X



ガチで「中卒」の方が有利な職業ってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:27:33.604ID:vycsd1kE0GARLIC
漁師とか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:12.995ID:bl/I+jSk0GARLIC
vtuber
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:18.784ID:ZugGrytq0GARLIC
自衛隊
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:29.228ID:/9KwpbIq0GARLIC
総理大臣
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:35.865ID:4eMqQEiY0GARLIC
棋士
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:39.345ID:2jDMbIAG0GARLIC
暴走族
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:50.317ID:NVyZph6L0GARLIC
蒙古タンメン
0008あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:52.278ID:v7YSjx7kaGARLIC
プロゲーマー
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:28:56.294ID:HBSxZcYA0GARLIC
鉄砲玉
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:29:00.978ID:S6b0ohzX0GARLIC
プロゲーマー
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:29:07.840ID:m7o00VcO0GARLIC
自由業に分類されるもの
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:29:08.243ID:moV3oZm/rGARLIC
トビは若いうちに訓練しないといけないとか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:29:21.809ID:XeyZHXzd0GARLIC
サッカー選手
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:30:41.907ID:bNFhnhUC0GARLIC
今時どかちんですら最低条件は高卒だろ?
中卒で採ってくれるとこなんてボロ雑巾みたいに使われるとこしか無いだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:31:05.360ID:2yvoV2OmpGARLIC
(👉ー_ー👈)職人系とナマポ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:31:55.189ID:2yvoV2OmpGARLIC
(👉ー_ー👈)職人に高校はムダ。若いうちに3年間の修行した方がいい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:32:00.730ID:2IAsBP6Z0GARLIC
大工とかの職人じゃね?
アホすぎて仕事覚えられず多分後から入ってきた高卒に負けてそうだけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:33:14.670ID:V/srkIvg0GARLIC
中卒の大工とかに家建ててもらいたいかねぇ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:33:17.557ID:u16BKw1s0GARLIC
伝統工芸職人
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:33:44.614ID:b+ZqDyv+0GARLIC
寿司職人
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:35:08.638ID:sbZBJSGp0GARLIC
宮大工
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:35:27.117ID:d9C1yzDE0GARLIC
今の大工は数学出来ないと厳しいな
農業とかもそうだけどお前らが思ってるより体力も学力も必要とされてる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:35:44.869ID:2yvoV2OmpGARLIC
(👉ー_ー👈)学歴ってのは知能職にしか影響がでない

体力系、技術系、容姿系の仕事には学歴は関係ないどころかあるだけムダ
学歴が給与に反映しない。公務員なら高校は出とかなきゃダメだけど
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:36:27.146ID:lsmIzQVu0GARLIC
職人系とアスリートぐらいだろ
あとはそもそも中卒お断りとか多いし
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:36:38.349ID:vIRYMZD80GARLIC
プロスポーツと芸能は早く業界入りしたほうがいいよね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:36:39.188ID:d9C1yzDE0GARLIC
ちな昔の大工が5年かけてた修行は1年で終わる
それくらい道具の進化が凄い
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:36:53.535ID:RYZQwR1a0GARLIC
力士
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:37:53.563ID:d9C1yzDE0GARLIC
あぁプロゲーマーが職業扱いなら確かに中卒でいいかもな
英会話くらいは働きながら習得可能だし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:37:58.413ID:b+ZqDyv+0GARLIC
>>29
道具っていうより工法だろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:39:29.867ID:NbA35/jx0GARLIC
>>29
たった1年ではあれだけの量の道具を揃えられない
いつも他人の道具を借りる奴は半人前
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:39:48.520ID:8EeR1yh1dGARLIC
技能系なら学歴関係ないのも多そう
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:40:15.443ID:D+93csOA0GARLIC
>>31
中卒の方が「有利」な職だぞ
ときどみたいに東大卒ゲーマーがいる時点で大は小を兼ねるんだよなぁ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/29(木) 17:40:42.339ID:d9C1yzDE0GARLIC
>>33
何を建てる話してるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況