X



バカ「このギター音いいね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 02:42:33.799ID:wFCTBn1B0
それアンプの音だよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:18:57.099ID:RnJDG1uT0
>>27
書かないと理解できないのか 馬鹿過ぎてどうしようもないな

はい完全論破www
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 03:19:42.465ID:wFCTBn1B0
>>31
むしろギター弾いてるやつの方が生音近くで聞いてる分バイアスかかるだろ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:20:54.440ID:+uP83Z+7a
>>1
聴覚異常のタコ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 03:22:13.412ID:wFCTBn1B0
なんでこんな深夜に新規idがわらわら来るんだよw
必死な自演いるだろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:22:21.614ID:oWq4KbGF0
格付けで高級アンプつないでやってほしいね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 03:23:34.360ID:wFCTBn1B0
>>36
高級ギターと普通のギターで色々比べた時絶対アンプの方が違いわかると思うわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:24:10.306ID:RnJDG1uT0
1ぐらいのレベルの馬鹿は普通に生きていたらみつけることすら困難
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:25:11.505ID:vXUXrpXT0
>>35
都合が悪いと自演疑うとか病気かw
お前がアホなこと言ってるからツッコミ多いだけだろw
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:25:52.735ID:9CRvMwZ50
追い込まれると自演認定するクソザコ仕草
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 03:25:56.403ID:wFCTBn1B0
>>38
必死すぎん?
じえんaとdでグチグチ言ってるのもお前だろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:26:06.124ID:W7xzp7Tcd
一つ言えるのはハムバッカーのギターとシングルコイルのギターはギター持ってない俺でも聴き分けられるで
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:28:01.282ID:RnJDG1uT0
「 ギターとアンプの組み合わせにおいて
よりサウンドに違いを与える(影響が大きい)のはギターであると断言できます」

どう考えても決定的だよね
>26みれ
はい、完全論破
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:28:43.210ID:hzOVkHoF0
ギターの音なんか弾く人の腕前でいくらでも変わる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:29:30.489ID:RnJDG1uT0
>>41
www 完全に論破されたのにID真っ赤になるまで粘ってるたこつきのお前が必死なの
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 03:30:52.537ID:wFCTBn1B0
>>43
そんなお前の感想レベルの話根拠に論破とか言って恥ずかしくならんの?
君俺が

「音源を4種用意します
ゴダン+プレキシ
ゴダン+AER
テレキャス+プレキシ
テレキャス+AER
これをブラインドテストで聞き分けます」

間違いなくアンプの方が正答率高いですとか言ったら納得する?しないよね
幼稚だよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:32:03.916ID:RnJDG1uT0
>>42
結局これなんですよ
「 ギターとアンプの組み合わせにおいて
よりサウンドに違いを与える(影響が大きい)のはギターであると断言できます」
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 03:33:35.249ID:wFCTBn1B0
>>47
そんなギターに違いつけるならアンプにも大きな違いつけなきゃ不公平だろ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:33:46.713ID:RnJDG1uT0
>>46
それおれがいったことだし気違いと聾並の耳悪いやつ以外は全員一致で是とするから納得するよね
お前が納得しないだけ
理由はお前が馬鹿でろうあ並みに耳が悪くて知能が低いから

はい、完全論破w
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:35:02.558ID:RnJDG1uT0
>>48
??AERもプレキシも弾いたことないの??
お前どっちも知らないんだろ
もっとも特性がかけ離れたアンプを抜粋してるのにwwww
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:36:10.905ID:yvhGE52T0
またガイジのスレか
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:36:14.523ID:D3x1LGBCd
泣きながら自演認定
>>48
お前がどっちのアンプも知らないことがわかったわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:41:17.070ID:RnJDG1uT0
>>48
> >>47
> そんなギターに違いつけるならアンプにも大きな違いつけなきゃ不公平だろ

↓こんな常識をしらない超絶無知www お前どっちも知らないんだろ
もっとも特性がかけ離れたアンプを抜粋してるのにwwww

AER(エーイーアール)のアンプには、次のような特徴があります。
アコースティックギター用にアンプとして開発されており、2つのチャンネルで楽器とマイクを個別に操作できる
ハイボリュームの状態でもディストーションしない2wayスピーカーシステムを搭載している


プレキシ
 ジミヘン、AC/DC、ヴァンヘイレンなどが使用。
ハードにドライブしながらもタイトに仕上がった極上のオーバードライブ・サウンド、通称「ブラウン・サウンド」
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 03:43:29.427ID:wFCTBn1B0
まぁ正直に言うとpcソフトのアンプシュミレーター使っててアンプの影響クソほどデカイなって思って立てただけだから実機はエアプだし詳しくもない
生音もほとんど聞こえねえから比較としては怪しい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:44:53.031ID:kH3HCN8h0
>>54
謝れよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 03:46:12.574ID:wFCTBn1B0
でも調べてもアンプの影響がでかいって評価の方が見つかったんだよな
まぁどっちも話半分として聞いとくわ
どっちも影響としては同じくらいでかいでしょ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/21(水) 03:46:36.857ID:wFCTBn1B0
>>55
ごめんね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:46:44.034ID:sztfyen20
なんでタコつきってこんなやつばっかなの?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:46:56.935ID:j5HJzDpk0
>>54
やっぱりな
DTM上がりのバカは実機も触らず
すぐ知った気になるやつが本当に多い
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:54:07.420ID:RnJDG1uT0
こんな知恵遅れが能書きいうから恐ろしい
AERもプレキシも知らないとかどうしようもない能なし
前者はともかくプレキシ知らんとかあり得んだろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 03:59:03.448ID:9CRvMwZ50
>>46
これすげーな
納得するだろ大多数が
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 04:05:28.328ID:HBQqFOZjp
ギターアンプ何使うかの要素は確かに大きいけど>>1が煽るような言い方するからだろ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 04:17:33.681ID:RnJDG1uT0
>10に書いたとおり
言うまでもなく楽器とアンプなり出音までの経路と複合的なものによるんだが

>1「それアンプの音だよ」

完全に馬鹿
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 04:49:18.518ID:7UR7PXllM
何時だと思ってんだよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/21(水) 04:50:00.503ID:/dsaog4i0
うるせえ!アンプの電源ONのままジャック引き抜くぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況