X



1970年生まれ〜1986年生まれが一番「アレ」なのはなぜか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:14:58.301ID:/Vd3zgua0GARLIC
社会学者で言う東浩紀や古市
しばき隊で言うノイホイやこたつぬこ
ガーシー、ホリエモン、キンコン西野、ひろゆき、めいろま、箕輪、長谷川豊、三浦瑠麗、桜井誠、元NHK政治記者の岩田あたり

なんというか日本社会に全力で復讐してるようなイメージがある
「世間の良識」に敵対しているというか、すさまじいものを感じるのよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:17:07.020ID:4hTIIOQP0GARLIC
日本社会
世間の良識ってなんや

日本政府やメディアのことか?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:17:48.358ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>2
その上の世代や下の世代の多数の人が培うような「既存の秩序」かな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:20:43.483ID:Ml7QdCb40GARLIC
見てたアニメとか幼少期の情操教育がちがうのかな
彼らなりに信じる正義があるんだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:21:42.343ID:iB/bpIJ90GARLIC
日本で一番水が汚かった時代
その水で赤ん坊から育った人間は心まで汚くなる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:24:16.325ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>4
これもありそう
いわゆる「ガンダム世代」で「青年期にエヴァを見た世代」なんだよね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:24:28.978ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>5
横山緑もこの世代
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:25:40.765ID:/Vd3zgua0GARLIC
俺は別に「倍返しだ!」のドラマが好きだし
自分が標的にされなければ復讐することが生きがいの人もいてもいいとは思うし、右翼も左翼も思想の自由だとはいうスタンスだが

それにしても、この世代はみんな「ああ」なのが不思議なのよ
マツコデラックスなんかもそうでしょ?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:26:54.476ID:/Vd3zgua0GARLIC
たとえばめいろまあたりは
「元国連職員」という華々しいキャリアや「ロンドン在住で日本に物申す」という本来ならお高く留まってて国際社会はこんなに進んでます的な物言いをしそうな側だけど
現実には真逆なふるまい、主張でTwitterで大暴れしているでしょ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:27:49.054ID:/Vd3zgua0GARLIC
ノイホイやこたつぬこは著書がベストセラーになる一方で
その振舞いから炎上を何度もしている
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:28:51.833ID:s3ePO5Wq0GARLIC
人生何もいいことなさそうな世代
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:30:42.204ID:/Vd3zgua0GARLIC
元NHK政治記者の岩田なんかは
「NHKは公平中立でなければならない」という原則をあからさまにぶち壊すこと
NHKらしからぬラジカルでセンセーショナルな解説風景でネットの政治の人たちの顰蹙を買ってた
https://pbs.twimg.com/media/FKahAqqacAAbAmJ?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/C_xxIIxVoAI1lsL?format=jpg&name=medium
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:31:24.827ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>11
40,50がらみの「いい年齢」で
なおかつ立派な経歴や肩書があるのに
やってることは真逆みたいな人が多いと思う

最たるものが堀江貴文だけども
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:31:56.045ID:9SYqAeME0GARLIC
86産だが、ネトウヨ多いわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:32:38.172ID:/Vd3zgua0GARLIC
ネットテレビのアベマTVとか
この世代だけで回している感じがあるよね。出演者も、おそらく視聴者も
令和の虎世代というか、時事系の言論プロレス番組も扱うテーマからしてそもそもおかしいし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:32:49.581ID:aGHcTNNo0GARLIC
ファミコンでバカになった世代だけど

80年代から95年まではまだみんな幸せだった・・・・・・・・
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:33:01.133ID:A9OOtpMR0GARLIC
団塊ジュニアからの氷河期世代にしてキレる17歳世代
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:33:08.038ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>14
だろ?桜井誠の世代
けど反ネトウヨもノイホイやこたつなんだわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:34:00.753ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>16
維新〜NHK党はこの世代が一番多いと思う
ただ立ち上げた橋下徹や立花孝志は60年代生まれでバブル世代(バブル末期)でまた性質が違うが
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:34:02.478ID:aGHcTNNo0GARLIC
ネトウヨって警察官の父親が右翼だって言ってたな
まあ左翼もバカだ 山荘事件やっちまったしな あと警察官絶対に倒すマン事件もやったし
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:34:49.443ID:aGHcTNNo0GARLIC
酒でも飲んで頭麻痺させないと怖いと思う人も多そうだ
40になると意識が変わるからな・・・・・・
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:37:21.472ID:9SYqAeME0GARLIC
>>18
左は情弱と決めつける人も多いわ
スピ系も多い

そんな拙者はポリコレのポリアモリーだが
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:37:24.852ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>19
つまりこの世代は1つ上のバブル世代とは微妙に違うんだよ

たとえば学者も、古市や東は宮台真司・宮崎哲弥あたりとは違う
広告マンなら、五輪エンブレム問題で炎上した佐野健次。佐藤可士和の世代とは違うと思ったね
音楽プロデューサなら中田ヤスタカ。この人の音楽性や人間性は小室哲哉とは根本から違う
カテゴリは似ているけど堀江貴文と孫正義、岩田明子と百田尚樹もやっぱり違う
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:37:46.497ID:/Vd3zgua0GARLIC
あ、大事な人を忘れてた


山上もこの世代
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:38:03.251ID:aGHcTNNo0GARLIC
まあ俺たちはもうじき死ぬしな 
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:40:56.508ID:/Vd3zgua0GARLIC
俺が物心ついた子どもの頃、平成時代の90年代や00年代前半の、この世代がまだ若者だったころって
もっと陽気なイメージがあったんだよ。SMAPとかがこの世代でさ

流行の発信地!渋谷!みたいな感じで
陽キャな若者がハチ公口とくにセンター街あたりで渋谷系音楽!渋谷系ファッション!みたいな
当時の大人たちの昭和の古い日本の秩序には逆らっただろうけど、陰気さはなかった感じがあるのよ

当時幼児だった俺は、自分の親よりは若いがきょうだいには目上のこの世代が大人の側になったら
それこそこの世代の流行歌よろしく「日本の未来は世界が羨む」ようになるんだろうと本気でおもったけど

実際にはそういういい面が一切消えて、あの時代に本当に青年だったのかと思うほどのルサンチマンを武器にしてるような中年しか台頭しなくなった
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:41:10.027ID:GNV2/cVk0GARLIC
お前らは馬鹿
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:42:12.338ID:aGHcTNNo0GARLIC
>>27
ブラック企業とか無職が代替的にメディアに掲載されればな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:42:12.599ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>26
その点山本太郎あたりは「一貫している」ので悪い印象はないんだよ
政治的主張や姿勢を支持するかはどうかはともかく、根本的な人間性は真逆でしょ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:43:17.295ID:/Vd3zgua0GARLIC
若い頃渋谷でクラブ!渋谷系アメカジファッション!女子高校生ならもちろんコギャル!ってやってた世代が
なんでああいう風になるのかが未だに理解できない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:44:54.511ID:/Vd3zgua0GARLIC
平成生まれの世代でさえ
その一部には処世術としてあの世代が作る独特な「反秩序的な秩序」に乗っかってアてようとするきらいがあるからな

たかまつななやゆづか姫や青汁王子とかがまさにそうで
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:45:32.217ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>31
あと大空君もそう。第二の古市ポジになりつつある
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:49:23.200ID:/Vd3zgua0GARLIC
本来この世代の若者だったときは「渋谷の時代」で
それはつまり日本よりも進んでいる国のアメリカの文化をお手本にしたリベラルなカルチャーだったんだよ
渋谷系音楽のようなJ-POPの主流ヒット曲はみんな洋楽の後追い劣化コピーだったし
渋谷系ファッション(シブカジ)はアメリカで流行った服飾をバイヤーが買い付けたもんだった

ところがそういうアメリカ的なオシャレや進んだ感覚が、いまのこの世代の有識者?にはないの
むしろ全力で日本のドブ臭い空間の中から日本の秩序をぶっ壊すということをしているだけでさ
それが奇妙に見えるのよ

バブル世代や団塊世代だったら日本の秩序を壊すにしても
「進んだアメリカはこれが普通。日本の時代遅れで封建的な常識を壊しましょう」みたいなノリで
もっと自由に、もっと洗練された世の中にするというより良くする発想があったが
この人たちはひたすら鎖国的で、改善や建設的な提案がないの
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:50:22.445ID:/Vd3zgua0GARLIC
俺が中学生の時にネットでバズッた
1970年生まれの外山浩一が「私には、建設的な提案なんか一つも無い!」と絶叫した政見放送がまさにそうだな
この世代の「ああ」言う人たちの心理だと思う
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:51:38.001ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>33
ニコニコ動画で配信者の帝王として知られNHK党で政治家に転身した横山緑が代表格で
若い頃洋楽が流行った世代のはずなのに、懐メロ配信だと昭和のアニソン以外何も知らないの
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:52:07.657ID:/Vd3zgua0GARLIC
>>21
けどホリエなんかもそうだけど若い頃から「首尾一貫している」気もする
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:53:23.093ID:+2n77w6+0GARLIC
一部の浮いた存在だよ
世代関係ない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:56:56.908ID:/Vd3zgua0GARLIC
俺の子どもの頃のこの世代のイメージ

