X



彼女が鳥山明知らなかったんだが...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 09:42:28.958ID:Ruz5BNW10
正直引いた...
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:47:01.455ID:2GPGaZg60
鳥山明知らないとか南米やフランスでそんなこと言ったら殺されるだろうな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:49:10.884ID:fdAkSDy+0
>>58
興味のあることしか覚えられない、覚えようとしたことしか覚えられない

こういうガリ勉タイプって仕事でもプライベートでも付き合う上で大変なんだよ
仕事のパートナーとしたらはっきり言って無能の部類に入る

言った言わないの論争の引き金になるし、ある要素とある知識を結びつけて「それっておかしいんじゃ・それはいいんじゃ」という発想にも至れない

君の新宿ダイバクショウって誰も興味ないけどVIP普通にやってたら普通の知能なら定着する
だからたまに他の人が真似したりパロったりして、それがネタとしても成立してる
でもたまにとんでもないバカが「VIP何年もいるけど知らん。興味ないから覚えてない」みたいなのもいる
単にみたことはあっても記憶力が低すぎるだけ

それとこの彼女さんは同じなんだよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:49:15.761ID:VfDas2nw0
確か今30歳ぐらいの人達が一番ドラゴンボール知らない世代じゃなかったっけ。
30後半はZ後期やGTをリアルタイムで見てたし、20代全半以下の子達は改や超を見てたしで。
女性ともなればなおさらか。
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:51:59.008ID:FwCpXkpQ0
31って世代ズレてるだろ。知らなくて当然ちゃっ当然では?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:52:19.624ID:oZwlcYIZ0
>>66
話はちょっとずれるが
ドラゴンボールほどのコンテンツを一時期途絶えさせた業界人はアホなんじゃないかと思ってる
金儲け的な意味で
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:53:07.268ID:TnVnNF3Q0
>>65
いちゃもん付けがむちゃくちゃすぎるw
ガリ勉=覚えようとしたことしか覚えられないってどんな考え方だよw
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:53:23.215ID:i/l0m8eG0
>>66
マジ?
30代以外にとっては「知らなきゃ付き合っていけない」レベルで重要なコンテンツなの?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:53:33.807ID:fdAkSDy+0
>>66
31歳の俺がGTを幼稚園の頃に観てたな
話の内容なんてわからんけど、戦隊ヒーローとかと同列な感じでほへーって観てた(真剣ではない)

大きくなってから買った漫画は全巻持ってる

まあこれは俺が漫画好きだからってだけど全く世代じゃないこともないよ
同級生で知らない人は女含めていない
少なくとも読んだことなくても存在は知ってる
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:55:05.757ID:i/l0m8eG0
>>71
ドラゴンボール、悟空、かめはめ波という単語自体は知ってても鳥山明を知らないってのは普通にありそうだけどな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:55:10.801ID:Ruz5BNW10
>>56
まぁ、それでも流石に悟空は知ってるだろ?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:55:18.595ID:fdAkSDy+0
>>69
単語に引っかかっるなよ
そこは大事じゃない
覚えようとしたことしか覚えられない人、ってのは一部にいてすごく大変だなって話だわ
同時にそれは一部しかいないから目立つということでもあるけど
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:56:11.647ID:Ruz5BNW10
>>58
流石に鳥山明は2兆歩譲って知らなくても悟空は知ってるって...
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:56:59.694ID:i/l0m8eG0
>>73
テレビでおばちゃんがかめはめ波ーってやってるの見たことない?って聞けば多分あるって返ってくるだろ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/12(火) 10:57:31.904ID:YKX3hQ6d0
1はいくつだよ
ドラゴボ世代じゃないだろ31は
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:57:50.008ID:Ruz5BNW10
>>60
本当それそれなのよ
流石に鳥山明や悟空知らないって異常レベルだと思ったわ
他の一般常識すらも知らない可能性あるマジで
まだ付き合ったばかりだけど色々探り入れて行こうと思う
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:58:27.192ID:i/l0m8eG0
なんでドラゴンボールを一般常識と疑わないんだよ
マジで理解できない
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:58:35.990ID:Ruz5BNW10
>>62
まぁ、ぶっちゃけ俺もドラゴンボールよりドラクエ派だったからあんまり人の事言えないんだけどさ...
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:58:45.566ID:fdAkSDy+0
>>72
そうかなぁ
印象の話になるとそこは否定しようもなくなるけど、そんなに作者の名前って見られないか?

