X



NISAやってる人は世界恐慌みたいなのが起きても続けるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:06:16.734ID:UfyAphYU0
現実的に厳しくないか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:07:04.639ID:/Gcmgrpg0
NISAもやって貯金もすればいいだけでは?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:07:07.068ID:43bWwTXA0
買うだけ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:07:20.013ID:aZA3J5+M0
リーマンのときも放置してりゃ数年後にプラスになった
狼狽売りする奴が一番馬鹿なんだよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:08:07.741ID:UfyAphYU0
>>3
街中が失業者で溢れかえってるときに買えるか?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:08:07.896ID:Xgd0hFfQ0
当たり前じゃん戻らなかったら世界経済破綻してるわwww
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:08:49.601ID:Xgd0hFfQ0
>>5
買えない理由がないだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:08:50.787ID:43bWwTXA0
>>5
買えない理由がないだろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:09:05.337ID:0zMwreF20
永遠に運用できるならいいが
問題は老後にお金が必要になったときに暴落してた場合
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:09:07.328ID:UfyAphYU0
街中が失業者で溢れかえってるってことは自分が失業者になってる可能性も高い
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:09:54.144ID:XnQMkIDs0
>>9
30年後の暴落価格は今より高いだろ
世界の経済成長舐めんなよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/07(日) 10:11:37.127ID:TU4K4ZFn0
世界中失業者だらけなんて状況でNISAやってるかどうかなんて何の関係もなくねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況