麻雀しているんですが、麻雀って守備が大事に思っているので、かなり守備よりに
麻雀していたら、他の人達に、守備にばかり一生懸命になっているから、
総合戦績で負けてると言われるんだけど、具体的にどんな要素が負ける要素だと思いますか?
麻雀していて、守備の割合が多いから負ける事多いんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:34:24.389ID:gfMPzHpA02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:36:25.631ID:gfMPzHpA0 リアル麻雀してるサークルに参加していて、四人で雀卓囲んで
麻雀していますが、ある程度の対局数をこなした参加メンバーの中で、
一番3位になっている比率が多くて、飛び率は一番少なかったんです。
この数値は、かなり守備ばかりに意識して立ち回っていることの表れですよね?
麻雀していますが、ある程度の対局数をこなした参加メンバーの中で、
一番3位になっている比率が多くて、飛び率は一番少なかったんです。
この数値は、かなり守備ばかりに意識して立ち回っていることの表れですよね?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:38:38.924ID:BgkDdk1wM 固定メンツだと守備型はかなり弱いよ
だってリーチしたら降りてくれるもん
だってリーチしたら降りてくれるもん
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:40:18.535ID:O1d/QiH50 ロンを回避しながら役をシフトしてやすい手で上がればいいじゃん
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:43:08.421ID:gfMPzHpA0 >>3
固定メンツだと、守備型の傾向が強い人間は、負ける確率が高まるんですかね?
まあ確かにリーチが来たら、警戒しますし、2人の他家がリーチしたら、かなりの確率で大半は
ベタ降りして、自分の手牌は崩して立ち回るよーに意識しています9割方はね
固定メンツだと、守備型の傾向が強い人間は、負ける確率が高まるんですかね?
まあ確かにリーチが来たら、警戒しますし、2人の他家がリーチしたら、かなりの確率で大半は
ベタ降りして、自分の手牌は崩して立ち回るよーに意識しています9割方はね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:44:12.060ID:gfMPzHpA07以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:46:43.807ID:gfMPzHpA0 リアル麻雀のサークルメンバーである程度、参加している対局数が
有る人間の中で、俺が一番の守備型の参加プレーヤーになっていますが、
全体の戦績が悪くて困っています
有る人間の中で、俺が一番の守備型の参加プレーヤーになっていますが、
全体の戦績が悪くて困っています
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:46:43.849ID:gfMPzHpA0 リアル麻雀のサークルメンバーである程度、参加している対局数が
有る人間の中で、俺が一番の守備型の参加プレーヤーになっていますが、
全体の戦績が悪くて困っています
有る人間の中で、俺が一番の守備型の参加プレーヤーになっていますが、
全体の戦績が悪くて困っています
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:48:23.845ID:GaHKs1b3a 麻雀は相手によって打ち方は変わる
守備が強いのは他3人も守備ちゃんとやる場合のみ
たとえば誰かが張ってるときに他2人が全ツッパしてたら、おまえだけ危険牌抑えてても効果ない
守備が強いのは他3人も守備ちゃんとやる場合のみ
たとえば誰かが張ってるときに他2人が全ツッパしてたら、おまえだけ危険牌抑えてても効果ない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:49:39.233ID:xiAl7fqL0 >>9
卓上麻雀ガイジに長文マジレスしてる馬鹿久しぶりに見た
卓上麻雀ガイジに長文マジレスしてる馬鹿久しぶりに見た
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:51:52.333ID:EFWY/MNe0 これコピペなん?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:57:32.256ID:gfMPzHpA0 >>9
なるほど 確かに 参加メンバーの麻雀に対する特性知っているし、
そーいう感じで、対局に向き合うの意識すべきですね
メンバーの中で 押し引きがほんと守備を念には念を入れて麻雀し過ぎてる感じですわ
ほんと押し引きで、引きの方の割合が自然と多くなってしまいます…
なるほど 確かに 参加メンバーの麻雀に対する特性知っているし、
そーいう感じで、対局に向き合うの意識すべきですね
メンバーの中で 押し引きがほんと守備を念には念を入れて麻雀し過ぎてる感じですわ
ほんと押し引きで、引きの方の割合が自然と多くなってしまいます…
