>>59
この手のことって結局何を信じるかによってくるんだよなあ…
少なくともその本だけではおれが言ってることは覆せないよ
そういう主張もあるんだなあってだけだね
信じるもの(情報)が違いすぎてね
少し調べたけど司馬遼太郎は坂本龍馬を幕末の中心人物のように描いたのかな?それらの本は読んだことないけど司馬史観って言葉が生まれるくらい多くの人に大きな影響を与えたんだね
でも所詮歴史小説だったのか史実と異なることもあったんだろうね
その反動でか坂本龍馬はそんな大した活躍もしてないという意見も出るようになったりしたことまではなんとなく記憶にある
さすがに存在を疑うような意見は聞いたことがないが
確かにおれは一次情報を知らないしその点では君に反論できないけどその本の存在だけではおれの認識を変えることはできないね