X



レジ袋有料化っていつになったら廃止してくれるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 12:31:46.332ID:FJP/j5FS0
ただでさえ値上げで貧しくなってるのにこんなことするのやめてほしい
レジ袋使ったからって温暖化に影響あるわけないんだから無料でいいだろ
廃止するって言ってる議員や党ってないの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 12:53:45.176ID:JcYz2zJr0
自民党は消費を冷え込ませる天才だな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 12:53:59.033ID:chMac1sb0
レジ袋なくなったおかげでエコバック持つようになった代わりにゴミ袋買うようになったのは本当に無駄
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 12:55:40.741ID:CT+zPjIyd
>>24
>>1は金の話しか理由に挙げていない
袋選ぶのすら面倒くさいなんて横着の極みみたい事言ってる怠け者はお前だけ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 12:56:27.831ID:FJP/j5FS0
>>25
何でそんなことするんだ?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 12:58:24.442ID:a+EV8LOg0
>>27
だから色々面倒くさいってことが言いたいわけよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 12:58:36.638ID:+mp93V3F0
袋買うやつは悪地球の敵
で有るべきなのに
袋買わないやつはケチくさい貧乏人みたいになってるのおかしくない?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:00:05.754ID:CT+zPjIyd
>>29
だから知らねえよ
そんなことすら面倒くさいならもはや死ぬしかないよね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:01:04.327ID:hj2VACAB0
しないぞ
小売りの経費削減をプラがーという理由で体よくやっただけだからな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:01:24.137ID:a+EV8LOg0
>>31
こんなにレスついてるでしょう?
何で俺だけ選んでからんでくるの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:02:49.787ID:djL1X07kd
ホント面倒くさいことしてくれたな
どうせまた何千万何億年後に氷河期来てほとんど死ぬんだから同じだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:03:02.839ID:CT+zPjIyd
>>33
こんなにレス付いててもお前みたいに「面倒くさい」とか怠けた理由抜かしてる奴は誰もいないよ
みんな金の話しかしてないじゃん。そんなのも見えないの?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:03:57.309ID:a+EV8LOg0
>>35
ちゃんと読めよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:15:46.380ID:eseJuq6L0
     「 ̄|                               __,,
   [ ̄   ̄| ____ r‐┐ .「二二l ___  /`○○.r一'" _|__○○___
   [ ̄   ̄| | ||  L, !ニニi |___|.'′   \└┐ 「 |__   |.|___|
.     ̄|_「´└ ┘|__」 「二二l    \/\  ,> . |_|  //
                             ̄
                       (⌒ ⌒ヽ
    彡_ミ              (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

今からここはキルミーベイブースレになります^^
みんなでわさわさしましょう^^
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:19:38.504ID:CT+zPjIyd
>>36
こっちのセリフだよボケ
袋選択する程度の簡単な行動が面倒くさいなら歩くのなんかもっと面倒くさいだろ
それならもう死ねよとしか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:33:10.843ID:a+EV8LOg0
>>38
直ぐ上に他の人が面倒って書いてるでしょう?
色々面倒くさいって書き込んだけど無視してるだけだろう?
それともいちいち全部説明するの?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:38:16.789ID:CT+zPjIyd
>>39
よく読めば?
その「面倒」ってこのカオスとも云える事態を指して「面倒」と言っているよね。
日本語も満足に読解できない馬鹿なのかよく文を読むのすら面倒な程の横着者なのかどっち?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:54:36.009ID:a+EV8LOg0
>>40
いやお前の相手するのが一番面倒くさい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:55:07.918ID:LwLiOJnq0
欧州はもっと厳しくやってる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 13:57:52.714ID:CT+zPjIyd
>>41
ついに反論出来なくなったって事ね
俺間違ったこと言ってないからな

だって実際そうでしょう?
袋選ぶなんて秒で終わる何の労力も使わない行動すら面倒ならお前もう死ぬしかないよ
マジで
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 14:01:50.241ID:mcGjXw/VM
結局袋って買わないとだから
今まで店でストックしてたのを家庭でストックするようになっただけで生産量とかは変わらないんじゃない?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 14:22:56.784ID:CT+zPjIyd
>>44
袋業界に勤めてるがガッツリ出荷量減ってるよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 14:25:16.952ID:sY6mne4k0
レジ袋有料化廃止よりも消費税減税して欲しいが
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 14:26:25.455ID:AOIq3MS3d
あれは義務じゃないから店側の判断になるな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 14:55:09.113ID:a+EV8LOg0
>>43
だから色々あるって書いたでしょう?
レジ袋選ぶのはその中の一つだよ
みんな色々書き込むだろうと思ってとりあえず上げたけど
それをネチネチネチネチ馬鹿の一つ覚えみたいに
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 15:14:42.632ID:a+EV8LOg0
レジ袋の大きさなんか慣れてる店員でも間違えることあるじゃん
あっ入んなかったって
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/23(金) 15:19:46.874ID:CIz3xNrw0
紙袋ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況