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 01:58:56.432ID:gfMPzHpA014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:00:05.158ID:Mqxt7DPI0 飛び率が少ないとか守備に何の関係もないし具体的なこと書いてない段階で雑魚なだけ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:00:57.299ID:xLa7owJz0 4回に1回しかあがれないんだから守備ばっかだろ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:01:04.745ID:gfMPzHpA017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:03:29.250ID:gfMPzHpA0 >>14
飛び率は…参加メンバーの中で、一番少なくてそこだけは一番優秀だった。
2023年にリアル麻雀に参戦して対局した回数が、85戦した。
それで、参加メンバーの中で、俺の飛び率は、1、2%。だった。一番低かった。
飛び率は…参加メンバーの中で、一番少なくてそこだけは一番優秀だった。
2023年にリアル麻雀に参戦して対局した回数が、85戦した。
それで、参加メンバーの中で、俺の飛び率は、1、2%。だった。一番低かった。
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:05:55.258ID:gfMPzHpA019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:09:45.819ID:gfMPzHpA0 なんつーか、攻めないといけない時とか、そんなにびびらなくて良い
ところも、守備に回っている回数の割合が多すぎるんですよ…
守備の割合が大きすぎで、点数ゲットが出来る機会が減って…終局したら3位とかが
多いんだよなあ
ところも、守備に回っている回数の割合が多すぎるんですよ…
守備の割合が大きすぎで、点数ゲットが出来る機会が減って…終局したら3位とかが
多いんだよなあ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:19:28.336ID:gfMPzHpA0 麻雀で守備の割合が多きずる位のプレイヤーの弱点とか改善点ってどんなところでしょうか?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:23:07.903ID:7iGXXycN0 他のメンバーのデータも見れるんだったらそれ参考にすりゃいいじゃん
2024/02/25(日) 02:25:40.779ID:kW+rkl020
相手が自分より高い手を張ってるかちゃんと見ろ
押す基準と引く基準をちゃんと作れ
リーチだけで引いてたら上がれるもの上がれない
押す基準と引く基準をちゃんと作れ
リーチだけで引いてたら上がれるもの上がれない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:26:30.598ID:gfMPzHpA024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:27:29.845ID:FPD9D8yR0 爆守備をマスターしろ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:29:58.017ID:gfMPzHpA026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:32:00.375ID:gfMPzHpA027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:40:47.162ID:gfMPzHpA0 >24
爆守備って言葉は造語なんかな?
爆守備って言葉は造語なんかな?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 02:46:35.341ID:gfMPzHpA0 守備に割合が多すぎて 1位になれる確率がかなり低い
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/02/25(日) 03:07:51.743ID:hey0KVo20 守備型謳ってるやつの大抵がおり癖付いてるからカモなんよね
押せるところはちゃんと押して押しちゃいけない所はしっかり引けるのが本当の守備型
相手のリーチに対して現物1000点で流すのも守備だからな
押せるところはちゃんと押して押しちゃいけない所はしっかり引けるのが本当の守備型
相手のリーチに対して現物1000点で流すのも守備だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】港社長 中居正広とトラブルの女性「フジ社員だったのか?」質問で紛糾 司会者も加わる [冬月記者★]
- 【フジ会見】港社長 女子アナ“上納”飲み会報道に「性的接待、全くないと私は信じております」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さん、フォトエッセイグラビア挑戦で「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」など一部の心無い声に反論 [muffin★]
- フジテレビ 宮司愛海アナ、中居&フジ問題で複雑胸中「傷ついている仲間が多くいます」 会社へ「真摯に公表してほしい」★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【食品】明治が食品など値上げ 「きのこの山」と「たけのこの里」は価格を維持するが内容量を10%減らす [シャチ★]
- 【生活】政府 ガソリン補助金縮小 1月中にも185円程度まで上昇の見込み [ひぃぃ★]