X



プライベートライアン観たけど言うほどおもろいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:27:00.373ID:2w46qyPg0
正直フルメタルジャケットとか地獄の黙示録の方が好き
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:41:54.824ID:2w46qyPg0
>>42聞いたことあるわ。今度借りてみる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:42:24.769ID:2w46qyPg0
>>47そうそう!わかってるやん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:25.109ID:2w46qyPg0
>>37グロいのは耐性あると信じてるから大丈夫、、、多分
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:43:30.318ID:YcW8KK8A0
ブラックホークダウンは名作だなぁ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:44:41.975ID:2w46qyPg0
>>21気持ちはわかるけどね、それが仕事だからね、
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:44:49.099ID:1zwiigpM0
初っ端の上陸作戦さえ乗り越えればなんとかなる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:45:06.488ID:2w46qyPg0
>>51余程おもろいんやろな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:45:45.820ID:2w46qyPg0
>>54ヨカタ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:32.300ID:M26Qv5fT0
プライベートライアン→上陸終わるまで
フルメタルジャケット→デブ死ぬまで
地獄の黙示録→ヘリボーン隊と分かれるとこまで
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:36.177ID:2w46qyPg0
>>38聞いたこともない、、、調べてみるわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:57.415ID:y+sy2TLHa
>>4
>>13
これか
なるほどな

非日常とかドンパチとかが好きな人にはプライベート・ライアンはつまらないのか

文化とか家族のような育った背景とか人間関係とかに視点があると面白いジャンルなんじゃないかな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:47:30.130ID:ycDG3JjAd
俺はシン・レッド・ラインが好きだけどここではあまり評判良くない
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:47:34.983ID:Mef1ZSPR0
俺は好きだけど
まぁ米軍のアピール映画だとは思うけど
内緒でウクライナに派兵してるんだろ?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:48:00.407ID:D5MwQCO20
ミッドウェイって映画が面白いよ
賛否両論だし視点がコロコロ変わってちょっと見難いけど
戦闘シーンの迫力が凄い
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:48:27.183ID:ycDG3JjAd
>>63
硫黄島からの手紙と父親たちの星条旗のふた作品いいよね
クリント・イーストウッドの監督としての才覚を感じる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:48:28.434ID:2w46qyPg0
>>57
プライベートライアンもラストと最初の銃撃戦は好き。
フルメタルジャケットは全体的に好き。
地獄の黙示録はラストで一気に好きになった。
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:49:33.059ID:ebZD0tutd
マリック監督って一番過大評価されてると思うわ
あいつの映画は睡眠薬より効く
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:49:47.027ID:2w46qyPg0
>>64賛否両論の映画大好き。トイストーリー4とかもワイは好み。
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:50:05.619ID:sPSAa9HN0
ベトナム戦争ならハンバーガー・ヒルが1番面白いな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:50:28.957ID:ycDG3JjAd
>>67
作品を通して監督が言いたいのはこういうことだろうなってのは感じても作品中でこれですとは言わんからな
どうしても憶測になるのはある
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:50:55.386ID:ycDG3JjAd
>>70
ディア・ハンターもなかなかの狂気だよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:51:14.123ID:2w46qyPg0
>>67テーマとかで考えてなかったからなぁ、、、単純に映画として考えてた
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:52:16.754ID:2w46qyPg0
>>59序盤に比べてハートフルすぎたんかもなぁ、ラストも個人的にイマイチ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:52:19.632ID:UsVK5gyA0
レイチェルワイズ見てムホホするだけ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:52:24.062ID:ycDG3JjAd
>>74
ヴァシリのやつだっけ?視点をスナイパー同士の対決にかなり限定してて面白いよね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:52:33.219ID:D5MwQCO20
>>59
男たちの大和で艦隊の描写がとか96式25ミリ機銃の再現度がとか言われてたけど
そこじゃねえだろと思った
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:53:05.603ID:2w46qyPg0
>>74観てない、エッチシーンあるなら観てみるわw
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:53:19.869ID:Mef1ZSPR0
>>65
会話ってできる?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:54:13.585ID:5SUFIUHN0
