X



原付の練習ってどこですればいいんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:03:23.505ID:62U/lXYp0
行きなり道路でるの怖すぎだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:03:43.675ID:62U/lXYp0
かといってチャリみたいに公園なんかじゃできないし
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:04:17.340ID:KQT4gMsrd
深夜の広い駐車場
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:04:45.685ID:R3/4yMsp0
自室何畳?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:04:50.403ID:Xh4HTtgz0
河川敷
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:04:51.886ID:62U/lXYp0
>>3
こえーよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:04:53.326ID:/+CGUMDT0
怖いくらいでちょうどいいんだよ
怖くないと無茶な運転しちゃうからね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:05:19.871ID:PT+5Q+/90
自宅敷地
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:05:25.689ID:3CqLifoxM
多摩川
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:05:39.736ID:62U/lXYp0
河川敷いくか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:05:51.622ID:9/EiN6rdd
せっかくだから小型自動二輪ATでいいから免許とってこい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:05:53.222ID:b+aylU/b0
ドンキの駐車場
0013愛玖愛(。-ω-)zzz. . . ◆RDKgP8x2sQ
垢版 |
2024/03/02(土) 17:06:18.198ID:agH1pjbar?2BP(1000)

河川敷まではなにで行くの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:07:31.788ID:c4E1PymP0
免許センター行って練習させてくれって言えば使わせてくれるよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:07:55.939ID:9/EiN6rdd
実際適当に走りたいならイオンモールみたいなところの駐車場か海外の何もないストレートとか巨大公園の駐車場か俺んちくらいしかないだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:07:57.575ID:zl3l9VfYM
>>11
ガイジ免許勧めるなハゲ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:08:10.997ID:62U/lXYp0
>>11
これ何日でとれる?30キロ制限とか二段階右折しなくていいんでしょ?
>>13
確かに無理だわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:08:19.267ID:9/EiN6rdd
>>16
50ccで道路走られるよりマシなんだよハゲ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:08:39.319ID:xXllnE5E0
深夜の首都高
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:08:48.721ID:9/EiN6rdd
>>17
知らん確か10時限
車の免許持ってれば講習だけやって終わり
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:09:00.297ID:62U/lXYp0
>>7
それはある
>>15
お前んちいくわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:10:44.806ID:5/QQKSvq0
ド田舎で乗った時は楽しかった
原付ほぼ初だったがw
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:11:06.785ID:GHWQ2JyL0
原付免許取んの簡単だからね
一夜漬けで取ったから次の日には交通法規忘れたわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:11:24.175ID:GM2D1xAQr
>>18
それはない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:11:25.552ID:62U/lXYp0
>>20
ぐぐってみるわ
>>22
うらやまし
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:11:43.688ID:k+8BibYBr
深夜の埠頭
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:13:07.374ID:8je1SLwVd
交番の前
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:13:24.563ID:rdou+p5y0
どうしてもってんなら原付講習を教習所で申し込むと良い
つか車の免許取るときに乗らなかったのか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:14:06.622ID:dQ70lE1sM
>>18
何言ってんだこいつ?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:14:20.614ID:62U/lXYp0
>>28
そんなのあるのか?乗らんで卒業できたし興味なかったわ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:14:20.725ID:L57KSDgz0
ハンドルひねるだけだろwww練習もクソもないwwww
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:14:30.411ID:lRWsxmKa0
車にモトコンポ積んでいけよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:14:56.765ID:GM2D1xAQr
>>32
それなんてシティ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:15:02.819ID:eib/jORk0
さてはマグナ50に乗るんだね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:15:20.990ID:AOxptID6H
原付きとかよく乗れるな
下手したら即死だろうに
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:15:22.013ID:62U/lXYp0
>>31
ハンドル捻ったらスピードですぎて曲がれず死ぬかとおもたわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:15:58.303ID:62U/lXYp0
>>35
これは思うわチャリにしようかな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:16:02.035ID:rdou+p5y0
>>30
原付免許取るときに実技講習受けるの義務になったからな
車の免許持ってても受けれるかも詳しく知らんが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:16:50.272ID:AOxptID6H
>>36
俺の親も曲がりきれずに横転して膝の皮ズタズタになったらしい
見せてもらったら黒い跡が残ってた
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:17:08.942ID:9/EiN6rdd
>>37
その辺は走るくらいの使い方なら電動キックボードもありやで
車にも簡単に詰めるし
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:17:26.619ID:GHWQ2JyL0
原付ってぶっちゃけ機械の力で走る速いチャリだからそこまで運転難しくないでしょ
受かったらちょっぴり構内走らせてくれるしへーきへーき
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:17:29.874ID:+rXT+Ipy0
普通に自転車感覚で乗ってるけどな
慣れよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:17:35.339ID:c4E1PymP0
>>36
ウィリーして発進して吹っ飛ぶヤツ
0044愛玖愛(。-ω-)zzz. . . ◆RDKgP8x2sQ
垢版 |
2024/03/02(土) 17:18:31.863ID:agH1pjbar?2BP(1000)

