰でも知ってること
誰でも知ってることを言っても意味ないやん
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:11:14.826ID:gjEeIcVZ0
>>252
殆どのハウスメーカーは太陽光の知識はおまえらに少し毛を生やした程度しか持ち合わせてないよ
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:11:18.644ID:453vfW8l0
ナオキチ、畳キチガイと並ぶソーラーパネルキチガイ
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:11:54.156ID:BWHvFO4i0
>>254
ハウスメーカーだなんてどこにも書いてないしお前よりは信頼できるだろ
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:12:10.355ID:2kvTKyEL0
>>254
人の話聞く気ないお前の言うことをこちらも聞く気は無い
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:12:31.154ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
こいつが何も知らないって話をしてるんだけどな
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:13:24.500ID:BNW4Ti+v0
IPアドレスがぁあああああああああああああ
>>1さんのローカルIPアドレスがぁああああああああああああああああああああ
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:14:37.354ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
絶対に知識量で勝てないと思ったら、俺に何も言わなくなった
逃げんなよ
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:15:32.622ID:gjEeIcVZ0
>>256
家を建てるプロと書いてあるだろ
まさか大工が太陽光の知識あるとでも思ってんの?

>>257
人の話も何も俺は実際の発電データを開示しながら説明してる
それを否定してくるキチガイの相手までしろと??
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:16:31.777ID:zcc/136e0
>>261
その全てに答えようとしてるんだが
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:16:54.882ID:zcc/136e0
ID:gjEeIcVZ0
逃げんなよ
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:19:48.998ID:gjEeIcVZ0
>>265
今現在廃棄すると1枚の処理料は2000円
あくまでも今現在の技術でな
将来はもっと安くなってると考えるのが妥当だと思う
と言うか発電してるのに廃棄する理由なんてある?
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:29:14.373ID:BNW4Ti+v0
>>266
まじで2,000円で解体運搬廃棄までやってくれんの!?
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:35:54.685ID:gjEeIcVZ0
>>267
現実的に考えて家の解体時にパネルの廃棄になるから廃棄料金以外に特別な高額な料金は無いと考えるのが妥当だろう
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:38:34.490ID:gjEeIcVZ0
35歳で家を建てたとしてソーラーパネルの寿命とされる50年後は85歳
家もとっくに解体して施設で暮らしてるだろうよ
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:41:51.205ID:BNW4Ti+v0
>>268
そんな先の処分料なんて今見積もらない方がいいと思う
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:43:30.100ID:gjEeIcVZ0
>>270
自分で振ってきた話題だろうがwwwwww
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:45:50.372ID:BNW4Ti+v0
>>271
いや気になったのは今処分を頼んだら全部コミコミ1枚あたり2千円でやってくれるかどうかなんだよ
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:49:16.970ID:gjEeIcVZ0
>>272
今現在の処理料はそうだよ
そんなに金が気になるなら運搬費はレンタカーで軽トラでも借りて自分で運べば安く上がる

でもさ なんで発電してんのに廃棄する選択を出すの?マジで意味わからんのだが
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:50:51.663ID:BNW4Ti+v0
>>273
あんだよもー、自分で解体して自分で運んで持ち込んで処分してってお願い聞いてくれる業者探して1枚2千円かよぷ~
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:54:23.038ID:gjEeIcVZ0
ソーラーパネルはヤフオク見ればわかるけどヤフオクでも中古の売買が盛んにある
ソーラーパネルは立派な資産なのになぜ捨てると言う発想が出てくるのかマジで意味わからん
なんならジモティーに出せば喜んで屋根から外して引き取ってくれる人が集まるよ

国内でも中古の需要があるからね
俺も無料なら大喜びで貰って自分の家に付けるよ
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:55:54.906ID:BNW4Ti+v0
>>275
そーいうことなら盗まれる心配をせにゃならんな!
0277以下、5ちゃんねるからVIPbェお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:57:04.988ID:gjEeIcVZ0
バッテリーもソーラーパネルも立派な財産