パールハーバーは前フリが長過ぎてダレるけど真珠湾攻撃はやっぱ燃えるわ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:54:50.725ID:2w46qyPg0
>>70知らんなぁ、
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:54:59.076ID:sPSAa9HN0
>>72
ロバート・デ・ニーロのやつだよね
ちょっと見てみるわ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:56:20.459ID:2w46qyPg0
ネット民やっぱ予想以上に映画知ってるわ。さすが
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:57:27.540ID:2w46qyPg0
>>82前フリ長い映画きついよな、、、ヒッチコックの鳥とかもそんな感じやった、、、
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:58:00.137ID:D5MwQCO20
>>82
明らかに間違った日本観の日本軍を最高にカッコ良く描いているよね
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:58:36.815ID:ycDG3JjAd
>>81
出来てるはず
アメリカの米軍アピールする内容が父親たちの星条旗
この作品と日本視点の硫黄島からの手紙という別視点をセットにする事で戦争とは何か?を視聴者に問う
これをアメリカを代表する映画監督が作ったという点でいいよねと言ってるので
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:59:55.745ID:jodUS+u4M
ブラックホークダウンは登場人物も実在の人物で概ね実際にあったことを描いてるので生々しく感じる
あの米兵が捕まって大勢に引きづられてる映像も当時ニュースで見たからな・・・
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 10:59:58.112ID:2w46qyPg0
>>81ワイはこの映画観てもないから会話できてるかどうかすら分からん、
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:01:08.209ID:2w46qyPg0
>>90今日の夜観る映画決まったわ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:01:30.077ID:TPxh70yLa
プライベートライアンはノルマンディー以外いらない
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:02:28.416ID:ycDG3JjAd
現実に起きたことを元に描いている
現実にあったことを再現する
このふたつは似て非なるものだから気をつけてね前者はあくまでも創作
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:02:49.193ID:2w46qyPg0
>>93あの調子ていってくれたらね、、、まぁ逆にしんどいやろうけど
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:03:23.827ID:2w46qyPg0
>>94承知してるで
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:03:32.848ID:sPSAa9HN0
>>93
グロシーン観たいだけだろ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:04:56.756ID:2w46qyPg0
>>97プライベートライアンは上陸作戦だけなんかこう、熱の入り方違う感じしたわ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:05:15.570ID:bqk1bC+P0
自分はエリアス派
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:05:50.030ID:e/3p25C2d
>>82
マジでジャップ共許せねぇよ
リメンバーパールハーバー…ワイは永遠に胸に刻みつけたで
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:06:21.609ID:diSan36Da
ハワイ・マレー沖海戦が好き
戦後に米軍があの映画見て
戦闘シーンのカメラ位置を聞きに来たアホがいたぐらい戦闘しシーンはリアルな映画だよ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:06:27.758ID:YhMQ6N+90
シンドラーのリストはシンドラーが綱渡りしてる感じが伝わってきていいよね。ただし長いけどね
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:07:07.074ID:2w46qyPg0
>>101円谷監督のやつよな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:07:09.650ID:TPxh70yLa
>>97
グロはむしろ好きじゃないが描写がすごかったのと後の話が面白くなかった
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:07:38.825ID:2w46qyPg0
>>102youtubeでよく聞くわ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:08:26.049ID:D5MwQCO20
>>98
ドンパチが好きなら世界侵略ロサンゼルス決戦っていうのチェックするといいよ
敵が宇宙人だしツッコミどころは沢山あるけど
最初から最後まで米海兵隊がカッコよくアクションしまくるよ
海兵隊万歳!って感じの映画
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:08:41.417ID:ycDG3JjAd
>>102
ユダヤのプロパガンダで作られた点も考慮して見るべきだけどね
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:08:53.810ID:6xRCzjMK0
プライベートライアンの前と後で戦争を題材にした作品の戦場表現がガラリと変わってる
それくらい上陸シーンは衝撃を与えた
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:08:54.154ID:2w46qyPg0
>>106俺も戦闘シーンは好きでも中盤が、、、
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:01.892ID:2w46qyPg0
>>107ワイ好みや
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:46.316ID:2w46qyPg0
>>109やな。そんくらいあのシーンは凄かった。それは分かる
