X



髭が硬くて剃刀すると痛いだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 02:55:16.866ID:6bEXl1oM0
髭柔らかくする方法教えて
特に顎髭がやばい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:12:09.048ID:4fUxsFHc0
口元と顎先はT字
顎下はストレートで剃ってるな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:12:34.376ID:6bEXl1oM0
>>22 l字カミソリかどうなんだろうアトピーもあるからT寺以上に慎重に動かさないと肌切りそう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:13:00.677ID:RVQXo1eb0
カミソリじゃなくて電気シェーバー使えって言ってんだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:13:28.191ID:1Ka/xHB+0
蒸してるのは水だけだから乾くときにより水分を持っていかれる
水分逃げないよう保湿するのだ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:13:45.740ID:T2Ts+hD/H
泡じゃなくてジェルを使え
ジェル塗ってその上から蒸しタオル
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:14:19.716ID:6bEXl1oM0
>>25
カミソリの方が深ぞりでツルツルになるから好きなんだけど痛いの嫌だし電気シェーバーに変えるしかないか
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:15:44.838ID:RVQXo1eb0
濡らしても大丈夫な電気シェーバーが一番肌の負担少ない
もしくはペペローション使う
圧倒的に滑りがいい
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:19:38.346ID:6bEXl1oM0
>>30
ジェル使うのがいいのか
その方法だとかなり柔らかくなりそうだな早速明日試してみる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:21:03.927ID:6bEXl1oM0
>>32 ジェル保温でもカミソリダメだったら電気シェーバー買うことにする
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:24:53.019ID:T2Ts+hD/H
あとカミソリ側を温めるのが大事
日本剃刀みたいなものだと火で温めたり革に擦ったりして温めるけどT字なら熱湯に付けるといい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:26:07.496ID:0A431eZD0
単三入れる超音波T字ってどうなん?
胡散臭くて試したことないんだけど
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:26:56.931ID:Gv6f0cNs0
肌よわよわさんはクソ高いシェーバーか覚悟の永脱で
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:28:22.692ID:1Ka/xHB+0
Amazonのレビュー読み漁ってた時に美白を謳ってるスキンケア商品を使ってた男性が顔の毛が薄くなった気がすると書いてた
皮膚表面に透けて見える毛根の黒さが薄まるから肌が白くなったようにみえるというからくりではと考察していた
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:31:42.075ID:Gv6f0cNs0
>>37
刃に引っかからなくなって割といい気がする
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 03:50:51.438ID:fseU61rA0
いっそ脱毛しちゃえば?
結果的にそっちの方が安く済むし肌も綺麗になるよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/29(金) 04:07:49.903ID:s7d0Bx600
床屋で剃ってもらったら?
それでも痛けりゃどうしょうもないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況