壊れて使用不能のポータブル電源でさえ定価の1/3程度で取引されてるぞ
定価の8割位がバッテリーの価格だからね
バラしたら得をする
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 02:58:30.469ID:gjEeIcVZ0
>>276
人が住んでる家の屋根の上のソーラーパネルを盗むとか発想がガイジそのものだな…
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:00:47.550ID:BNW4Ti+v0
>>278
窃盗犯は常識に囚われない
だから警察が捕らえるんだぞ
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:01:25.612ID:gjEeIcVZ0
EVの中古相場も車体は20万程度であとはバッテリーの価格になっている
バッテリーは財産
ソーラーパネルも財産
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:05:04.159ID:BNW4Ti+v0
ほとんどバッテリーの価値ですっていうなら
パネル買わずにバッテリー関連株買った方が良いじゃん
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:07:33.116ID:gjEeIcVZ0
盗むとしても地上8mで畳より大きい20kg以上ある屋根の上のソーラーパネルを壊さずにハシゴを使って盗むより
道路脇の側溝のグレーチングでも集めるほうが現実的だろwww
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:10:38.305ID:gjEeIcVZ0
>>281
バッテリーなら京セラの株買っとけ
凄いの発売したから
毎日空っぽから満充電して80年後でも5割以上の蓄電能力のあるとんでもない半個体リン酸鉄系蓄電池を価格据え置きで販売開始したから
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:13:50.833ID:BNW4Ti+v0
>>283
反個体電池が需要を掴めるかが問題なんですよ
市場は既に個体電池を見据えています
EVバッテリーの需要としてね
これを叶えるのはトヨタじゃないかと期待されていますが
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:14:56.681ID:gjEeIcVZ0
蓄電池は特許切れるまで京セラ一強になるぞ
今までのリン酸鉄バッテリーの4倍以上の超寿命
リン酸鉄バッテリーの時点で通常のリチウムイオンバッテリーより5倍優れた長寿命なのに
そのリン酸鉄より5倍長いとかもう事実上永久だよ
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:16:49.638ID:gjEeIcVZ0
>>284
全固体電池はまだまだ普及しない
著しくコスパが悪いからね
トヨタも試験的に1000万を軽く超える全固体電池のEVを発売する程度になる
庶民が買えるのは20年は先になると思うよ
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:16:56.484ID:uk66Tl7R0
10年いないに壊れる
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:20:52.574ID:gjEeIcVZ0
例えば水素燃料電池車のトヨタミライは2014年からあるけど未だにお目にかかる事はない位希少車
全固体電池も全く同じ路線の市販車でありながらコンセプトカーの存在になるだろうね
少なくとも今後20年は
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:35:34.853ID:gjEeIcVZ0
俺めちゃくちゃケチるから100万コースの太陽光発電について2年勉強してシミュレーションもしたからね
そこら辺の太陽光専門を謳ってる業者より遥かに知識があるよ
実際に払う側になって考えればそうなると思う
少しでも得をするために学んだのだからな

まぁ学んでた2年を経済損失として無駄にしたのが結果だがwww
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:37:37.737ID:gjEeIcVZ0
>>289
ペロブスカイトは今現在の技術ではまだまだネタ要素
1ヶ月毎に目に見える形で劣化していくからブレイクスルーがない限り情弱用のネタなのが実情
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:44:25.063ID:gjEeIcVZ0
>>292
そんなの鵜呑みにしてんのマジでアホ
バッテリー関連の超絶大発明は毎年何件もあって
数十秒で充電可能な次世代電池みたいな感じで何十年も前から定期的にある
現実は30年変わらずリチウムイオンを少しずつ改良して使い続けている
発明から世に出るのは1割もないよ
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:48:32.989ID:gjEeIcVZ0
ペロブスカイトが現在のシリコン単結晶に寿命やコスパ勝るのは無理だよ
シリコン単結晶とのハイブリッドが今一番の有力候補だけど僅かな性能向上でしか無いからこのままシリコンの性能をジワジワ上げていくことになるだろう

CPUで言うとムーアの法則と騒がれてたけど2010年頃には終わっただろう
ブレイクスルーが無いと無理なんだよ
0295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:51:07.521ID:W7yVC5ut0
ID:gjEeIcVZ0
まだやってんのかこいつ
0296以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:51:46.051ID:gjEeIcVZ0
わかりやすく言うとリニアと同じ
超伝導と言うわかりやすいネーミングの未来技術で素人を騙して盛り上げてるだけ
少しでも脳みそがあるなら「液体ヘリウムの維持にどんだけコスト掛かってんのそれwwwアホじゃんwww」って話なのに推し進めようとしてるだろ
それと全く同じ路線
0297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:51:48.999ID:W7yVC5ut0
ID:gjEeIcVZ0
聞かれた事には答えない
困ると中傷