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:53.801ID:LMf0dM1u0
最後の絶命シーンは泣けるだろ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:11:43.255ID:2w46qyPg0
>>112シンプルにそういうの観たことないわ。
戦争映画って言っても数えれるくらいしか観てないし
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:12:09.628ID:2w46qyPg0
>>114みんなそうやって言ってるんやけどなぁ、分からんのよ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:12:16.535ID:sPSAa9HN0
>>104
確かに上陸のシーンは最高だったな
その後は俺も好きじゃない
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:12:30.114ID:eXbPwERt0
徐々にナイフ刺さるシーン怖い
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:01.909ID:WwYR4K060
タイトル忘れたけどピーターサースガードがヘマして原子炉暴走させてしまう潜水艦のやつ良かったよ
ボン・ジョヴィ出てるやつはウンコ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:07.626ID:2w46qyPg0
>>117やっぱりおんなじこと考えてる人は少なからずおるんやね
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:13:35.562ID:2w46qyPg0
>>118卒業するかぁ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:14:41.196ID:2w46qyPg0
>>120ボロクソやん
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:15:29.996ID:2sNMjfeE0
戦争映画なら戦場にかける橋とか大脱走が好き
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:15:51.957ID:2w46qyPg0
泣いた映画なら結構あるんやけどなぁ、この映画はなんかワイの泣けるあれじゃなかった
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:16:48.704ID:ycDG3JjAd
>>125
シン・レッド・ラインをおすすめする
泣けはしないが作中でひたすら戦争によって命が失われる虚しさを描いている
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:11.766ID:2w46qyPg0
>>126,127サンクス。調べてみる
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:18.135ID:oWCEt0Aa0
大脱走良いな
その手のもアリなら誰がために鐘は鳴ると地上より永遠にも好き
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:21.093ID:sPSAa9HN0
>>126
くそ懐かしくてワロタ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:32.859ID:2w46qyPg0
>>128やね。ちょっと感動
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:51.515ID:+nhrm34s0
ロリ助けようとしたロリコンが死ぬところでワロタ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:52.481ID:ycDG3JjAd
>>128
それだけ世界規模の問題であり興味を引くテーマなんだろうね
それ以上に恋愛ものが多いのは喜劇
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:19:10.521ID:ipBvXV0Ua
助けに行かなきゃいけない理由がイマイチ分からなかったけどwiki見たら納得できた
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:19:20.036ID:2w46qyPg0
>>130大脱走ええよな。子供の頃に観たからうる覚えやけど
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:23:43.187ID:2w46qyPg0
>>134わかる
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:24:09.840ID:ycDG3JjAd
>>135
3人の息子全員が戦場に
2人が戦死で残った末っ子が最前線で必死状態
お偉いさんが国民に対する美談とし報道に流すからこれを救ってこいの超絶理不尽任務だね
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:27:36.465ID:2w46qyPg0
>>139今思ったらめちゃくそ胸糞やんけ。なんか1人で怒ってしもたw
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:27:59.082ID:KCe/tvfe0
初めの方のひょっこり出てきて降伏したドイツ兵を普通に撃ち殺すシーンちょっとおもしろかった
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:30:56.209ID:2MiPZbNO0
ライアンが映画として「つまらない」と評価するのはちょっと人とは違うと思った方がいい
CoCo壱やマクドを不味いと言う人と似てる
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:30:59.470ID:YcW8KK8A0
B級だけど面白いのは
スターシップトゥルーパーズ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:35:36.595ID:ycDG3JjAd
>>142
別に個人の感想なら構わないよ
そう思わないお前らがおかしいと同調求めてきたらそうだけど
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:37:38.473ID:2w46qyPg0
>>143あれは普通に好きやわw B級関係なく
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:37:41.318ID:l2A+ZTHs0
>>144
ほんとそうね
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/17(日) 11:38:18.479ID:2w46qyPg0
>>144ありがとう、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況