X



小学館と集英社、『少年サンデー』と『少年ジャンプ』が合併したらどうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 02:47:23.456ID:3R9yIUcB0
元々小学館は『小学〇〇年生』って学年別学習雑誌(学年誌)の刊行が主な事業で、
娯楽雑誌部門の子会社として集英社を作ったけど、「市場原理に任せて競争させた方がいい。」って少年サンデーも少年ジャンプも競争しているけど、
出版不況だから会社が合併して、サンデーとジャンプも合併したらどうなるの?現に『小学館集英社プロダクション』ってアニメ化のための会社は既に統合している。
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 02:49:37.081ID:KuEvLUJo0
ジャンデーだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 02:49:54.942ID:3R9yIUcB0
>>5
だから集英社も英語辞典くらいは出しているかも知れないけど、
フランス語とかドイツ語とかの第二外国語の入門書とか辞書は小学館から出ているでしょ?そういうこと。
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 02:50:07.904ID:TBiAEjaNa
サンデー編集部は小学館の左遷枠だからくっつかないと思う
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 02:50:34.497ID:3R9yIUcB0
>>8
サンデーってコロコロより先輩なのにそうなの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 02:52:34.252ID:TBiAEjaNa
>>9
意識高くて面倒臭い東大派閥を捨てる処理施設が他にあると思うか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/02(土) 03:01:01.542ID:xePGDFK20
マンデー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況