黒澤明とか手塚治虫とかは作品見た事なくても知ってるだろうし
鳥山明なんてそこよりむしろ最近だし世界的な知名度も高いわけじゃん
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 10:59:00.725ID:Ruz5BNW10
>>63
知らないのが当然なわけないだろう...
0084あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
垢版 |
2024/03/12(火) 10:59:42.672ID:KMcG9jt20
ドラゴンボール見たこと無いし興味ない
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:00:04.223ID:fdAkSDy+0
もちろん黒澤明を知らんて人がいるかもしれない
でもいたら俺はドン引くよ

黒澤明作品なんて一切観たことないけどドン引くよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:00:15.008ID:Ruz5BNW10
>>65
記憶力の問題なのかね...?
単に一般常識知らないレベルだとは思うが...
一応この子まぁまぁの大卒だし
ちなみに俺は高卒
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/12(火) 11:00:51.232ID:YKX3hQ6d0
まさに悟空とブルマみたいなカップルじゃん。
ベストカップル
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:01:36.583ID:Ruz5BNW10
>>72
ドラゴンボールって単語は知ってたけど悟空を知らなかったから東禅寺かめはめ波なんて知らないだろうな...
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/12(火) 11:03:03.572ID:YKX3hQ6d0
お前の彼女大学出てるの?大学出てるのにドラゴボ知らない?そりゃありえないわ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:03:23.203ID:i/l0m8eG0
>>82
手塚治虫は○○の人じゃなくて死ぬほど漫画書いて色んな名作があるレジェンドだから
鳥山明ってドラゴンボールとドラクエくらいしか有名作品がないから、その2つを知らないと本当に分からないと思うよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:04:37.029ID:Ruz5BNW10
>>76
それ聞いてみたんだけど別に全然そうじゃないって言ってた
ただ、アニメを見る習慣がなかったとは言ってた
見る習慣なくても悟空は知ってるだろ...普通...
ちなみに不登校とかでもなかったらしいし友達も普通にいたらしい
女の子同士ってドラゴンボールの話とかもっと言うとアニメの話とかしないもんかね...?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:05:06.722ID:Ruz5BNW10
>>77
多分だけど知らないって言うと思うわ...
でも一応聞いてみる
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:05:26.953ID:Ruz5BNW10
>>78
俺は37
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:06:55.648ID:Ruz5BNW10
>>85
鳥山明は黒澤明より有名だろ...
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:07:06.634ID:TnVnNF3Q0
>>74
いや別に単語に引っかかってないわw
流石に>>65は言ってることが無茶苦茶すぎる
そもそも自分と関係ないことは忘れやすいのは人間の特質だぞ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:07:31.244ID:Ruz5BNW10
>>87
どこがだよ...
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:08:29.359ID:fdAkSDy+0
>>90
手塚治虫はその可能性もあるなと思って黒澤明も添えたんだよ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:08:39.949ID:Ruz5BNW10
>>89
いや、有り得ないよな...?
生きてたらどこかで絶対1回はそういう話になるはず...
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:09:04.893ID:fdAkSDy+0
>>94
そうだろうな
だから「黒澤明でもドン引く、まして鳥山明なら」みたいな比較として書いた
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:11:15.430ID:Ruz5BNW10
>>90
まぁ、確かに鳥山明も手塚治虫と比べたらってとこあるがそれでも流石にドラゴンボールの1発がでかすぎるから普通は知ってるよ...
それで言ったら藤子不二雄もドラえもんとキテレツ、水木しげるなんて鬼太郎しかない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:14:17.401ID:Ruz5BNW10
>>99
なるほどね
俺もお前と一緒で結構なレベルでドン引いてる...
お前も冗談抜きで別れ考えるレベルだよな?これは
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:14:57.599ID:i/l0m8eG0
>>100
ドラえもんはアニメ40年以上もやってる国民的アニメだし
鬼太郎は10年おきにブラッシュアップしたアニメやってたり、連続テレビ小説になってたり、ちゃんと作品が続いてるんだよね
一方ドラゴンボールって俺の子供時代は全くコンテンツ供給されてなくて、誰も話してなかった作品なわけよ
それで一般常識面されても困る
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:17:48.721ID:Ruz5BNW10
>>102
え、でも何度も言うけど、ドラゴンボールの内容は知らなくても悟空は流石に知ってただろ?
後ドラクエとかさ
ドラクエなんて定期的に新作出てるじゃないか
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/12(火) 11:17:58.787ID:YKX3hQ6d0
男とあんまり付き合ったりしなかったり
男兄弟がいないのかもな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:18:38.719ID:oZwlcYIZ0
>>102
一般常識とか内容を知ってるかというレベルの話じゃなくて
生きてりゃ悟空とか鳥山明の名前ぐらいどっかで聞いたことはあるだろって話だよ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:19:08.251ID:Ruz5BNW10
>>104
男兄弟はいるぞ
後彼氏は俺以外に1人だけいたらしい
処女だったけど...
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:19:18.641ID:92X9UcoV0
今のアラサーぐらいから下って自分の好きしか知らない世代だろ
見識狭すぎるなあと常に思う
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:21:30.538ID:Ruz5BNW10
>>105
それ
俺もそれ何度も言ってる
なんなら鳥山明とかドラゴンボールに限った話じゃなくて日本にいてビートたけしとかタモリって誰?って言ってるようなもん
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:21:35.304ID:oZwlcYIZ0
悟空じゃわかりづらかったらあれだ、30年生きてる人がミッキーマウス知らなかったら「ええ?!」ってなるだろ?
それと全く同じレベル
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:23:14.055ID:ewRA9rR20
つか、女はお前と違って漫画如きに脳みその容量使えないんだと思うよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:23:24.510ID:i/l0m8eG0
>>103
俺が男じゃなくて漫画読まない非オタクだったらと考えると知らないと思う
ドラクエも昔は国民的なコンテンツだったらしいけど、今はコアゲーマーしかやらないコンテンツだし
一般人はマリオとかポケモンクラスにならないと知らないと思うよ

