X



ソファの前ってひっくいローテーブル置きがちだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:45:57.196ID:9nJqytIyd
そりゃ高さ無くてオシャレかもしれんが使い勝手は最悪だろものとる時腰曲げて無理しながら手伸ばす必要あるしなんかちょっと作業したかったらソファから降りてテーブルの前に座り混まなきゃ無理やん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:52:22.929ID:9nJqytIyd
>>16
蹴り殺されたいのか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:52:45.393ID:mgN9+J6t0
真ん中に小さいレースのテーブル掛け乗せてあってその上に灰皿置いてあったりするんだよな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:52:58.760ID:EHQPqcQS0
ソファなんていらん
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:53:16.466ID:9nJqytIyd
>>18
なにそれ
ダッサ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:53:42.213ID:9nJqytIyd
>>19
デスクスタイルよりオシャレじゃん
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:53:44.758ID:uYsYleZpa
昇降型ソファーにすればいい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:53:58.281ID:KIcFqHXR0
>>9
あるぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:54:03.446ID:xeHkN10X0
同じこと思ってるやつ初めて
ゴミだよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:54:22.521ID:tbplSUGU0
ファミレスみたいなテーブル置いてどうすんだ?
そこで飯食うのか?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:54:36.632ID:9nJqytIyd
>>25
そうだよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:55:02.078ID:tbplSUGU0
>>26
ダイニングテーブルが別にあっても?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:55:37.977ID:9nJqytIyd
>>28
別にあるならいらないでしょ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:56:24.613ID:tbplSUGU0
>>29
そっかぁ…
ソファでコーヒーとか酒飲む時困らない…?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:56:57.016ID:9nJqytIyd
>>30
あなたが何を言いたいのかが分からない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:59:31.758ID:ovj23fA20
無印のリビングでもダイニングでも使えるシリーズの高さが60cmか
普通のダイニングテーブルより12cm低い
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/19(月) 07:59:36.939ID:0Vv4HIYiM
作業スペースとくつろぐスペースが別々にできない子供部屋おじさん?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 07:59:39.864ID:Zo0eoDEK0
自宅では理想の高さにしてそれ以外では慣れろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:00:57.865ID:hx04c9jtd
>>33
くつろぐにストレス溜まる高さって話だろ
脳死してんのか?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:04:18.420ID:8S/2c7aT0
日本人ならそういう不便さに慣れろよ
俺はそもそもソファすらいらんが
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:05:32.159ID:ovj23fA20
高さ合わなくて結局床に座ってお菓子食べてるやつとかいるよな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:11:21.083ID:OdklcnL30
>>4
これ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:25:51.662ID:P3Y/bT1H0
ソファ脇にコーヒーテーブルがいいよ。
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 08:27:51.547ID:llzjUUWAr
足のせる用の高さだから…
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:14:18.785ID:NEBeyeoD0
高さ調節できるベッドテーブルが便利よ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:17:47.790ID:ZgvL0dGVd
高さあるの置いたら邪魔だし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:19:33.836ID:MM8ED0of0
腰悪くしそう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:21:11.447ID:VnCsY6L10
ダイニングテーブル+ソファ+ソファ用のサイドテーブル
が使い勝手良いわ
ソファ用のローテーブルはいらない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:24:17.569ID:IC7CVz9W0
ソファにはサイドテーブルよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/19(月) 09:24:39.259ID:7O7FMb+k0
必要なときはリビング広くできるように折りたたみコタツよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況