一眼レフ欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:37:48.788ID:dx+DC3Mmd
欲しすぎる
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:52:47.596ID:0wYdttvH0
俺はフィルムカメラのほうが写り方は好き
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:52:54.510ID:dx+DC3Mmd
>>32
高画素機って運用上長持ちするから大事に使いな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:53:44.883ID:vmj9SiI8M
>>34
マジか、Nikon D6買うわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:53:50.354ID:dx+DC3Mmd
>>31
初心者 小さいのが良い
中級者 デカいのが良い
上級者 小さいのも良い
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:54:13.017ID:O1FjvjRW0
>>33-36
安いフィルムカメラは写り方あんまりだろ
写ルンですを筆頭に
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:54:33.088ID:dx+DC3Mmd
>>38
NIKONは結構前にもうレフは作らない宣言してたでしょ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:54:45.758ID:dx+DC3Mmd
>>33
仕事にならない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:54:48.589ID:O1FjvjRW0
>>39
高級コンデジとかGO proとかそういうのが良いです
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:55:46.169ID:4fwMpTP5d
スレ立てるほど欲しいなら買っちゃえよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:56:43.076ID:vmj9SiI8M
>>41
親父がNikon派で銀塩からのレンズ資産がどっさりあるから…
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:56:50.909ID:LYZE3LFv0
>>33
フイルムの値上がりがやばいよ今から趣味として楽しむのはマジで無理
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:56:55.439ID:dx+DC3Mmd
>>43
GoProというかアクションカムって画角的に意外とすぐ使わなくなるから気をつけて
スマホの超広角を多用するならヨシ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:57:25.522ID:dx+DC3Mmd
>>44
捨てた女を拾うのかという感じ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:57:28.308ID:0wYdttvH0
>>40
写ルンですもかなり好き
これに関しては好みの問題だけどな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:57:53.746ID:dx+DC3Mmd
>>45
オールド使うならD6じゃなくても…
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:58:44.686ID:4fwMpTP5d
>>48
1ミリも意味わかんなくて草
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 08:59:17.061ID:dx+DC3Mmd
>>52
結構良い例えと思ったんだけどなあ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:01:46.698ID:1kVomkcG0
意味わかんなすぎ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:02:14.535ID:4fwMpTP5d
>>53
何言ってんのかさっぱりわからんけど新品買えよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:03:47.382ID:dx+DC3Mmd
>>55
中古は絶対におすすめしてない
けど無いなら仕方ない面はあるわな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:04:02.365ID:dx+DC3Mmd
>>54
童帝か
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:06:12.733ID:4fwMpTP5d
ガチで会話ができないタイプじゃん
発達障害とか自閉症スペクトラムじゃね
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:09:25.629ID:dx+DC3Mmd
>>58
お前見てたらよく分かるわな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:10:27.919ID:wSqjXhxF0
カメラ機材好きって撮り鉄とか飛行機オタクとかコスプレ大好きとか
なんらかの発達障害系とかぶるからなあ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:10:36.735ID:7/ucPSDi0
>>59
辛辣で笑う
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:11:03.924ID:dx+DC3Mmd
>>60
VIPも入れとこ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 09:11:29.514ID:dx+DC3Mmd
>>61
大人だからね
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 10:05:02.341ID:QGD0Zc9K0
電車とってそうなADHDで草
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/28(水) 10:09:24.688ID:bF3DjwYF0
でもカメラボディの寿命って(使用頻度によるが)概ね5年くらいだろ?
年に1,2回しか使わない俺は使う度に2泊3日7千円でレンタルしてるわ
俺みたいな人は絶対レンタルの方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況