X



タオルってたまに塩素系漂白剤でリセットするよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:52:04.689ID:OPjEaYQy0
嫁は鼻弱くやる意味がわからないらしい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:52:30.083ID:YnQIePcC0
毎回やるが
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:52:58.264ID:rB+4UvYx0
漂白剤入れずに洗濯物回すことがない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:53:27.070ID:YNuE8fGW0
一旦匂いついたら何やっても取れないんだが
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:53:28.676ID:rzyxTIPM0
お庭に干せば必要ないけど
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:53:53.111ID:OPjEaYQy0
>>3
それ酸素系液体漂白剤だろ?
最近の自動投入のドラム式に入れるとこないから使ってないわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:54:13.089ID:OPjEaYQy0
>>4
塩素系入れればリセットされるぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:54:45.535ID:M+OQtY6x0
>>4
ゾンビ臭な
鼻おかしい奴はマジでその臭い分からないらしいからビビる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:55:01.082ID:OPjEaYQy0
>>5
干すの手間だし夜間電力で乾燥する!
というか天日干ししても匂うぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:57:21.166ID:dwNhtihK0
タオルやTシャツの臭いは洗濯する前に70度くらいのお湯につけ置きするといいよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:57:39.683ID:JtUDvlAQ0
>>6
花王のハイター(塩素系漂白剤)を入れずに洗濯機を回すことがない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:58:15.215ID:OPjEaYQy0
>>10
手間だなあ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:58:15.929ID:rzyxTIPM0
>>9
居住地によってお日様の力が違うんだろうな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:58:25.461ID:YNuE8fGW0
塩素系入れたら
次回に色柄モノ洗うとき漂白剤成分残ってないか不安になる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:58:54.051ID:OPjEaYQy0
>>11
月一くらいでやりたいよな
毎回は色物と真っ白の分けるのめんどくさいし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 16:59:31.449ID:OPjEaYQy0
>>12
まじか
毎回白いものと分けてる感じ?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:00:01.527ID:KQT4gMsrd
色物用のやつ威力弱いんだよな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:00:14.047ID:B0rnZBKO0
酸素系使ってる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:00:40.064ID:OPjEaYQy0
>>15
ちょっとわかるけど
注水すすぎ2回と脱水と乾燥でほぼ残らんな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 17:00:42.074ID:6ejDRYHnM
日本手拭で事足りるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況