X



「ゲームがバカになる」って誰が言い始めたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:05:28.590ID:kCHgZuhO0
俺の知ってるやつでゲームやってても高学歴と低学歴が居るんだが。元々の頭じゃねーの?低学歴の奴が「遊んだから自分はバカになった」と思ってるだけじゃね?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:14:59.746ID:VtzOI4/H0
>>10
明治の文豪とか今でこそ文豪だけど当時の扱いは…みたいな話だな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:15:28.230ID:5X+eYfO90
可愛い孫をゲームに取られた香川県の偉い人
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:15:41.267ID:50g+LrOJ0
新聞なんか読むと馬鹿になる
小説なんか読むと馬鹿になる
ラジオなんか聞くと馬鹿になる
テレビなんか見ると馬鹿になる
漫画なんか見ると馬鹿になる
ゲームなんかやってると馬鹿になる


脈々と受け継がれる老人性戯言
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:17:35.033ID:HX/JqX810
じゃあ次は何だよ
ティックトックか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:17:43.188ID:kO/cK7XN0
いまはAIが危険の時代になったな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:19:54.171ID:8c0Kma8NM
娯楽が手軽に長時間楽しめるようになっていってるからかな
勉強する時間減るだろ
みたいな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:21:50.596ID:50g+LrOJ0
>>14
AI辺りじゃないかな?
頼り切るのも馬鹿だけど使い方次第だからな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:22:53.130ID:KBrS8d5T0
昔のゲーセンは不良の溜まり場って言われてた名残だと思う
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 11:53:24.453ID:UT2QOXYx0
とりけせよ…
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 12:02:03.693ID:pAxnUOGc0NIKU
まぁやるゲームによってバカになったりかしこくなったりするんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況