高校生の姪っ子に誕生日プレゼント聞いたら「プリンター」って言われたんだが、なんかモヤモヤする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 11:00:06.043ID:MMPPes3jd
そんなもん親(兄貴)が買ってやれよ
つか、親に言わさせられてるんじゃないかとすら思えてきた
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 12:19:29.888ID:R2/0mYtUM
今の学校おまえらの頃と違って家にプリンターないと積むぞ
大体がメールとかで書類がきてプリントアウトして記入して返すとか一回間に紙をはさむから
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 12:28:53.894ID:AqQUJ6bpd
インク代より長期間使わないとノズルが詰まるから使用頻度が低いならコンビニの方がいい
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 12:33:36.062ID:zWNLP3FHM
>>103
馬鹿げてるな
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 12:33:50.625ID:EG/w3B2a0
今はA4カラーレーザーが2万円で買えるけどスマホからダイレクト印刷は無理だろうな
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 12:45:20.315ID:nkHvUARlM
プリンター買ってあげてもインク使い切ったらインク買わずに放置されそう
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 12:57:42.345ID:VhD2daO2d
姪には年玉0歳から1万上げてたのに
今年生まれた俺の娘に兄がくれたお年玉1000円
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 13:16:53.075ID:TtgJZ70UM
>>105
学校教育の現場が馬鹿げてるのは昔からだろ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 13:18:19.738ID:TtgJZ70UM
>>106
その気があればプリントサーバ的なの設ければ良し
ラズパイとかセットで買い与えれば良いんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況