典型的な在日だろ
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:52:27.929ID:W7yVC5ut0
ID:gjEeIcVZ0
こいつで遊んでみるか
0299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:53:12.777ID:W7yVC5ut0
>>296
リニアとか言い出してるゴキブリさん
リニアの話まで出していいのかな
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:53:49.400ID:W7yVC5ut0
出来ることなら質疑応答が一番理想的
0302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:54:19.661ID:W7yVC5ut0
でもゴキブリは常に応答を切る
それは何故か
0303以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:54:37.941ID:W7yVC5ut0
ゴキブリには聞かれたら答えられない事がある
0304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:55:00.104ID:W7yVC5ut0
俺も聞きたいことが百ではおさまらない
0305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:55:21.058ID:W7yVC5ut0
逃げたゴキブリのレスを拾っていこう
0306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:56:41.585ID:gjEeIcVZ0
>>300
そりゃ世界に売り出せる希望を持った頭の悪い政治家が推し進めた国策だからな
金の問題だろうけど
0307以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:56:51.258ID:W7yVC5ut0
わかりやすく言うとリニアと同じ
超伝導と言うわかりやすいネーミングの未来技術で素人を騙して盛り上げてるだけ
少しでも脳みそがあるなら「液体ヘリウムの維持にどんだけコスト掛かってんのそれwwwアホじゃんwww」って話なのに推し進めようとしてるだろ
それと全く同じ路線

もはやいつものゴキブリ
何も言うことはない
0309以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:58:54.820ID:gjEeIcVZ0
常温超伝導どころか100度でも超伝導を維持するブレイクスルーがない限りネタデしか無いよ
もう終わりだよこの国
0310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 03:59:08.223ID:W7yVC5ut0
ペロブスカイトが現在のシリコン単結晶に寿命やコスパ勝るのは無理だよ
シリコン単結晶とのハイブリッドが今一番の有力候補だけど僅かな性能向上でしか無いからこのままシリコンの性能をジワジワ上げていくことになるだろう

CPUで言うとムーアの法則と騒がれてたけど2010年頃には終わっただろう
ブレイクスルーが無いと無理なんだよ


日本人だと中学生くらい
何も知らない子供が使う言葉ばかり
0311以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:00:17.446ID:gjEeIcVZ0
>>310
少し難しかったか?
0312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:00:52.419ID:W7yVC5ut0
そんなの鵜呑みにしてんのマジでアホ
バッテリー関連の超絶大発明は毎年何件もあって
数十秒で充電可能な次世代電池みたいな感じで何十年も前から定期的にある
現実は30年変わらずリチウムイオンを少しずつ改良して使い続けている
発明から世に出るのは1割もないよ

