X



昼間にインドカレー屋に行ったんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:15:48.130ID:1nZEXqP90
すみませんと声をかけても店員に来て貰えなくてワロタ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:22:33.377ID:1nZEXqP90
>>6
チィギュゥァアアァ!!!

>>7
カレは耳がついてないの!
ナンだけに!!!
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:23:50.858ID:1nZEXqP90
インドではナンは高級料理だと聞いた
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:24:14.965ID:htRpFwGW0
近所のインドカレー屋潰れちゃった
700円くらいでナンおかわり自由の神店舗だったのに
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:24:44.896ID:3nub7kQn0
>>14
うんだから「インドじゃほとんどナンは食べない」だろ?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:27:22.271ID:fd4pSX1W0
>>18
だから食べるっての
日本で家で粉練ってピザ焼いて食べるなんてなかなかしないだろ
その程度には食べるよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:27:27.831ID:1nZEXqP90
>>13
チャクラが弱かったから声が届かなかったんだろなあ

>>17
最近はランチでも1000円はする店が多いのに良心的な価格だね
物価が高騰したせいだとしたら世知辛い
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:37:36.225ID:3nub7kQn0
>>21
だからさ
ほとんど食べないと一般的には食べない。
その差違はおまえの感覚でしかないからおれに押し付けてくんなよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:38:38.572ID:emVi+C+u0
日本の子供たちは毎朝ママの握る寿司を食べてから学校に通っているのさ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:40:14.133ID:fd4pSX1W0
>>24
一般的には食べないなんて言ってないんだけど?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/18(月) 17:41:13.388ID:fd4pSX1W0
>>25
その例えの方が良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況