X



学歴とかどうでも良くね?年収が大切だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 08:06:22.618ID:AZ5alJye0
大卒で700万のやつと
中卒で1200万のやつ

いい生活できるのは後者なわけで
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:00:02.472ID:AZ5alJye0
書き込みも減ったし俺の主張が正しいってことでいいな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:01:06.622ID:I/GAmaLQ0
学歴がない奴はほとんど稼げてないのが現状だよね
最初に社会に出るのに入口が違う
普通の企業は大卒が応募条件に入ってるからね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:02:39.730ID:ngXo6yjZd
>>57
おれは拗らせて糞スレ連発なんてしてないからな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:02:54.681ID:8g6DNaUc0
>>59
お前こそ働くな
上で待ってるぞ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:02:57.712ID:aucoMVDHr
年収高い方がいい生活出来るけど
一般的には低学歴より高学歴の方が年収高い
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:04:53.043ID:uzdLUJNu0
いるかもだけど割合的には大卒の数十分の一じゃない?
その時点でどうでもよくないでしょ
それに金じゃなく知性やコネも財産だからね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:05:10.000ID:7xtA9H0e0
資本主義の現実から逃げたプライドだけは一人前の負け犬さん達イライラw
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:07:30.975ID:ngXo6yjZd
>>70
かなり頭悪いよね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:07:44.364ID:AZ5alJye0
>>74
地面にめり込んでるの間違いだろ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:08:02.451ID:wbyaarJX0
例えば野球やっててプロになれるのなんてほんのわずかなひと握りなんだけど>>1はプロになれなかった子達は見ずに
野球やってればプロになって稼げる!
って言ってるわけだよ

そりゃ一部例外ははいるけどって話を理解できずにごく少数でもいたらそれが真としてしまう事に>>1の頭の悪さが窺える
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:08:21.628ID:uqZtvdORd
ナンセンスだよな
ヘビースモーカーが肺がんにならずに寿命を全うする間際に、たばこなんていくら吸っても関係ねーよな、って言ってるようなもん
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:09:09.461ID:AZ5alJye0
俺の意見に反論するやつって年収400万くらいなん?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:09:44.143ID:aucoMVDHr
>>71
この主張最高に頭悪い
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:12:02.319ID:XDHFelg40
賢いといろいろと考えちゃうしな
バカがいいよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:26:23.350ID:8g6DNaUc0
>>79
ほざけ
俺は意地でも社畜に成り下がらん
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:28:41.885ID:NxuGoFen0
>>1
言いたい事は分かるよ
学歴厨を見てるとアホだなぁと思うわ
学歴も年収も大事なのにね

学歴厨の場合は稼げなくて拗らせて学歴しか言わなくなるからクスクスってなる🤭

ちな俺は学歴もあって管理職で年収1300万円🫢
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:36:11.354ID:BOEtWnSE0
年収勝負なんかしないからな
満足できる生活ができればおけ
そのうえで学歴も参考にする
カネカネ言ってる余裕のない子はきついんだよね
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:42:24.807ID:ngXo6yjZd
この1は頭悪く文章力不足かつ論理展開も下手糞
スレタイと主張の乖離もありほんとどうしようもない
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:43:28.876ID:gqQg87GKr
>>89
全く相手にされてなくて可哀想
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 09:48:21.410ID:20imiwpQ0
①学歴が高く年収低いと、地頭悪いんだろうなとなるw
②学歴が高く年収高いと、地頭良くてバランスいいなとなる→俺w
③学歴が低く年収高いと、おっ地頭いいなとなるw
④学歴が低く年収低いと、底辺乙となるw

やっぱり学歴も年収も大事だわw
特に①の場合に学歴中が拗らせるから年収は大事www
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 10:21:49.912ID:ngXo6yjZd
>>90
1が消えたとたん単発スマホで初カキコ
1とバレバレで草
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 10:25:43.692ID:GGMEUeje0
つまり稼いでない>>1はゴミってことだな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 10:42:45.129ID:tZYOFqsJ0
高卒だけど2社経営してるわ
年収1400万上
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 11:31:49.059ID:3jS5gNcM0
学歴より年収の方が大切
だけど、学歴が良い方が高い年収を得られる可能性が高くなる
なので、学歴が良いに越したことはない
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 11:41:41.879ID:JGz4ZZ710
大卒、大企業勤務で年収1300万円
兼業トレーダーでそっちは確定利益年5000万円レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況