情報化社会において優秀な人ばかり見るようになるじゃん?大谷とか。その結果自己肯定感を失うと思うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:39:51.364ID:b85DN8Vk0
だから意識して常に自分より下を見るようにした方が良いんじゃないか?
そうする事で自己肯定感を失わずにすむ
俺はよくやってるんだ!と思えて自信にもつながる
そしてそういう行動を意識して生きた方が楽になるんじゃないか?
上を見るのではなく下を見て自己肯定して生きる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:44:43.453ID:b85DN8Vk0
インターネットは便利だけど
常に優秀な人の情報ばかり入ってくるじゃん?
成功者ばかり出てきて、それをみんなが更に褒める
そうなると無意識で、自分は何て駄目な奴なんだ・・・と自己否定してしまう
その結果、もう一度人生やり直したいとか
異世界転生したいみたいな考えの人が増えてしまう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:44:49.326ID:jB24TRVi0
上とか下とか言ってる時点で自己肯定できてない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:46:34.712ID:YwX0oEdw0
大抵の人はやりたくないこと後回しにするから下見ない方がいいけど自殺しそうな人は下見た方がいい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:46:59.213ID:b85DN8Vk0
>>3
そこは意識した方が良くて
自分より上の人はいるわけで
無意識に自分を否定していってしまい自己肯定感が下がっていく
だから常に上を見るのではなく常に下も見るように意識して
自分の位置を確認しながら生きれば自信に繋がっていく
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:48:35.590ID:jB24TRVi0
>>5
上って何?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:48:37.503ID:b85DN8Vk0
>>4
結局自己肯定感が無くなり
自信が無くなっていくと弱気になり鬱病の傾向になり
自殺とかに近づくよね
日本は世界でも自殺率が高いわけで
常に上を見るのではなく、常に下を見る事で自己肯定感を養う努力をした方がいいんじゃないか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:50:47.346ID:b85DN8Vk0
>>6
成功した人とか
VIPで言えばお前がスレを建てても伸びず伸びてるスレとか
ニュースを見ても大谷翔平とか、将棋の藤井とか
金持ちとか、美人とかイケメンとか
無意識に自分より上の人間を見てしまう、情報が入ってきてしまうのが
今の情報化社会で
無意識に自分を否定して、自己肯定感を失っていく社会になっているから
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:53:08.010ID:jB24TRVi0
>>8
いや別に
このスレ伸びるんだなあ
野球うまくて年俸凄いんだなあ
将棋強くて賞金凄いんだなあ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:54:06.122ID:b85DN8Vk0
逆に言えばすべての分野で勝つことは無理なわけじゃん?
人間には得意不得意があり
勉強が得意でもイケメンとは限らないわけで
情報化社会においてすべての分野の優秀な人の情報が無意識に入ってくるから
常に自己肯定感は失ってしまう
だから逆に意識して自分より下を見る事で自己肯定感を上げないと吊り合わなくなる
よく聞く話で東大生の話で、地元の高校や県内ならTOPだったけど
東大に入ると半数が成績下位になり落ちこぼれになる
そりゃそうだろと。その時に必要なのは自己肯定感で、下を見る事で自信に繋がる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:54:09.951ID:jB24TRVi0
上とか下とかよくわかんないけど
そんなんに頼らないと肯定できないもんなの?
それ自己肯定じゃなくない?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:54:21.341ID:kZJOad6Nr
自尊心を保つために下を見ることは時に必要
しかし成長するためには上を見ないといけないから下ばかり見て成長することを疎かにすると相対的に退化する
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:55:53.434ID:hMJBW2aX0
>>3
上とか下とか言ってる奴を見下してそう
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:56:07.353ID:kZJOad6Nr
>>10
落ちこぼれになる奴は下ばかり見て自分の地位に満足してしまった奴ら
上を見て競争心を燃やすことを蔑ろにした結果
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:56:41.961ID:jB24TRVi0
>>13
よくわからんけどお前のことは見下してるよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:56:45.800ID:b85DN8Vk0
>>9
情報化社会の場合、優秀な人や、数字が強い人ばかり上に表示されるわけよ
おまえの伸びないスレはどんどん下に追いやられていくわけさ
その結果、気持ちよくないわけよ、お前はちやほやされない
何やっても結果が出ない
でも、逆に上手くいってる人はドンドン上に表示されてチヤホヤされる
一部の人はそれで過激な行動に走りXではバカッター騒ぎをしたり
VIPでも殺人予告をしてチヤホヤされたいという人が出てくるわけさ
それはつまり、自己肯定感を失っていて
自分だって出来るんだアピールをした結果
間違った方向に走っちゃうわけさ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:58:56.808ID:D01CFsPt0
最近の人って明らかにイラストうまい人多いじゃん
まあネットでイラストのノウハウとか共有されて全体の底上げがされてる感じはするけど
もっと気楽にお絵描きとか楽しめる世界だったらいいのになって思うよね
周りを見ると神絵師ばっかりだから楽しめないって人も多いと思う
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:59:21.563ID:hMJBW2aX0
>>15
んじゃ自己肯定できてない同士で仲良くやろうや
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 07:59:27.672ID:jB24TRVi0
>>16
そうか?
足るを知らんから際限なく事故を拡張させてるだけじゃないのか?
なんでそんなに他者比較に重きを置くのかわからん
相対評価じゃないと自分を測れないのかね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 08:00:11.850ID:jB24TRVi0
>>18
乾杯🍻
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 08:00:31.830ID:U9GWeN9Xr
噂話ばかりのSNSしか見てないからそうなるだけで
ノウハウ動画見て色々とできるようになれば自己肯定感があがりますよ

使い方が悪いだけ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 08:00:56.278ID:b85DN8Vk0
>>11
人ってのは他の人と比べて判断してる物で
それは誰でも無意識で行っているわけさ
インターネットでも自分より人気や数字で判断しがちで
別に伸びてないスレでも面白いスレはあるわけよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/27(水) 08:01:06.101ID:yWerLdw60
ハードル
ほめる
振りをする
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 08:02:33.684ID:b85DN8Vk0
>>12
情報化社会の場合常に上ばかり表示されるから
常に下を意識してみる事をするくらいで吊り合うと思うんだよな
大谷とワードを見るたびに、痴漢とかで捕まって会社クビになって
人生終わった奴の情報を入れなきゃいけないわけさ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 08:05:16.756ID:b85DN8Vk0
例えばVIPだと俺のスレは伸びてるわけよ
でもコイツのスレ見てみ?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711491262/l50
特に欲しいものがないのに金を使いたい衝動はある
2024/03/27(水) 07:14:22.399ID:EGjI4ZFs0
純金でも買うか…
50分1レスもついてないwwww
コイツは面白いと思ってこのスレをたてたはずなんだよ
でも俺に余裕で負けてるわけ
でも常にVIPでは人気のあるチヤホヤされる俺のスレが上に表示される仕組みなわけさ
わかる?こんな1レスも貰えない悲しい奴のスレ
俺なら自殺したくなる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 08:05:57.137ID:jB24TRVi0
>>1の言い分はわかった
そういう人もいるんだろう
下を見ないと心が苦しいんだろう
俺個人の感性では意図的に下?を探し続けないといけないのは生きづらそうで大変だなと思うけどぜひ頑張ってほしい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 08:06:49.551ID:b85DN8Vk0
つまり上に表示されるスレを見るのではなく
1レスも貰えない悲しい奴のスレを見てプギャーwwwwと笑うのが必要という事よ
そうする事で、自己肯定感を守れる
殺害予告なんかしてチヤホヤされたい衝動なんて湧かなくなるわけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況