X



お前らドラゴンズドグマ2買うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:21:23.708ID:UnZ7lpex0Pi
楽しみだわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:46:37.377ID:uE8JYyIv0Pi
RPGで重要なのはストーリー(orキャラ)だ!
って考えの人にはとことん向かんゲームだな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:47:21.439ID:6vNAyfPB0Pi
女キャラが可愛くないよね
DDONの頃のが可愛かった
>>11とか可愛いよね、この頃のモデリングが好き
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:47:28.096ID:1Zq6NJzL0Pi
ブレスオブファイアは面白かったよ
順調に売れてたのに5で別ゲーになって6でソシャゲになってシリーズ死んだけど🥺
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:48:07.611ID:n6GKm1Ea0Pi
>>35
次回作じゃなくて今作をパッチで治せよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:48:34.778ID:6vNAyfPB0Pi
新作買っても3日でクリアするようなニートだから
これ系の規模のゲームは迷わず買いなのよ…
大抵のゲームはもう遊び終わってる…
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:50:45.473ID:fegXgkPC0Pi
>>36
性癖とか関係なく前できてて少なからずそれを楽しんでるユーザーがいたのに新作でそれを無くすっていう判断がありえない
今作と無印の伊津野ディレクターは自分の理想をユーザーに押し付ける癖があるみたいだからそのせいじゃないかっていわれてる
DAとDDONのディレクターだった木下研人氏はDAでファストトラベルのための永久石をつけたりDDONでユーザーの要望を取り入れてキャラクリ自由度プラスに見た目装備導入したりこっちサイドの味方っぽいので木下氏に大型DLCを手掛けてもらえたら改善されるかもしれない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:52:02.346ID:1Zq6NJzL0Pi
カプコンも洋ゲーみたいなのばっか作るようになっちまって悲しいよ😢
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:52:18.525ID:6vNAyfPB0Pi
レベル制のある3DアクションRPG
この条件に当てはまるなら無条件に買う
なのでドグマ2も買う
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:52:50.015ID:/hg0wt++0Pi
無印の4倍くらいの広さなんだっけ
カプンコなら絶対スカスカ確定じゃん見えてる地雷すぎる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:54:04.435ID:XYwvW/pmdPi
お前らが作ったゲロブス見せてくれよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:54:33.226ID:6vNAyfPB0Pi
ライザ3やってて思ったけど
広ければいいってもんじゃないよ
マラソンで時間が無駄になる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:55:49.875ID:fegXgkPC0Pi
>>43
カプコンは洋ゲーというか世界のゲームに影響を与えてきた側なんだけどな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:56:10.699ID:onNdzypIdPi
例えコピペでもユニコーンオーバーロードやエルデンリングやゼルダ位の密度無いとな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:56:56.423ID:uE8JYyIv0Pi
良くも悪くもアクションゲーム屋なんだよな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:58:01.615ID:fegXgkPC0Pi
>>40
みんなそう思ってるがノーマンズスカイレベルの炎上しないと動かないだろ
希望はカプコンの要望メールから送るしかない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 14:58:34.159ID:1Zq6NJzL0Pi
ブレスとか逆転裁判作れや😡
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 15:01:59.292ID:n6GKm1Ea0Pi
>>51
最初の一週間でスチムーレビューが賛否両論とかになると影響は甚大だ
レビュー行為しろ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 15:24:42.877ID:r4zC5EuhdPi
マップの広さ=おもしろさじゃないと思うが
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 15:39:11.956ID:hH9StyYF0Pi
まだアサクリやってるからもうちょい後で発売してほしい
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 16:00:43.468ID:aNyVVaWe0Pi
>>54
そうなんだけど
前作の感想でよく言われたのが「もう少しボリュームさえあれば完璧だったのに」だったからな
1のアペンドはDAだけで打ち止めだったし
DAみたいなエンドコンテンツは今回は複数欲しい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 16:01:55.258ID:n6GKm1Ea0Pi
街が一つしかないとかはあまりにもアレだし
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 16:06:39.356ID:SklKyQaY0Pi
まじでマップが狭すぎたよね
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/14(木) 16:15:10.745ID:fegXgkPC0Pi
1の不満点はマップの広さ云々よりオープンワールドなのにルートがダンジョンみたいに決められててそこがストレスだった
例えばこの山の向こうに目的地があるのに登山できず回り道になるとかそんなんがすごく多かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況