X



格闘技って打撃より寝技の方が面白いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/21(木) 11:21:06.892ID:1IAuwMY60
打撃とかただの反射神経ゲーだし
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 11:46:22.222ID:a0/aXuIZ0
>>25
だから打撃特化のミルコの試合はPRIDEで受けたんだよな
まあミルコは寝技覚えようとしたらできただろうけど
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 11:48:55.458ID:6c1cHBLh0
グラップラー(grappler)は、総合格闘技の試合において主に投げ技、寝技、関節技、絞め技等の組み技(グラップリング)を得意とする選手をいう。
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 11:49:37.347ID:joVtN6Ny0
バキって全然グラップラーじゃなくね?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/21(木) 11:50:12.209ID:1IAuwMY60
>>17
お前もMMAろくに知らないじゃん
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 11:51:45.612ID:eDcSNqXt0
>>11
レバガチャ台パンの時点でカス
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/21(木) 11:54:08.024ID:1IAuwMY60
>>26
これがよくわからん

クローズドガード=一塁進出
サイドポジション=二塁進出
マウント&バックマウント=三塁進出

これで理解して
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 11:55:19.922ID:eDcSNqXt0
>>32
総合格闘技のスポーツ化される前の異種格闘技や地下プロレスの時代の産物だから
後の定義から逆算してもしょうがない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 11:59:27.200ID:+rsBsoVK0
見た目が地味で退屈なんだよね寝技って
説明されなきゃ伝わらない技術
眠くなる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 12:00:43.210ID:lg+xrbOE0
青木真也の試合好き?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/21(木) 12:03:52.030ID:1IAuwMY60
>>37
立技も割とそうだと思うんだがな
派手なKOとかほとんど無いし
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/21(木) 12:04:15.484ID:1IAuwMY60
>>38
昔は好きだった
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 12:11:32.471ID:78WU0+ffa
寝技の攻防からのDキスとか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 12:37:20.817ID:l79kQW2Z0
>>29
最近のもそうだぞ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 12:37:43.235ID:l79kQW2Z0
>>30
プライドもk1もショーだからね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 12:37:54.365ID:l79kQW2Z0
>>33
ゲームの話では?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 12:38:17.487ID:l79kQW2Z0
>>35
バカかおまえ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 12:42:19.129ID:l79kQW2Z0
まずリングの上で殴り合うボクシングありき
投げも蹴りもあるプロレスに進化、派手でとてもうける
派手なシーンが喜ばれるので次第に八百長になっていく
前田というガチ勢プロレスラーがうそくさいお約束をやめてハードなプロレスをやりたがりUWFに追い出され、それがスマッシュヒット
次第に飽きられ新日本復活
また独立するも分裂
リングスで競技的な試合をやる
K1とプライドにパクられ選手も引き抜かれるが、彼らのやってることはショー
このなんでもありシステムに目を付けたメリケン、ルールを整理しMMAが確立

こんな流れだぞ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 12:44:55.732ID:l79kQW2Z0
打撃のないグラップリングの試合もちらほらあったが興行として成立してるとは言えなかったよな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/21(木) 12:49:23.764ID:1IAuwMY60
>>42
ほら見てないじゃん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 12:50:55.418ID:ybEcsFPF0
でもストライカーの方が人気あるじゃん🤣
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 13:01:04.317ID:l79kQW2Z0
>>48
くやしいのう
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 13:04:18.050ID:jiuZj7Vn0
みてる側としてはやっぱり打撃が面白い
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/21(木) 13:05:30.150ID:ybEcsFPF0
>>50
で、オリベイラvsツァルキャンの予想は?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/21(木) 13:07:19.176ID:1IAuwMY60
>>51
>>50見た?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/21(木) 13:07:54.532ID:1IAuwMY60
こういう昔の知識で語る思考停止おじさんマジで害悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況