>>36
車体倒せよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:18:34.995ID:9/EiN6rdd
50のMTはギアチェンだるそう
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:18:57.541ID:OiZ0OirS0
原付より125ccの方が安全なんだよな
車の流れに沿って走れるから
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:19:56.381ID:+rXT+Ipy0
>>46
125も原付きだぞ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:20:05.044ID:dQ70lE1sM
2ストなら80以上、4ストなら100以上なら街乗りスイスイ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:20:39.456ID:GHWQ2JyL0
普通の道で横転するのは基本的に路面凍結とかの特殊事例くらいのもんだから気にしない気にしない
曲がるときはリーンアウトでもしとけば怖くもないよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:20:53.892ID:62U/lXYp0
>>39
やっぱりみんなやるのかよかったわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:21:19.055ID:OiZ0OirS0
>>47
なら原付免許で乗れよな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:21:51.015ID:vF6gaZ5T0
原付きごときを練習しないと乗れない様なヤツが公道を走られると邪魔だから一生引き籠もってて
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:22:09.153ID:9/EiN6rdd
>>46
ほんとそれ
高速道路がスピード出してても全然危なくないのと同じで危険なのは速度差があること
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:22:14.325ID:62U/lXYp0
>>44
そういうのできないから練習したいの
0055愛玖愛(。-ω-)zzz. . . ◆RDKgP8x2sQ
垢版 |
2024/03/02(土) 17:22:31.083ID:agH1pjbar?2BP(1000)

>>47
制限速度が違う
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:23:06.922ID:OiZ0OirS0
>>52
こういう意味わからんマウンティングする奴の脳みそってどうなってるんだろう
かち割って中身見てみたいわ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:23:09.657ID:8je1SLwVd
>>51
原付二種なら乗れるだろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:23:56.354ID:M8OdBD+B0
原付乗ってる時よくマンホールの蓋で滑ってこけてたわ
後原付同士で事故ったこともある
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:25:36.766ID:4Zuzd8T00
でも125乗るくらいなら150クラスに乗りたいよね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:25:47.969ID:zzOwOGM70
雪で3回
砂利で1回
センスタこすって遊んでたら1回
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:26:28.615ID:62U/lXYp0
>>40
電動キックボード俺の地元で見たことないんだけど都会だと居るのか?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:26:33.575ID:dQ70lE1sM
原付き如きでスレ立ててグダグダ言ってる奴は乗らないでください迷惑です
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:28:29.947ID:d4Ep1+qP0
原付にすら練習が必要なら
乗らない方がいいだろ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:29:16.650ID:GHWQ2JyL0
最悪グランツーリスモみたいなゲームでスピード感覚や運転感覚身につければ良くね?
そのお陰で車の教習は鼻歌交じりで突破出来たぞ
原付もバイクゲーやったりチャリで感覚身に付けりゃだいじょぶよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:29:19.470ID:OPjEaYQy0
近所の路地だな
ひねる量とか慣れるまで怖いよな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:29:54.750ID:62U/lXYp0
>>63
>>62
お前らはチャリ練習しないで乗れたんだすげええええ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:30:11.058ID:OPjEaYQy0
何回かスピード出しすぎて壁に激突しそうになった
チャリンコみたいに曲がるわけじゃないからスピード出しすぎ注意な
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:31:07.257ID:Lw0NRJzE0
練習した記憶はないな
チャリ乗れれば大丈夫だよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:31:38.305ID:62U/lXYp0
>>65
やっぱりこの辺よなサンキュー
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:32:22.984ID:dQ70lE1sM
>>66
いきなり大人自転車に乗らされたが普通に乗れたぞ
サドル高くて座れず立ち漕ぎしか出来なかったがな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:32:29.749ID:d4Ep1+qP0
>>66
それは屁理屈だろう
楽しいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況