X



結局、人が生きる意味って子供を作ることなのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 03:46:47.098ID:Yw8HUcb50
世の中に影響を与えられればそれが生きる意味なんだろけどさ
その一番手軽で確実なのが子作りなんじゃない?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:32:38.960ID:C/HPeNUt0
>>2
ある意味合っているのかも
人間に限らず他の生物、宇宙の事情に関しても
誕生とは別の観測者から見たら廃棄物の発生なのかも
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:34:53.753ID:dnkkw48l0
人間の役目はAIを作れるAIを生み出すことだろう
それからはAIのサポート役でしかない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:36:44.928ID:hsC7AnaRd
>>28
それはただの個体差
種全体として見た時に全ての個体が子孫を残す快楽から逃れ自ら滅ぶことは非常に難しい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:37:53.503ID:xePGDFK20
>>31
まあたしかに子孫を残すことを本能として持たない個体もいれば持つ個体もいるだろうね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:38:47.494ID:6KEsWceV0
生き物なんだからそうに決まってるやん
人間のくせに高尚な生き物にでもなったかのように深く考えすぎなんだよ
所詮ワイらなんて寄生虫に操られたカタツムリのように謎の目的に向かって行動してるだけや
そこに偶然「意思」が宿っただけ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:41:58.990ID:hsC7AnaRd
くだらない議論ってやっぱ楽しいよね
おやすみなさい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:42:10.058ID:6KEsWceV0
>>26
進化するか絶えるかどちらかの未来しか生物にはない
進化の先は宇宙人でもAIでも何でもいい、進化しなければならない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:43:49.478ID:6KEsWceV0
>>34
じゃあ意思に見えるものでええよ
半コテキショいんじゃボケ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:44:25.066ID:JagMepENd
>>33
そんな都合よく意思が宿るものか?ということを考えてみると良い
だって意志なんて単に遺伝子をつなぐことだけを考えたら要らないんだぞ?むしろあるせいで単純に子供を作る、優れた遺伝子を残し繁栄させるという目的が達成されにくくなってる
 
それはそういうことなんだと考えるほうが妥当
意思やら自我やらってものには意味があるんだよ
 
それは多分続けるためではなく終わらせるための機能だと思うほうが理に適う
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:46:36.928ID:xePGDFK20
>>34
まあ自由意思はないにしても意思はあるとしても問題ないだろ
「意思とは食事や睡眠みたいな欲求を上手に満たすための計算を行うこと」みたいに定義して脳とか神経系と同一の概念としてとらえることもできるだろうし
虫とかカタツムリと一緒で人間にも意思があるともいえるだろうし
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:49:12.272ID:xePGDFK20
>>36
進化しなければならないということもないだろシーラカンスとか生きてるし
そもそも別に絶滅したところでだからなんなんだって話で
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:51:39.503ID:6KEsWceV0
>>38
いやないよ
ただ脳が発達してただけ
目的が達成されにくくなってるのは結果論
進化にはたまにそういうこともあるが知能があるんだから理性で乗り越えることもできる
滅ぶのが本能なら繁殖するのが理性やなw
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:53:43.686ID:xePGDFK20
①欲求Xがわく
②欲求Xを満たすためにどういう行動を取るべきかという選択肢A、B、Cを立てる
③選択肢A、B、Cのそれぞれを行った場合に欲求Xが満たされる確率を計算する
④確率が最大となった選択肢を実行する
みたいな機械的プロセスを意思とみなすこともできるだろうし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 04:59:22.485ID:svfJRjodd
>>41
その考え方を否定はしないが
極めて不合理ではあるなと思う
進化の過程で不必要なものは退化する
子孫繁栄が目的でそれに脳の肥大化が不都合ならそれは道理としては退化するだろうということ
 
なんでそこで都合よく不合理があると思えるのか?
あなたの思考は結局人間を特別視してないかい?と思ったよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 05:27:21.366ID:6KEsWceV0
>>43
何勘違いしてんだ?調子乗んな死ねゴミ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 05:28:32.173ID:6KEsWceV0
自分は知られてて当然と思ってる自意識過剰半コテきっしょ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 05:32:52.504ID:1Myi9D2Lr
🐙のことコテだと思ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況