X



農林水産省が有能だった件wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:29:32.559ID:t2EGgOVT0
こんな水の量で大丈夫なのかよ
https://i.imgur.com/2KcLsGI.png
https://i.imgur.com/p9sanqN.png
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:30:11.261ID:A46S3ywTH
茹でた方が楽
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:31:43.527ID:cYyxJyDL0
まじかよ農水省に入省するわ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:33:03.646ID:r1puKOPr0
絶対固さにムラが出るだろ
2024/02/20(火) 11:34:13.496ID:oKpSIABU0
そもそもゆで卵メーカーがの原理じゃん
あほみたいに湯を沸かすとかガス代の無駄
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:34:52.642ID:59jYzp720
水が少量なら沸騰まで短時間だし、水の使用量も加熱量も少なくて済むなら節約になるな
蒸らしてる間に別の料理しとけばいいわけだし
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:35:32.906ID:TiCglg0k0
ちゅえびでほうちしたいからやだ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:37:46.371ID:5GigSw7m0
もうずっと昔からやってるわ
https://macaro-ni.jp/103315
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:38:18.740ID:mis4OGew0
冷やすのに水大量に使ってんじゃん
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:46:17.235ID:eRTsGz820
一方ぼくはゆで卵名人を使った
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/20(火) 11:50:12.528ID:M+1Z/IIz0
ゆで卵食べないからいらん情報だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況