X



サラリーマンでNISAやってるやつマジでガイジだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 00:34:56.097ID:+LANeVKu0
まずは自分でビジネスを起こすのが先だろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:06:55.469ID:sA7D0owKM
>>47
有り得ない(有り得る)ってことね
これがキチガイか
話するだけ無駄だな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:08:17.369ID:+LANeVKu0
>>50
サラリーマンは社畜だよ
資本家とは対立する関係にある
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:08:59.438ID:1kpBrRQE0
口座は開いてもいいけど取引するのは来年まで待て(´・ω・`)
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:09:04.345ID:vimlYY4T0
>>32
完全に間違った認識
翌年に枠が復活するのは「現金が必要な時に売却できるように」っていうのがベース
そして売却しても枠は戻るよというだけの話

そして長期の積立投資において最終的に買ったときよりも売るときには高くなっている事が大前提で積み立てる訳で、その前提を理解してるなら一時的な暴落なんかはむしろ歓迎すべき事な訳で、その辺の事がわかっていないならお前が勉強し直したほうがいいぞ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:11:29.849ID:+LANeVKu0
>>51
思想信条としてあり得ないと言ってるだけで不可能と言ってるわけじゃない

平和が大事でみんな仲良くしましょうって言ってる人が周りの人を片っ端からぶん殴るのは人としてあり得ないけど不可能ではない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:11:41.959ID:ZdjWmViQa
>>52
社畜の資本家の定義はなんなの?
資本家が投資で利益出しながら1日遊びでバイトしたら社畜?1ヶ月は?半年は?どこで資本家と社畜が反転して片方に属することになるの?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:13:28.415ID:+LANeVKu0
>>56
正社員でフルタイムで働いてる(=サラリーマン)が社畜
それ以外は社畜じゃない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:14:59.588ID:+LANeVKu0
もっと明確に言うと組合に属しているか
組合員なら労働者として戦うべき
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:15:30.079ID:6/WIBMdHa
>>57
それを確固たる定義とするなら、非正規の定賃金で働いてるような社畜から漏れる奴は投資しろってことか。
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:15:33.779ID:zRH/DmEV0
>>54
現金が必要な時っていつだよ?
暴落した大底でこそ現金は必要だよ
大底で現金がなければ買い増すこともできないからな

つまり制度上はポートフォリオの見直しは柔軟に行う制度設計なの
それを自分の都合のいい解釈で狭く捉えるべきじゃないの
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:17:13.100ID:+LANeVKu0
>>59
非正規の低賃金で働いてるやつはそもそも労働者のポジションも資本家のポジションも取れてない
言うなら士農工商のどれにも入ってない穢多非人だからまずは被差別民を脱するのが一番最初にやることだわ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:17:20.313ID:k3KJNln0a
認識が蟹工船の世界だな
組合が戦ってるのは会社の経営陣であり資本家じゃないそ
資本家は経営に直接関わってないのが株式会社のよくあるケース
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:18:02.070ID:cs3fZqsR0
ビジネスとNISAは互換性があるってこと?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:19:05.024ID:TjtW0CLEa
>>61
じゃあ資本家の定義はなんなの
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:19:14.563ID:+LANeVKu0
>>62
日系の大企業なら経営側も事実上の労働者のような扱いになってることが多い
新卒からずっと勤めてて部長になるタイミングで組合は抜けるけど解雇もないし社長まで上り詰めても定年がある
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:19:16.753ID:IprpQU310
うーん無職が正義を振りかざすスレ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:22:20.162ID:k3KJNln0a
>>65

それなら組合関係なくね?組合が戦うのは経営側の労働者だぞ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:24:15.301ID:+LANeVKu0
>>67
経営側が労働者と同等になってる日系の大企業の組合は御用組合になってて組合の役割を全く果たせてない
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:24:56.610ID:SuvKNRmH0
なんだただの感想か
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:25:39.018ID:LcSrWRH+M
資本家の定義気になってたのにスルーしてて草
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:30:34.836ID:k3KJNln0a
>>68
組合関係なくね?資本家って株主のことだぞ
経営陣も労働者って認識ならその認識でお前も納得すると思うけど
組合が株主とどう戦うのよ?組合として株持って株主総会で戦うとか?増資働きかけて現株主の営業力弱めるとか?イメージが沸かんのよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:35:32.926ID:IeSoQ/qg0
>>72
ストライキ知らんのか?
労働者が団結して労働を放棄することで資本家の資本を傷つけて要求を通すんだぞ

労働者なのに資本を持って資本家気取ってるカスがいたらストライキやろうなんて言わなくなる
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:38:34.819ID:h54rJn820
不動産屋の社長言ってたな
NISAやるぐらいならそのぶん次の事業にぶっこむって
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:43:12.785ID:w7YfwMQ1a
ずっとA社の労働者の立場にありながらA社の資本家という謎の構図で話してるな
A社では労働者として働いてB社では資本を持つ
普通にA社で気に入らないことがあればストライキはおこせるし何の矛盾もしないだろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:43:26.283ID:IeSoQ/qg0
持株会なんて最悪
従業員持株会が大株主になってたらストライキは起きない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:45:47.836ID:NYcTA2dnd
積立NISA付き合いで何となくやったらいつの間にか+50万近くになってて草
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:46:41.580ID:IeSoQ/qg0
>>75
ストライキは一社の組合では起こせない
一社の組合だけで起こしたら他の会社は普通に稼働してるからスト起こした会社が潰れてしまう
本気でストライキを起こすんならゼネラルストライキが必要になる
少なくとも鉄道とバスと航空の全組合で一斉にやるというくらいのことは必要

自社株を持って無ければいいという話ではない
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:52:54.911ID:N+kAzJEaa
>>78
労働者と資本家の両立の話からストライキが起こせるかどうかの話とか論点変わり過ぎて怖いわ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 01:54:19.922ID:IeSoQ/qg0
>>79
NISAやってるようなサラリーマンはストライキ起こす気なんてサラサラないよ
自分は労働者の側なのに資本家気取りで労働者の利益のために動こうとしない
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 02:17:29.546ID:VcwM1Ua90
なんだろうこのシャチガイジみたいな論法
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/06(水) 02:24:56.984ID:RB/DaefS0
リーマンを下に見て、能力ないくせに何度も起業しまくって借金だけ残して一家離散してる家庭生まれだから正直能力なきゃ一生真面目に飼われとけって感想だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況