とはいえ、北陸地域の最大都市である「金沢」までサンダバで一本で行けるのでまだ辛うじて許容は出来ていた
ところがこれが敦賀延伸になると、金沢はおろか関西からすぐとなり県の県庁所在地である福井市でさえ「1回乗り換え」が必要になる

すると何が起きるかというと、大学・就職で福井県民さえ関東に行くようになるということ。福井には羽田便のあるまともな空港がなかったので、今まで一切合切東京は眼中になかったがこれが一気に変わることほど恐ろしいものはない
金沢は「時間はかかっても1本で行ける」地の利を完全に失い、北陸最大都市と関西が分断されてしまうのだ