X



田舎に移住したけど一番田舎のダメなとこって人間かもしれん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 22:42:49.413ID:uQrcfksB0
ずっと田舎で育ってきたせいか明らかに何かがおかしい
そしてみんな表情が暗い
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:12:31.178ID:V/FuCDg80
>>39
たぶん田舎の規模がお前と俺とで認識違うと思う

>>42
都会育ちでも>>1みてえな自分の価値観が絶対の老害予備軍だらけ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:13:12.559ID:B85l5NhdM
たしかに文化的ではないね
高卒だらけなんで
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:13:21.924ID:RlcbJQF20
都内は大学繋がりや高校繋がりが意外と根強いからぜんぜんすぐひととつながるから不用意な発言気をつけろよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:13:44.186ID:GM4kieIw0
今田舎住んでるけど都会の方がヤバいやつ率多い気がするわ
田舎は人間関係がと言うけど栄えてる田舎なら人間関係東京と変わらん
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:13:44.772ID:1pl42ZCSd
>>61
まさにこれだな
中学生の時からだから10年ちょいですまんな

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/24(土) 23:11:25.797 ID:wZ2yT5x40
田舎は関係性かかわらず、兎に角長く住んでる人が偉いみたいな
変なルールがあるな…
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:14:25.355ID:/n3UEBCf0
>>64
地方都市でもそうだぞ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:14:34.628ID:2XunjJAf0
>>63
地元大好きマイルドヤンキーだからな
能力ある奴は地元出て東京で活躍してる
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:16:14.862ID:NEtZ8TV/0
>>25
確かに愛媛だけどなんで今治?
あそこは本物のイオンモールがあるだろ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:16:21.602ID:73NtPMna0
田舎の度合いがよくわからないけど地方都市くらいなら大して変わらん
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/24(土) 23:17:40.428ID:hp8TkjQSx
>>64
田舎も初対面の人に高校どこ行ってた?ってよく聞くよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:17:49.803ID:1pl42ZCSd
ネットの掲示板が故郷だもんな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:17:59.551ID:2SG+JOV+0
>>57
かわいそうに

今住んでる田舎は転居の手続きの時に役所の方から「町内会加入は任意ですよ」って言われたよ
ワイは町内会入る派だから会長の家紹介してもらったけど
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:18:26.316ID:09yB8skG0
ある意味社会の余り物みたいなのがほとんどだからな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:19:10.312ID:fWjbfjLn0
正解をいつ知るかなんだよな 「人間と他人」って
考えないようにしないほうが楽だけど、経験しないと分からないから本当に困る

10代の子供たちが思う悩みは結局は10代に経験しておくべきだったが
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:21:28.783ID:V/FuCDg80
一時期、関西圏の田舎にあるいわゆる部落の賃貸に住んでたが
近くの理容室で雑談しながら何処に住んでる?どこで働いてるの?と聞かれたが
都会の美容室でもこういう会話は繰り広げられるから別に田舎特有でもない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:22:15.301ID:fJy20Lib0
一生田舎済みの自分を正当化したがるゴミばっか
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:22:25.769ID:fWjbfjLn0
そして話した>>76は後日に謎の死を遂げた
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:23:25.173ID:1pl42ZCSd
>>76
都会ではどういう会話になるの?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:24:20.159ID:fWjbfjLn0
>>79
>>76が話すと女性理容師さんがはさみでこうしゅっと・・・・
それかいなくなったら陰口大会になる
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:28:44.837ID:Q4tH98VCM
毎日満員電車で押し合いへし合いになって夜中にキチガイが叫んでDQNがバイクふかしまくってる住宅地よりマシだろ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/24(土) 23:59:21.226ID:JnF6WVUx0
田舎であればあるほど人間性が劣化していく
知性、知識、道徳、精神力、体力、外見、センス全てにおいて田舎者はレベルが低い
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 00:03:18.472ID:Jrj/iie/M
>>82
これは間違いない
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 00:03:25.783ID:xNLSI4eG0
山猿の集まりやからな
民度低いで
0085寓話
垢版 |
2024/02/25(日) 00:04:40.376ID:7mobL39g0
田舎の猿 都会の猿
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 00:14:10.087ID:xwTJg+KX0
田舎はお店の方が上から目線だしな
イーブンですらないよ
最近考えたんだけど
要は山とかに囲まれてると地域に邪気が貯まるんではないかと
あの家はどうとかアイツはどうとかそういう話が好きな人は多いね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 00:17:29.340ID:maiTCPkW0
田舎は人がキツイよな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 00:22:43.564ID:qsMozQrsd
>>82
年収低そう
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 00:36:39.218ID:olJjg2dr0
>>1
田舎に帰った友人の家で一月居候して観察してたんだけど田舎にいるのは基本的に現代の道具を持った昔の人
・暗いじゃなくて表情がないのがニュートラルで
表情は内輪の酒の場とか特定で出す
・田舎社会は力や身分関係がきっちり分別されてて
大まかに上中下があり、上は家柄や金、中は自営業や外出て町で働くサラリーマン、下は田舎の労働人形
上や中の上はVIPに良くいる資産持ちの田舎住み
下は現代人とは思えんレベルで頭が悪く無理に頭を使わそうとすると壊れるか暴走するロボット
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 00:38:58.272ID:olJjg2dr0
>>69
久万高原とかとんでもない秘境に住んでそう
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/25(日) 00:55:48.331ID:Orc8Bo5P0
>>90
愛媛でスーパー「フジ」がない町は
中予→久万高原町
東予→上島町
南予→松野町

「イオンの方がよかったのに」と言える立場ですらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況