X



日本企業 ようやく社員を大事にするようになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 06:59:53.691ID:mM4N4+0M0
社会人やっててそう思う
最近ようやく社員を大事にするようになった

人手不足すぎて辞められたら替わりいないからな
超がつく採用難だし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 07:24:14.955ID:t6JfnGTc0
>>15
良かったな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 07:24:37.843ID:mM4N4+0M0
>>15
おめ
0019 【15.2m】
垢版 |
2024/02/22(木) 07:24:59.145ID:EBkU5/5gd
>>16
朝スレ立てて社会人ごっこするの楽しい?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 07:29:31.097ID:FOIZsCIR0
>>13
どこまで機械化されるか分からんけどぶっちゃけどの職場も人間が多過ぎると思うよ
ほんの少しの機械化でもっと効率的になれるのに
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 07:31:44.115ID:mM4N4+0M0
日本企業の場合、効率化とか自動化とかやって余裕できても社員は楽にはならんぞ
余裕できたら仕事増やされるか新たな課題押し付けられるか、だから
0022 【2.9m】
垢版 |
2024/02/22(木) 07:32:10.096ID:EBkU5/5gd
>>21
20回見たレス
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 07:33:07.994ID:pyRUy6ycd
>>21
お前レスすんなよ>>16で自分から言ってるだろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 07:33:52.399ID:mM4N4+0M0
今までが社員をあまりにも粗末にし過ぎてただけだけどな
0025 【13m】
垢版 |
2024/02/22(木) 07:34:44.777ID:EBkU5/5gd
>>24
ここはお前みたいなくせえやつが来るとこじゃねえんだよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/22(木) 07:38:36.545ID:QBbH9+Gj0
末尾dがidコロコロしてブチギレてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況