X



「変な家」って映画の原作者がやばそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:30:45.014ID:nwwHApFZ0
改変されまくった映画が不評→Xで意味深ポスト
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:31:39.312ID:qhK7YdZK0
原作者最初期にあげてたvrAVの面白い見方も美少女おもらしウォーターサーバーの記事も消したよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:31:46.641ID:BcA9Y4o3F
何故散々ボロクソ言われてるのに邦画の原作レイプは無くならないのか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:32:12.319ID:BGm7C1by0
オモコロのやつだっけ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:32:18.275ID:xg/b2KFF0
「心中は穏やかです」が言うほど意味深か?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:32:51.286ID:3CitCNTt0
人間ぶっ殺しゾーン
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:33:42.832ID:78e2SRuP0
そもそも原作の変な家の最初の2階建てで廊下に窓がいっぱいある家の話も無理くり過ぎたろ

四方に呪いかける奴は好き
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:33:57.000ID:QSNJ5elU0
>>5
おそらく映画化に関して「興味もないし関係もない」とツイートするのはブチギレてると思うけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:33:59.419ID:O+RB80hJ0
ダイヤモンドだね~
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:34:12.234ID:pgWmdN4q0
マーケティング的にやらないほうがマシなレベルの作品は原作者が権利行使してメガンテしてもいいのでは
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:36:08.928ID:pDVdql5PM
ミステリー小説のはずがホラー映画になってたって聞いた
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:36:13.755ID:U2EWVAfj0
>>3
出版社が間に入ってるうちはなくならない
原作者が直接映像関係者とやり取りしないと必ず齟齬が出る
ただそんな事してる時間は原作者には無い
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:37:01.509ID:PnMOCWde0
別に原作の評価が下がるわけでもないしいいんじゃないの
「原作は面白いから」って逆に宣伝になる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:37:16.959ID:QSNJ5elU0
>>3
自分一人じゃなんの作品も作れない才能ナシのゴミ共がクリエーターから滲み出る甘い汁を啜いカラカラに干上がらせた後吐いたゲボを作品と主張してオナニーするクソ野郎しか居ないから
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:38:20.482ID:NoT30zFCd
元ネタ?の動画1つ見たけど声弄りすぎて不快感ヤバすぎたから中身何も入ってこなかった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:38:24.550ID:QSNJ5elU0
サッシの悪い……とか本来は嬉しいだろうけど、現状クソみたいな映画の宣伝にしかなってなくて複雑な心情だろうな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:38:32.069ID:XSMsd0NFH
ライオンが250頭いる部屋
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:39:03.689ID:s6GhQBeV0
どれが原作なの?YouTube動画?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:39:16.900ID:VxKpzEFv0
売り逃げでも儲かるから変わらないんだろうな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:39:41.232ID:NoT30zFCd
あと仮面もキモすぎる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:39:51.194ID:Pq/FSiNL0
>>3
邦画以外はまともみたいなのやめろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:39:52.148ID:0L/kRJ4l0
ここからは僕の推理にはなってしまうのですけど…
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:40:15.401ID:sSKM8I0I0
小説読んだけど変な家は2の方が面白かったな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:40:27.915ID:Bwv1BCHW0
セクシーなんちゃらの人がメンタル弱すぎるわ
同情すべき点はあるにせよ自殺はありえん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:41:56.325ID:aL3SA6uQ0
可愛いよな原作者
あの見た目だからめっちゃ怖いのかと思ってた
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:42:05.943ID:4fTqPUp+0
原作の変な家は前半の内容に比べると、
後半が拍子抜けするからホラー化するのはありだと思う
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:42:52.417ID:/JiRosA80
小さい子に流行ってるって聞いたけど
そういう話なの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:42:55.179ID:xg/b2KFF0
>>18
オモコロの記事

そこから
動画化→書籍化→漫画化→映画化
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/22(金) 11:43:10.466ID:aL3SA6uQ0
これに限らずミステリーってホラーにされがちよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況