>>105
俺がドラゴンボールを何で知ったか思い返すと、ジャンプに悟空の絵が出てくるのを見たくらいなんだよ
あとお笑い芸人が話してるのを聞いたり
逆に、この二つ逃してたら知らないと思う
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:24:48.564ID:i/l0m8eG0
>>109
ミッキーマウスはコンテンツが続いてるじゃん
CMやグッツ、ディズニー映画にディズニーリゾートでいくらでも目にする
ドラゴンボールって一時期全くそういうのがなかったわけよ……
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:24:53.175ID:VfDas2nw0
30歳の女性がドラゴンボールの内容をよく知らないってのは全然理解できるけど
悟空やかめはめ波という言葉も聞いたことがないって言ってたらビックリはするかも。
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:25:40.867ID:Ruz5BNW10
後思い出したわ...ポケモンもピカチュウしか知らないらしい...
これも割と引いたけど悟空知らないほどではなかった
そう考えたらある意味ピカチュウは悟空より知名度あるらしい...
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:26:18.961ID:i/l0m8eG0
>>114
それは流石に嘘松
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:26:28.825ID:Ruz5BNW10
>>107
にしても視野狭すぎるだろ...
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:27:34.882ID:Ruz5BNW10
>>109
ちょっとミッキー知ってるか聞いてみるわ...
もし知らなかったら超怖えぇ...別れよ...
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:28:15.609ID:Xa751aqS0
取り繕ったんじゃね?
一瞬誰か分かんなかったけど一般常識レベルの知識だった事を知って引くに引けなくなったとか
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:28:22.407ID:Ruz5BNW10
>>110
そういう問題じゃない
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/12(火) 11:28:41.285ID:YKX3hQ6d0
逆はないの彼女がこれこれでさみたいな話してて
なんだそれ。そんなの知らねーわって話。
そんなマイナーな映画見ねぇーよとかそんな面白くねー小説知らねーよみたいな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:29:35.389ID:O2Goo/po0
俺の彼女は世代じゃないけど知ってた
俺は世代だから一日中魔訶不思議アドベンチャー!流してたら嫌な架された
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:29:56.477ID:Ruz5BNW10
>>111
本当かよ...流石にそれは視野狭すぎだって...
友達とか彼女とかいたらそういう話少しはしないか?
家族とかでもさ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:30:24.882ID:Ruz5BNW10
>>113
びっくりてか普通に引くよ...
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:32:10.266ID:Ruz5BNW10
>>115
いや、マジで
ピカチュウ以外全く知らなかったぞ
第1世代代表御三家ヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメも知らなかった
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:33:43.918ID:Ruz5BNW10
>>118
取り見繕うってどういうこと?
なんで知らないフリするの?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:35:07.194ID:Xa751aqS0
>>125
恥かいたのを知らないフリで貫き通して無かったことにした説
お前が驚きすぎて煽られたように感じて言い繕ったのでは、と
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:35:25.623ID:i/l0m8eG0
>>122
友達も彼女も同年代しか居なかったから、同年代は皆ドラゴンボール見てないので当然話も聞かない
親は60歳近いから幼少期にまだドラゴンボールやってない
これでどうやって知れば良いの??
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:36:16.698ID:oZwlcYIZ0
>>111
いやまさにそれだよ
普通に生きてたら興味なくてもジャンプの表紙とかが本屋やコンビニで何回か目に入ることもあるだろうし
テレビつけたらお笑いじゃなくても何回か悟空のパロディかアニメ特集番組か何かを偶然見るだろうし
とかもろもろそういう生活レベルの話なんだよ

あとミッキーってそこまでCMやってないしディズニーだって行かない人は行かないし
ミッキーのグッズがそこら中あるわけでもないし
それでもみんな知ってる
逆にDBのグッズだって番組やってない時も多少はあったはずだよ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:36:31.504ID:Ruz5BNW10
>>120
あーあるな...
彼女めちゃくちゃドラマが好きでよく見てるんだけど、俺が全くドラマ観ないからビバン?とかの話されて全く知らないって言ったら逆にちょっと引かれた...
もちろんタイトルは聞いた事あったけど内容とか誰が出てるとかは知らない
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:36:36.205ID:i/l0m8eG0
>>124
よく読んでなかった
ピカチュウしか知らないなら普通だと思うよ
ヒトカゲフシギダネゼニガメとかゲームやアニメ見たことある人しか知らんよ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:37:00.277ID:fdAkSDy+0
水曜日のダウンたんでいたな
タモリもイチローも知らん男
明らかに発達障害みたいな感じだった
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:37:52.715ID:Ruz5BNW10
>>126
そういう風には見えなかったけどな...
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:39:13.470ID:i/l0m8eG0
>>128
逆に聞くけど、例えば韓国の男性アイドルの名前とか雑誌の表紙ちらっと見ただけで記憶に残るか?
テレビで知らない作品のパロディ番組やってたらチャンネル変えないか?
ディズニーは友達からいくらでも情報押し付けられるコンテンツ(女なら特に)なわけで、全然前提が違う
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:39:30.982ID:Ruz5BNW10
>>127
マジか...でもアラサー世代って確かに1番触れる機会は少なったよな確かに...
彼女も31だからおかしくはないのか...
でも流石にジャンプとかアニメ見てなくても悟空は知ってるって...
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:41:29.294ID:Ruz5BNW10
>>128
本当それ
普通に生きてたら絶対聞いた事あるし見た事も絶対あるレベル
それを知らないって事は明らかに異常
間違いなく普通には生きて来てないって思うぞ誰でも
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:43:17.225ID:Ruz5BNW10
>>130
まぁ、だからそれは悟空知らないよりは引かなかった
後ピカチュウすげぇwwwってちょっと思った
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:44:20.443ID:Ruz5BNW10
>>131
彼女もちょっと発達部分あるかもしれない
言動も若干おかしいとこあるし
後まぁまぁ可愛いのに31で処女だったし...
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:44:45.296ID:fdAkSDy+0
>>133
jyパークとかは全く興味なくても知ってるだろみんな
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:45:35.271ID:fdAkSDy+0
>>137
大当たりやんけ!
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:46:20.027ID:d28UEaPG0
境界だろ
単に脳のスペックが低いので見聞きしたはずの殆どが覚えられない
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:46:34.071ID:i/l0m8eG0
>>134
ジャンプ買ってて漫画アニメゲーム結構やるオタクな俺が「ドラゴンボールを集めると願いが叶う。悟空が金髪になってかめはめ波を打つ」以上の知識がない
誇張抜きで、俺の友達もこんな感じだったし
非オタクなら名前すら知らなくても不思議じゃないって
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:47:25.139ID:oZwlcYIZ0
>>133
1回じゃもちろん無理だが
30年生きてりゃ表紙でチラッを何回か繰り返すだろうしとかそういう積み重ねの話だよ
というかネットが無い時代ならいざ知らずこのネット時代ならなおさらネットのどこかでチラ見するだろうし
実際俺も韓国アイドルには一切興味ないけどBTSは名前ぐらいは知ってるしな
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:48:48.725ID:Ruz5BNW10
>>139
まぁまぁ可愛いのに31で処女って事は目に見えた地雷って事だぞ...?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:49:42.183ID:Ruz5BNW10
