X



現金5%仮想通貨10%投信85%っておかしい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/26(月) 02:02:54.804ID:xdeCMsYJ0
持ち家で未婚の子供なし40男
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/26(月) 02:03:34.034ID:w4Afujl70
別におかしくない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/26(月) 02:04:23.451ID:3sh4nfUs0
何もない人はほぼフルポジで問題ない
2024/02/26(月) 02:05:42.210ID:xdeCMsYJ0
現金増やそうと思ってるがガンガン含み益出てるの見ると現金でもつメリットがなあ
2024/02/26(月) 02:06:27.034ID:xdeCMsYJ0
仮想通貨の利益で投信買おうかとも思うけど半減期までまっとうかなあとか
2024/02/26(月) 02:07:48.280ID:xdeCMsYJ0
NISA枠も回復するようになったし
ちょくちょく利確して仮想通貨暴落したときに買って上がったら売ってまた投信かう、とかしないといつまでたっても資産増えない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/26(月) 02:08:39.713ID:OOLwnWnAd
そうやってモタモタしてるうちにどーんと落ちるぞ!
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/26(月) 02:09:12.128ID:w4Afujl70
現金持つか検討してるなら債券のインデックス比率高めたら?
銀行より明らかに利回りが高いリスクフリー資産だから
2024/02/26(月) 02:11:16.468ID:xdeCMsYJ0
>>8
元本保証あるってこと?
10年国債とかそんなやつ?
債権は全く知識がない
2024/02/26(月) 02:11:53.211ID:xdeCMsYJ0
生活費以外ほとんど浪費しないから現金持っておく意味がほとんどないんだよね
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/26(月) 02:12:05.829ID:4wZZ0nwza
資産が10億ぐらいあるんならその比率でもおかしくない
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/26(月) 02:13:03.911ID:kyt/2bMd0
投信が株式100%なら攻めすぎな気はする
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/26(月) 02:13:21.934ID:pffpgosRd
現金90 投信5 積立的なの5
2024/02/26(月) 02:19:48.647ID:xdeCMsYJ0
>>11
700万しかない
>>12
ほぼオルカン
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/26(月) 02:22:06.341ID:4wZZ0nwza
死亡確定じゃんw
誰でも勝てるボーナスタイムでも個人投資家の7割が負けてるってそういうことなんだよね
何かあったときに現金化を余儀なくされるくらい崖っぷちギャンブルをしてる
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/26(月) 02:36:01.429ID:264jtOOE0
>>15
7割が負けてるってのはコロナショック底値の時のデータだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況