・なんかアメリカの流行にめっちゃ詳しい
・渋谷!六本木!
・JKはみんなコギャル。校則なんて従わない!古い日本の保守的価値観ぶっ壊せ!
・親の世代の団塊のジジイを敵に回しまくっている
・カリスマ美容師みたいな自己実現の職が当たり前(とにかく「○○のカリスマ!」みたいな推し方が多かった)
・ガンダム?ゲーム?アニメ?あんなのガキの頃に卒業するもんだろそれより湘南の海の家でレゲエでも踊ってようぜ

実際にこの世代が天下とった印象
・めっちゃガラパゴス化した右翼が多い
・アメリカを見習う時代は終わった!が暗黙の了解
・古い日本の権化の自民党とやたら親和性が高い
・有吉や土田あたりからファミコンゲームやガンダムを評価する動きが広まっている。いい年して懐古主義(それも古き伝統文化の評価ではなく自分が子どもの頃に接したゲームやアニメの賛美)がひどい
・既成の秩序をぶち壊したり、ひんしゅくを買う言動や行動をすることが自分をプラスにすると思っていそう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 18:57:26.437ID:X1KBOsnH0GARLIC
自殺できた奴は本当に正解だったと思う
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 18:59:30.204ID:/Vd3zgua0GARLIC
ネット上を見ても平成ノスタルジーとかいうけど
あれってZ世代が「親の若い頃」の文化をDIGってネタにしているだけで

とうの「あの世代自身」が解雇するネタはサブカルが多すぎると思う
ガンダムやファミコンゲームもそうだけど、ヴィレッジバンガードで売ってそうなウンコみたいな本やガラクタを評価する「思い出しオナニー」が多すぎる

90年代当時幼児だったがこの世に生まれて記憶している俺からすれば「そんな大勢いなかっただろ」というのが印象だが・・・
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 19:01:54.565ID:/Vd3zgua0GARLIC
たとえば90年代〜00年代前半の音楽シーンでJ-POPの女王だったのは宇多田ヒカルか、浜崎あゆみか、安室奈美恵だったが
この世代は「椎名林檎」をやたらと礼賛する性質があると思う

前者3人は陽だが、椎名は陰だ
悪趣味な歌詞が多いし、ベンツにヒトラーと名付けてぶち壊すパフォーマンスを見ての通り西洋的な自由へのリスペクトは一切ない
そして若い頃から右翼趣味がひどい

五輪だかクールジャパンだかの国策で椎名林檎が民間委員?のメンバーに選ばれたことがあったが
大人になって政府に選ばれた側が宇多田でも安室でもなく椎名だったのは「さもありなん」としか思えなかった
俺は子どもの頃こいつが大嫌いだった
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 19:02:49.648ID:ea+rFFx10GARLIC
マニュアル人間
敷かれたレールを行く
とかの言葉を悪いものとして洗脳された世代だからじゃろ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 19:03:58.426ID:/Vd3zgua0GARLIC
たとえば俺は「ラジオ少年」だったんだけど
90年代前後ってFMラジオ全盛期で、J-WAVEを筆頭に、FMの音楽番組のチャートが最先端の音楽の物差しだったりしたわけよ
そこにリクエストを送りまくることでFAXを通じたコミュニティがあったんだけど

SNS上であの世代が「平成の若いころを振り返る中年懐古トーク」するとき、FMラジオを聴いた思い出は一切盛り上がらないでしょ
そもそも誰も話してないんだ。あの時代誰でも知ってる人気番組の名物DJも出てこない
それよりは当時のチャートではさして上位ではなかったサブカルバンドの名前の方がよく出て来るの
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/29(木) 19:05:13.346ID:/Vd3zgua0GARLIC
日本は年功序列の国だし、その時中年で社会に影響を出すようになった世代が決定権を持つのはわかる
第二次ベビーブームで人口が多いからなおさらだとは思うよ

けど不思議なのは
あの世代が若い頃の主流派は明らかに空気になっていて、若い頃どう考えても主流ではなく反対側だったはずの一部の「精神的性質」が
アラフォーアラフィフになったいま盛大に開花しちゃって日本社会を汚染して支配しようとしている感じがするのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況