X



バイクのメリットってなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:37:55.250ID:iLjxRssb0
ヘルメット被るの煩わしい
維持費が自転車よりもかかる
車より危険
駐車場がない
盗難が多い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:38:29.785ID:2oFuJzc00
すり抜けできる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:38:35.617ID:VUDidhrw0
ないね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:38:46.467ID:suyh3YY10
車より楽しい
これが一番
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:38:59.821ID:YSXu8I6D0
ないけど乗ると楽しい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:39:16.132ID:GYvn8tnS0
正直バイクよりオープンカーが楽しい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:39:22.572ID:49USUNpc0
途上国の乗り物だからね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:39:44.219ID:j1IOMdaU0
維持費はバイクの方が安いんじゃないの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:39:44.825ID:Qc/4LyK10
風を感じて走るのがキモい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:39:59.619ID:fd9iRjW+0
移動最速の乗り物
渋滞関係なし
ちょっとしたスペースに駐車できるから楽
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:40:25.184ID:oFCRHCI00
安くて省スペース
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:40:38.582ID:3w1P4Li50
真冬は寒すぎて乗れない
真夏は暑すぎて乗れない
雨の日は濡れるから乗れない
雪の日は危なくて乗れない
稼働出来るの1年のうち150日ぐらいだよなマジで
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:40:39.825ID:Qc/4LyK10
>>10
新幹線はもっと早いよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:40:41.221ID:fd9iRjW+0
150cc位が最強かな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:40:50.731ID:fd9iRjW+0
>>13
頭悪いん?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:41:23.984ID:iLjxRssb0
>>8
車持ってる人ならバイクいらなくね?
車なくても公共交通機関で自転車を輪行すればいいし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:42:13.624ID:Qc/4LyK10
>>15
ハーバドーの教授ですけど!
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:44:19.710ID:2FtHP+za0
>>17
そーなのー?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:44:59.053ID:EHb7vdHT0
そんな実用的に所持するもんじゃねーしな
大人のおもちゃでしかない
音風振動を楽しむもの
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:45:08.434ID:Qc/4LyK10
すり抜けとかしないで道交法厳守で走ってたら早くもなんともないよチンカス君
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:45:12.327ID:lnuuul5l0
>>12
冬は分かるけど夏もダメなの?
走ってても涼しくならないもんかね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:46:22.609ID:b0X9+TNBa
ちょうど1年前にスーパーカブ買ったんだがめっちゃ楽しい
今までの人生で買ってよかった物1位かもしれん
ただ煽られるからあんま乗りたくない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:47:08.813ID:iLjxRssb0
>>14
保険料とか税金含めると125cc越えはどれもお得じゃないし150ccはパワー不足
そもそも125ccは加速とろくてイライラする
金払ってまで乗りたくない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:47:23.044ID:Qc/4LyK10
>>19
振動を楽しむ大人のおもちゃという事だよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:48:28.504ID:3w1P4Li50
>>21
真夏だぞ
走っても風はぬるま湯みたいなレベル
車でも窓開けたら熱くて死ねる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/10(日) 00:48:35.982ID:fd9iRjW+0
>>23
都内での移動速度が重要だから金は関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています