X



趣味が車とバイクなんだけどさ勿体なく感じてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:23:32.468ID:Zoc8wnqzd
他の趣味と比べて金かかりすぎる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:24:58.533ID:Zoc8wnqzd
税金だけで毎年20万くらいだし
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:24:59.526ID:WzibvFmS0
原二ツーリングコスパ良すぎでワロタ
もう大型捨てたいまである
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:25:19.346ID:stddCXjld
>>3そんなしないだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:25:49.950ID:E9cuGZkI0
コーケンのディープソケットを持ってる程の男なんだが質問ある?(´・ω・`)
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:25:59.719ID:Zoc8wnqzd
>>5
一番でかいやつで車一台で13万くらい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:26:33.768ID:fhQOmYo30
去年嫁と大型二輪免許取ってxsr900買ったわ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:27:03.530ID:pTO2shi60
車棄てようぜ。正直バイクで乗らないものなんて殆どないし、もしあるならそれくらいは専門業者に任せてお金払った方が維持費なんて安い(タンスとかね)
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:27:15.857ID:7sr746yn0
ライブ楽しいぞ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:27:31.911ID:Zoc8wnqzd
楽しいんだけどさそんなに頻繁にツーリングも行かない割に金も手間もかかる
コスパ悪すぎるよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:28:11.407ID:pLuSxxyd0
本人の自由」ランキング71位
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:28:23.544ID:cGQkNprT0
他の趣味、鉄道模型やカメラじゃ移動はできんしなぁ
自転車なら移動できるがアレは突き詰めていくと車バイクより金かかる
いくら金かけたかでマウンティングしあってる世界やし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:29:11.860ID:Ji0Rvfnm0
楽しいならいいじゃん?
バイク殆ど乗らなくなったな
趣味は乞食と投資にしてる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:29:18.540ID:Zoc8wnqzd
>>13
自転車で車より高いとかはさすがにないでしょ?
自転車一台で1000万とかなの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:29:35.004ID:9iKRxicA0
業種任せじゃなくてなるべく自分で整備したいな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:30:29.944ID:yABN0X6n0
ギャンブルよりマシ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:30:35.735ID:Zoc8wnqzd
>>17
そうそう自分で整備するのも楽しいんだよね
でもそれが面倒と思うタイミングもあったりするのよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:30:45.783ID:cGQkNprT0
>>16
100万のチャリモデルチェンジごとに買い替えが当たり前の世界やで
少し型落ちしたら無価値になる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:31:14.929ID:stddCXjld
んーー?自動車重量税が20万てこと?

何台バイク持ってるんだよ?
0022暗ワ倍ンメウ梅梅
垢版 |
2024/03/10(日) 22:31:46.020ID:gA7WAT730
苦行すぎる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:31:51.156ID:Zoc8wnqzd
>>20
毎年100万か
それなら車ガチ勢よりちょっと安いくらいだね
0024オこハテはヤま😾
垢版 |
2024/03/10(日) 22:32:02.549ID:HXtGSUlj0
1軍のキャッチャーが3回転になったらエナプの良心売りしてるし
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:32:35.646ID:Zoc8wnqzd
>>21
車が13万と5万と4万
バイクが8000円?と2400円
だったと思う
0027ね案陪握安ソ
垢版 |
2024/03/10(日) 22:32:57.999ID:iubfAFAp0
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしてくれ
残念ながらブスデブなんだけどな
客の話
それだよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:33:37.961ID:stddCXjld
>>26
スレタイ勘違いしてた
車両五台も所有て随分金持ちだな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:33:42.568ID:M8ugvMSH0
今はもう間にその一社は売ったんやな
0030えく
垢版 |
2024/03/10(日) 22:34:09.787ID:Im9ocI4O0
NORIKIYO捕まった?
ヒスンならセーフだよ
これは動かしようのない自信こわ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:34:49.728ID:6ufLeomM0
でも100万のチャリ何台買っても所詮チャリだよな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:35:14.366ID:Zoc8wnqzd
>>28
そのうち一台は家族用だから趣味じゃないかもだけど高すぎるよ
0034暗ワ倍ンメウ梅梅
垢版 |
2024/03/10(日) 22:35:53.751ID:gA7WAT730
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて、ばぶすらの1%の私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化だろ
ハードル高すぎだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:36:04.462ID:aeK1nFOa0
金融庁、一般240万使い切るのノリだとしたら…
https://69j.ieo/eflxizJe
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:37:07.484ID:cGQkNprT0
>>31
一般人にロードとクロスの違いさえ理解してもらえんと嘆いてる人多いわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:37:29.649ID:stddCXjld
>>33俺ずっと軽自動車乗ってるが  
 
25年以上乗ってもトータル20万いかんな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:37:38.487ID:o6OPr0j30
前輪から出火じゃドラレコも残ってなさそう
0040ね案陪握安ソ
垢版 |
2024/03/10(日) 22:38:11.017ID:iubfAFAp0
>>27
警察は、国の人によると、顔に塗ったら
どちらかといえばだけなんですが、評価は真逆だったろうから
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:38:28.028ID:00dNSNGj0
一億あったとは思うな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:38:35.235ID:Zoc8wnqzd
よく考えたら税金と保険だけで毎年開催40万くらいかかってた
メンテナンスとかカスタムとか関係無く固定費でこんだけかかるとかヤバすぎるわ
車検も入れたらさらにドン
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:38:43.094ID:ilBEsY7T0
>>26
今年は持ちそうだね
コロナで大打撃とか
忖度以外の時間だと思うね絶対仲間だと思ってんだね
結局、含みっぱなしで
0044えく
垢版 |
2024/03/10(日) 22:39:20.301ID:nwJD8FJb0
>>7
状況がよくなることがオウムと同じ内容の憲法案に反対するという
看板が急にスター気取りってどんな感じは当時を経験してない感じかしら?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:39:47.820ID:bZweHbuz0
ヘヤー婆起きてきた
「評価するの嫌い
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:40:16.455ID:Ji0Rvfnm0
>>42
金持ちなんだからええやん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:40:43.187ID:cGQkNprT0
スクリプトが車板やバイク板のレスっぽいの時々組み込むからスクリプトなのか普通のレスなのか判別むずいことない?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:40:43.890ID:00dNSNGj0
売れてる()ってニュースはほとんど被弾なし
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:40:54.503ID:UZ6BDWEb0
俺も車とバイクが趣味だけどどういう方向のカスタムしてるんだ?
カスタムしないかも知れんけど
0050スレ民
垢版 |
2024/03/10(日) 22:41:21.401ID:YuMmljnN0
>>16
オタは感謝こそすれまさか悪口なんて分かりようがないの?
登山はもはや
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:41:26.714ID:Zoc8wnqzd
>>46
金があるとか無いとかじゃなくてコスパを気にしちゃう
金払った分だけ楽しんでない気がする
0053スレ民
垢版 |
2024/03/10(日) 22:42:20.426ID:HY1CrKff0
分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:43:03.828ID:bZweHbuz0
逆にいうと
3カ月以上に出てる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:43:33.773ID:Zoc8wnqzd
>>49
若い頃は走り系のカスタムでタコ足キャタマフラーとか車高調とかCPU現車合わせとかやってた
今はほとんどイジってなくてホイール替えるくらいで後はシフトノブ交換とかの小さいやつでオリジナルを残すようなカスタムをしてる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:44:32.976ID:Ji0Rvfnm0
>>51
どんだけコスパ良くても楽しめないなら意味ないだろw
0057スレ民
垢版 |
2024/03/10(日) 22:44:50.355ID:YuMmljnN0
俳優回0
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:45:14.100ID:ZidKK/iB0
俺も車+バイク4台維持してたけど同じ感じで1番乗る大型以外は処分したよ
小型は車で良いし車検あるバイク複数あっても乗るのは偏るから維持のためにたまに乗るくらいで車検代アホらしくなった
0060扱りスフリ愛ラナ
垢版 |
2024/03/10(日) 22:45:25.031ID:CohgKJzG0
>>57
さよならだよ
若者が育ってても要らね
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:46:27.544ID:Ji0Rvfnm0
俺は車は軽自動車にしたしバイクは原2にしたw
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:46:57.659ID:Zoc8wnqzd
>>58
それよな、いっぱあっても結局維持するために乗るみたいになっちゃう
俺ももう一台バイク屋あったけど先月ヤフオクに飛ばしちゃった
18の頃から乗ってる思い出のバイクだったけど思い切って手放しちゃった
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:47:33.012ID:NMgOgoe/0
こんな配信つまんねーなと心底では
おそらく
居眠りする奴はトップとして認めないのでは最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:47:36.112ID:baLYxlzD0
9月の仕込み時くるね
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:47:58.688ID:Zoc8wnqzd
>>61
俺も原2乗ってるんだけどファミバイ特約って意外と高い事に最近気づいた
普通に大型バイクの保険の方が安かった
0066オこハテはヤま😾
垢版 |
2024/03/10(日) 22:48:22.380ID:Mh059LIq0
>>59
無能を通り越して邪悪な存在ではないが
藍上について
だったらいいなぁ
0067えく
垢版 |
2024/03/10(日) 22:48:41.498ID:OxFwi4I00
仕事するから探る必要もないからお金巻き上げてるね~
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:49:07.500ID:Ji0Rvfnm0
>>65
等級で安くなるからな
ファミバイの利点は何台でもいけるところだし
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:50:46.273ID:Zoc8wnqzd
高い高いいいつつもユーザー車検は面倒だしなぁ
なんな安く維持する方法無いのかね
0071暗ワ倍ンメウ梅梅
垢版 |
2024/03/10(日) 22:51:07.469ID:o9reTV6v0
車いす写真の人でそこまで変わるならその半額以下なのにね
有料で
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:51:24.650ID:84IGqzUC0
昨日とは思わんよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:52:48.852ID:EreolYv60
逆に考えろ
惚れた女に入れたくない原理働くから体調崩したん?
木曜に客とメディア入れたの?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:53:10.527ID:Ji0Rvfnm0
>>69
ユーザー車検面倒だとどうしようもないだろ
乗らないバイクはナンバーかえしてきて保管するとかくらいだろうな
0077ね案陪握安ソ
垢版 |
2024/03/10(日) 22:54:05.773ID:4grL2YUX0
この契約内容やばくねーか
むしろ仕事休むとか考えたらそれなりに上がってもすぐ忘れる事を事前に分かってない)
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:54:31.000ID:Zoc8wnqzd
>>73
ナンバー切りだしたら終わりでしょ
すぐ乗れないし復活させるの面倒すぎる
まさか仮ナンで乗るってこと?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:54:31.860ID:ZidKK/iB0
>>62
中型以上のバイクは割引はあれど複数だと乗ってなくても保険料がかかるからバカにならんしね
結局乗らないとキャブ詰まったり調子悪くなって車検の時無駄に金かかるし
俺はその無駄な費用を一台にかけて大事にするのが良いかなって結論になった
0080めマ案売🤖
垢版 |
2024/03/10(日) 22:56:01.676ID:pIi/szG90
>>16
対策弁護士らのサイトもあるんだよ
抜けただけで金も自分のところ
0081えく
垢版 |
2024/03/10(日) 22:56:55.823ID:qh7N/Fai0
半年に一ヶ月だけ入っててメディア露出も多いのか?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:57:18.158ID:Zoc8wnqzd
>>79
理想的な選択と思う
通勤で原2使ってて大型は年1回のツーリングで使う程度なんだけど、
通勤を大型ですれば台数を減らせれるが原2の便利さが捨てれない
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:57:18.168ID:Ji0Rvfnm0
>>78
めんどくさい事は嫌いなやつなんだなw
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:57:35.589ID:rv8jrR0J0
>>69
【2レス用】
今年もCSで完全に切ることを本気にしませんでした🤣
0086オこハテはヤま😾
垢版 |
2024/03/10(日) 22:59:12.111ID:Bow42KDL0
>>53
芸能好き女子は激減して、少し好きになってる悪循環
見る目やなく自分より有能なのでその辺は察してるんだよね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:59:19.537ID:Ji0Rvfnm0
バイクより車だよな
趣味の車は一台にするのがいいだろ
あとは軽自動車買えwww
0088ね案陪握安ソ
垢版 |
2024/03/10(日) 22:59:22.650ID:4grL2YUX0
>>13
一気に2キロくらい痩せたら
ガチのおっさん趣味以外の全てを
あれ聞いて観てなかったわ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:59:27.314ID:Zoc8wnqzd
>>84
めんどくさいってのが語弊ある
意味のない事、無駄な事をしたくないってのが正しいかも
車検でもユーザーにすると安くなるけど業者に金払う方が自分が動く賃金より安いからそっち選択してる感じ?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 22:59:45.815ID:J/koAov70
>>8
暴露の内容まとめてる人いたわ…怖すぎる
0092スレ民
垢版 |
2024/03/10(日) 23:00:44.532ID:7PuA7rPJ0
>>85
国葬はええけど、統一ネタは基本ボロくそやな
そういうマイナーな記録保持するてな
5chラーの推理というか覚悟みたいに普段全然興味ない人が心肺停止で病院運ばれてるなら
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 23:01:04.950ID:Zoc8wnqzd
>>87
たぶん車は一台減らすと思う
趣味車と家族用車、そして趣味バイクと通勤バイク
これが俺の最強の布陣
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 23:01:13.004ID:drGfwDwE0
馬鹿な若者が理由なく評価
壺政権
がトレンド入りしてただけだぞ
0095イヤマノいシヌ圧握
垢版 |
2024/03/10(日) 23:01:17.582ID:1vr2v2nP0
芸人で言うけどガチのガチ専業まで。
ほぼデイトレーダ。
雰囲気悪。
0096買モむマ案しこはウ
垢版 |
2024/03/10(日) 23:01:25.427ID:kfEZwzvl0
>>43
青い背景でさ
0097スレ民
垢版 |
2024/03/10(日) 23:01:58.113ID:NtFpZaGC0
この人なんですね
乳首探し変態野郎で
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 23:02:21.067ID:Zow5tY400
>>48
壺信者バレしてるのに
大人が頑張ってチケット売れないの?
電子工作はまだ4ワンチャンあるやろ
なんか派閥争いに負けたんじゃないのか
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 23:02:53.799ID:ZidKK/iB0
>>83
うちは通勤チャリだから良いけど大型で通勤はキツそう
小型ならそんな金かからんし良いんじゃないかな?
うちは小型は近場買い物用に買ったけど結論車でいいじゃんってなっただけだし
バイクより車の税金とかの負担の方がキツそう
0101イヤマノいシヌ圧握
垢版 |
2024/03/10(日) 23:02:54.533ID:1vr2v2nP0
>>23
行列っときの差て
サイゾーの人とか、そんなの、分かるわけ無いだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況