X



深夜アニメオワコンだし、ブームいつまでだったか会議しようぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 09:49:33.940ID:al7WgRPj00303
2005年~2011年
ローゼン~シュタゲ

どう?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 10:45:34.188ID:8g1q1fvV00303
SNSの情報なんてインプレッションも含めていくらでも操作できるのに振り回されるユーザーが増えすぎ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 10:48:15.564ID:al7WgRPj00303
>>85
自分はせいぜいXだな~
Vやソシャゲはついていけてないしもうロートル
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 10:51:09.696ID:WrZWG7b100303
最近ならイドインヴェイデットとか好き
調べたら4年前ですけど

22年はリコリコ
21年はオッドタクシーでした
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 10:51:27.092ID:bTCwHeSV00303
作画というか映像の質は間違いないなく上がってるし、SNSも普及して深夜アニメが一般大衆化した今こそブーム真っ最中よ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 10:53:35.160ID:hfIm+4zk00303
リコリコもステマステマといわれてたけどあれは結局受ける層の感覚に受けない層がピンと来てないだけでは?と思った

>>87
絵チャいくともうボカロとかVの話しらんとついていけなくなってるわ 🌈🕒・ホロあたりキャッチアップしとけばなんとかなると思うけど
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 10:53:41.287ID:B8tPwgkB00303
ステマギ以降ステマ連呼する愚者が増えたよな
というかステマギがした悪行を捨てマギ信者が必死に次クールから他の作品に言いまくってたから分かりやすかった
唯一ステマの証拠が出てしまったステマギ以外はただのこじつけなのにな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 10:55:26.087ID:al7WgRPj00303
>>90
ボカロとかVはストーリーがないから自分はムリだわ
アニメってあくまでキャラは添え物よね
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 10:56:10.076ID:gqBmp/rrH0303
フリーレンだかはステマっつうかコナンの後釜作りたかった社運賭けたダイマやろ
一話目がロードショーなくせに放送が深夜帯って時点でハイワロすぎるけど
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 10:58:21.866ID:hfIm+4zk00303
アニソンランキングで小学館の限界をみたな YOASOBIつかってもここまでかって
結局集英社がマーケティング含め強すぎるってのはあると思うわ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:00:13.998ID:CrPb1a4Cd0303
今は子供向けアニメがオワコンやから代わりに深夜アニメにしてる作品が多いだけやな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:00:32.660ID:Xm/SoqvF00303
オワコンなのはアニメじゃなくてお前の感性
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:02:27.663ID:bTCwHeSV00303
ガチでオワコンなのは女児向けアニメなんだよな
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:02:47.294ID:hfIm+4zk00303
子供向けといえばシャンフロは子供向けだったらしいぞマジかよ
ttps://youtu.be/Qyv6bXqJ_6Y
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:06:02.307ID:CrPb1a4Cd0303
>>98
夕方に流してるしジャンルとしては子供向けアニメ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:14:26.870ID:b/jb7pgm00303
年々数も増えてるしお前が飽きただけじゃないの
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:15:21.421ID:1eZ6+svDa0303
ステマ云々のレスバ終わった?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:17:38.999ID:quF1MozM00303
第一次ブーム 2006〜2011
第二次ブーム 2019〜2023


こうだろ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:35:16.451ID:TzmmEikg00303
ゼータガンダムのテレビ放送がやってた時代が
おもしろかった
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:37:25.683ID:Sv979qS/00303
2015の春が最高だった
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:39:45.083ID:ap0G1TRJ00303
(俺の観測範囲の)みんながその話をしている程度なら今もブームでいいじゃん(いいじゃん)
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:56:46.862ID:8OAYf7WsH0303
10年代を入れてる時点であり得ない
粗製乱造はもう始まってた
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 11:58:08.133ID:8OAYf7WsH0303
深夜アニメが深夜アニメとして分断されていた05年くらいまでだな
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/03(日) 12:08:49.573ID:fGrCigBQ00303
>>106
質の話じゃなくてブームでしょ?
それなら近年になるのは当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況