少しは会話の余地はあるんだが、ゴキブリ特有の傾向は強く出てるな
0313以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:01:08.810ID:893ZB5wo0
>>309
別にメガソーラー的に長い電線に電力のっけなくていいよ
ビルや家の屋根や壁にはっつけりゃ送電ロスなんて気にするこたない
超電導おとといきやがれなわけで
0314以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:01:31.291ID:W7yVC5ut0
ID:gjEeIcVZ0
逃げ続けてたのに反応した
会話をするってのことかな?
0315以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:02:47.124ID:W7yVC5ut0
ID:gjEeIcVZ0
このゴキブリは逃げるしかないと思ってた
会話をするのは偉いな
何で今まで逃げてたのかなゴキブリさん
0316以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:03:31.280ID:W7yVC5ut0
ID:gjEeIcVZ0
ずっと逃げてたのに逃げるのを止めたんだよな
それは偉いよゴキブリさん
0317以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:06:39.306ID:u/7Ri9Ws0
キチガイもたいへんだね
0318以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:07:02.724ID:W7yVC5ut0
>>317
すぐ逃げるね
0319以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:07:40.203ID:W7yVC5ut0
在日は何故中傷で逃げ切れると思ってるのか
そこは気になるよね
0320以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:11:24.314ID:gjEeIcVZ0
>>313
ソーラーの知識がないから壁面で発電できると思ってしまうのだよ
ソーラーパネルの基本は全て同じパネルで同じ方向で同じ角度に設置するのが電気的な鉄則
それに反する場合は各ストリングス事に機器を通して調整してパワコンに入力しなければならずかなり金がかかる
そこのコスパが著しく悪いから壁面の発電はレアケースなんだ
電気抵抗の問題だからどうにもならん
コンセプトでしかないよ
0321以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:12:30.754ID:W7yVC5ut0
>>320
はあ…
0322以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:13:18.181ID:W7yVC5ut0
調べた事をコピペしてるのと知識ってのは別物だよな
0323以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:14:27.012ID:W7yVC5ut0
ID:gjEeIcVZ0
こいつはもう無理だって分かってないのかな?
0325以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:17:24.978ID:ZPbqX80R0
>>1
人格障害
精神異常者
0326以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:18:01.571ID:W7yVC5ut0
ゴキブリさんがまたコピペ張りそう
0327以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:20:36.618ID:gjEeIcVZ0
>>324
電気的な問題だからどうにもならんよ
電圧は高い方から低い方へ流れると言う常識を覆す人類を超越した技術がない限り
0328以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:21:10.691ID:W7yVC5ut0
>>327
ゴキブリさんさあ
逃げんなよ
0329以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:21:42.150ID:W7yVC5ut0
何故自分より明らかに詳しい人間からは逃げるのかな
ゴキブリさんさあ
0330以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:22:54.869ID:gjEeIcVZ0
ID:W7yVC5ut0がスクリプトなのか単なるキチガイなのか判断に困ってる

どっちなんだろ
0331以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:24:13.266ID:cSz/xfL40
>>330
ちょっと前からいるキチガイだよ
0332以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:24:25.897ID:O0aOPGAs0
>>330
それは関係ない
逃げるのは止めたんだな?
0333以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:25:08.555ID:O0aOPGAs0
やっと会話するのか
ゴキブリさん
0334以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:25:54.891ID:O0aOPGAs0
全部否定していくって訳じゃない
間違ってるとこを優しく教えていくだけな
0336以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:26:24.399ID:gjEeIcVZ0
俺もしかしてスクリプトと会話してたんじゃないのかと不安になってきた…
0337以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:28:00.441ID:O0aOPGAs0
>>335
死んでも会話はしたくない在日について、語っていくね
0338以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:28:33.462ID:O0aOPGAs0
何故在日が日本人のふりをするのか
0339以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:29:07.760ID:O0aOPGAs0
それは在日というゴキブリの自己責任になる
0340以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:29:59.358ID:W7yVC5ut0
何故在日が死んでも会話はしたくないのか
会話をすると困るから
何故困るのか
0341以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:30:39.883ID:W7yVC5ut0
聞かれたら答えられない事があるから
聞かれたら答えられない事は何か
0342以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:30:44.972ID:gjEeIcVZ0
>>335
エネルギーの貯蔵の話なら水素は駄目
水素の貯蔵は超大変だからね
水素の運搬だって液体窒素で冷やしながら運ぶくらい大変
普通のタンクじゃ貯蔵できないからね
物質に吸着させたり色んな方法を研究してるけど無理だろうな
トヨタミライが発売から10年経つのに未だにネタ要素でしかないのはそう言う事
0343以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:32:40.134ID:W7yVC5ut0
>>342
逃げるのかなゴキブリ
0344以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:33:24.687ID:W7yVC5ut0
聞かれたら答えられない事は
基本的にゴキブリが何故日本語を使ってるかって話に集束される
0347以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:36:55.733ID:TkhkKqFK0
病院行ったほうがいい
どう考えても狂っとる
0348以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:38:25.922ID:W7yVC5ut0
ID:893ZB5wo0
こいつのスレ立てるな
0349以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:38:55.904ID:NS4xqDMK0
またやってんのか
0350以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:38:56.676ID:W7yVC5ut0
ゴキブリって逃げ方しか知らないんだよな
0352以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:40:27.462ID:W7yVC5ut0
カサカサカサカサ逃げ回ってんなよ
気持ち悪い
0353以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:45:52.566ID:U18NeZAW0
さっき鬱エロゲ見たけどこんな感じだったわ
一回冷静になれ
0354以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:48:29.054ID:zcc/136e0
>>353
ゴキブリについて語るスレも必要だよな
0355以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:49:27.070ID:U18NeZAW0
>>354
語らなくて良い
お前マジでちょっと落ち着け
心配になるわ
0356以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:51:08.524ID:zcc/136e0
>>355
困るとそれ
ゴキブリさん

逃げないでソーラーについて語ろうか?
0357以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:51:50.015ID:zcc/136e0
ゴキブリさんの知識量が足りてないってずっと言ってるんだよ
0358以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:52:17.708ID:zcc/136e0
それでゴキブリさんにずっと逃げられてる
0359以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:52:34.193ID:zcc/136e0
スレタイに沿った話しような
0360以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:53:07.570ID:fooFjR9Z0
じゃあその知識を存分に披露してくださいよ
0362以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:54:38.243ID:zcc/136e0
>>360
下さいよじゃねえよ
先にゴキブリにずっと逃げられてた事について追及したいな
0363以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:55:48.738ID:zcc/136e0
小学生しかいないなら、相手はしないぞ
逃げてた奴を追いつめたい
0364以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:56:44.498ID:gjEeIcVZ0
>>361
俺もお前くらいアホに生まれれば人生もっと楽なんだろうなぁ…
0365以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 04:57:38.621ID:zcc/136e0
>>364
そこでこれから何するってスレ立てるな
色んな可能性がある
ここに来い
0367以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 05:00:59.427ID:W7yVC5ut0
まだ誰も来てないぞ
お前が輝かしい一人目になれる
急げよ
0368以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 05:27:59.351ID:qUqN0WkM0
中国絡むから嫌
0369以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 05:29:32.246ID:zcc/136e0
>>368
中国なんて国はないよ
0370以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 05:54:25.789ID:7EiWUzCgd
補助金で儲かってるだけだしな
補助金なしならたちいかないし
0372 警備員[Lv.6][新][苗]:0.00038767
垢版 |
2024/04/08(月) 06:51:58.482ID:uJHowvrC0
パネル何年持つんだ
0373以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 07:19:43.519ID:JeBau51B0
いつものソーラーガイジかな
0375以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 07:35:33.590ID:DhxKEbe60
朝までやっててワロタ
0376 警備員[Lv.21][苗]:0.00512185
垢版 |
2024/04/08(月) 08:34:17.524ID:bONFhG4a0
北海道の真冬で3万行かないよ
0377 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 08:48:36.710ID:k7d5xj2s0
こいつまだ1年くらいしか使ってなかった気がする
元取り返してからスレ立てろ
0378 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 08:50:28.774ID:wDuSLoY7d
絶対得するものならみんなやってないのがおかしい
つまりそういうこと
0379以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 09:01:14.992ID:GUnv5ZB20
消耗品であるバッテリーがクソ高いんだろ?
0380以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 09:02:30.870ID:Pc11ISh+0
まだ値段がクソ高いからホイホイ買えん
0381以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 09:05:41.852ID:YlKYZhYZH
ソーラー王が居ないからそういう事
0382 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 09:16:02.468ID:C3paz0FQ0
まだ残っててワロタ
ほぼ予想通りのゴミみたいな数字だったわ
0383以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 09:18:46.493ID:Pc11ISh+0
押し売りで営業かけてもなかなか売れんよ
0384以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 09:19:25.094ID:Pc11ISh+0
良いものであることは間違いないとは思うが
0385以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 09:50:06.600ID:YD18s2uM0
営業来た数年後に311
買わなくてよかった
0386 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 10:34:07.726ID:ke2O/tLsM
ソーラー業者必死やな
0387以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 10:41:20.726ID:HyygFZwm0
>>374
自己消費でも元取れるぞ
0388以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 10:54:49.968ID:gjEeIcVZ0
まだあったwww
絶賛発電中ですわ 使い切れねぇ
https://i.imgur.com/8LcwCEk.jpg
0389 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 11:03:37.116ID:wyU7cM3B0
結論は?
0390以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 11:12:23.663ID:gjEeIcVZ0
>>389
結論をスレタイで述べてるだろう
0391以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/08(月) 11:16:27.702ID:gjEeIcVZ0
オフグリッドのソーラーシステムの発電状況は2台で合計1400Wほど発電中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています