X



ゲーセン「1回100円です。」←高っ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:29:37.012ID:BvSZe4MO0
高すぎない?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:42:00.334ID:yaAEKCeX0
KOF97~98くらいの頃によく行ってたけどあれはあれで良いものだったよ
名前も知らんけど行けば誰かが居たしファミレス奢ってもらったり思いつきで着の身着のまま誰かの車で突発旅行行ったり
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:42:17.145ID:sWKoid/i0
>>15
あったなwww
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:42:54.652ID:kcuoe9VW0
昔は減価償却が終わった基盤はゲーセンが貰えたんだよ
そういうのを中古筐体に入れて50円コーナーとか作れた

今は筐体のシステムにデータをインストするリース制で
稼動し続ける限りリース元に一定の金を取られるので
価格を下げるのが非常に難しい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:44:41.019ID:sWKoid/i0
>>18
なんかkofとかのあの機体のやつ以外大概買い取りとかやなかった?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:52:14.930ID:YRgX9fOAM
電子マネーで120円だわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:57:16.737ID:kcuoe9VW0
>>19
それいつの話でどの筐体?

初期のMVSの話なら買取とリースの2通りがあったけど?
あれは筐体もソフトも当事の他のACゲーより安かった
カセットで交換が出来たし

あれも買取が可能で中古市場にも多く出回ってたから
チョット時期が過ぎれば50円とかにしやすかった
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:58:48.932ID:dWTEWq6o0
普通の一人用のアクションゲームを遊びたいんだが
今そういうのないよな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:59:55.673ID:yFXkLvaO0
STGはゲーセンでやるに限る
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:59:58.036ID:sWKoid/i0
>>22
すげえうろ覚えの昔の噂話でみたいな話や詳しくは知らん
インベーダーとかスト2とかは買い取り
ネオジオのあの箱型みたいなんはレンタル
だから駄菓子にでも本屋にでもおもちゃ屋でもどこにでもネオジオ置きやすかったみたいな話聞いたわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:01:15.589ID:F3lgVbjx0
ビデオゲーム 50円
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:10:30.122ID:3hLNHa1F0
ゲーメストの広告に載ってた中古ゲーム筐体とか基板とか欲しかったな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:11:14.100ID:kcuoe9VW0
>>25
当事SNKは自社のゲームを流行らせるため小型MVS筐体を量産して
駄菓子屋や玩具屋など子供が集まる店に筐体自体を無料で貸し出したんよ
そこの指すカセットのリース料で儲けたり、売り上げの何割を収めればOK
見たいな契約まであった
だから設置する方は電気代と管理だけやればほぼ資金的にノーリスクで導入できた
もちろん普通のゲーセンのようなシステムごと買取も可能だったよ

当事のSNKのゲームってかならずAボタンで攻撃とかデモで操作説明があったでしょ?
あれって大きいインストカード貼れない小型筐体を一気に普及させる配慮だったんだよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:13:57.301ID:sWKoid/i0
>>28
そうそうそんな話聞いたわ詳しいね
スト2とかその前のインベーダーとかドンキーコングとかあそこらへんのクソデカ機体はぶっちゃけようしらんけどなんか買い取りみたいな噂聞いた
そこら辺の真偽は知らないw
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:14:55.260ID:F3lgVbjx0
あったなー駄菓子屋にSNK
メタルスラッグとかあったあった
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:16:21.653ID:MNAbCzC/0
駄菓子屋は20円だった
マブストとメタスラとキャプテンコマンドーあった
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:20:00.857ID:2fz+5j+c0
むしろ何十年も基本100円で商売成り立ってるのが凄いんだわ
ここのとこ成り立たなくなったゲーセンも多いがな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:46:37.388ID:j3MsySDN0
バーチャは最初200円だよな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/19(月) 09:54:14.564ID:0Z4XY+vz0
ゲーセンも相当なくなったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況