>>140
記憶力ないとかの問題なのかな?これ...
記憶力ないと大学行けなくね?
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:51:25.575ID:Ruz5BNW10
>>141
マジか...引くレベルではないのか...
彼女と同じアラサー世代のお前が言うならちょっと説得力はあるわ確かに
ましてや男じゃなくて女ならもっと知らない可能性あるもんな
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:52:29.190ID:7mp0a4yi0
女ってドラゴンボール見るの?
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:52:36.568ID:lEspiNkc0
ちょうど谷間の世代って事で
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:54:34.735ID:Ruz5BNW10
後彼女を基準にするなら
悟空よりもピカチュウの方が知名度あるな
世界でも悟空よりピカチュウの方が知名度あるのかな?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:55:00.249ID:Ruz5BNW10
>>147
見なくても知ってるだろ普通は
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:55:40.667ID:Ruz5BNW10
>>148
まぁ、確かにちょうどドラゴンボール知らない人が多そうな世代ではあるな...
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:56:53.417ID:i/l0m8eG0
>>143
うちの親はバカボンとかいなかっぺ大将とかベルサイユのばらとか、そのあたりの話しかしないな
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:57:25.719ID:ax+xKkyZd
普通の女の子で育ったならそんなもんでしょ
漫画読まないなら少女漫画ですら縁遠いんだし
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:57:58.764ID:fdAkSDy+0
>>152
さっきから見てると単に君も彼女さん側の頭なだけなんじゃないか?
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:58:09.733ID:ROxg3CQF0
あーいるよな
自分が知ってることは全員知ってて当たり前みたいに考えるやつ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 11:59:04.782ID:Ruz5BNW10
>>153
本当に普通の女の子で育ってたら悟空くらいは知ってるって...
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 12:00:04.055ID:Ruz5BNW10
>>155
鳥山明や悟空はそういう問題じゃない
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 12:00:42.437ID:i/l0m8eG0
>>154
ドラゴンボール知らないだけで頭おかしい扱いされるのキツイ
じゃああれはこれは?って出てくる奴は全部知ってるわけで
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 12:10:02.870ID:fdAkSDy+0
>>158
具体的なコンテンツの知識というより全体的にその感じがした
特に>>133とかの「こうしないか?」あたりの内容とかも
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 12:12:28.814ID:iyWq+RQNM
>>40
ベルサイユのバラの作者だぞ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 12:12:48.105ID:i/l0m8eG0
>>159
好きなもの知らんって言われただけで発狂して人格攻撃し始めるの本当にやばいと思うからやめな?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 12:16:33.139ID:1vCjE/+t0
俺今32歳だけど、大学時代に同級生女子と話したらドラゴンボール読んでなかったな
俺は当然読んでるものだと思ったからちょっと驚いた
まあ漫画ってみんなが当たり前に読んでるものじゃないってことよ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/12(火) 12:19:40.098ID:1vCjE/+t0
作者の名前とか気にする人は気にするけど気にしない人は気にしないだろ
Twitterでまことしやかに語られてたけど、細田守作品もジブリでしょ?とか思ってる人もいるとかいないとかって聞くし
俺が以前職場で話した同僚女子は細田守の作品が好きなようだったけど細田守って名前を知らなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況