小学生の頃は全く宿題しなくて、塾の宿題の紙が100枚くらいいつもカバンの中に白紙で入ってて、親も無駄だと気づき塾を辞める

中学も多分勉強机に座ったのは10時間も無くて、勉強しないからちょっと不良ぶってて点数悪い事を逆自慢してた女子よりテストの成績悪くてショック受ける

高校は赤点だらけで卒業式出られないかもしれないって所まで行っていたが先生に泣きついて教えてもらってなんとか卒業式に出れた

大学はとある資格を手に入れるのを目標に入ったのに必要単位が取れずに資格を手に入れる為の試験すら受けられずに終わる

社会人になってからもあまりに仕事が出来ずに会社に辞めてほしいと言われ2年くらい粘ったがやはり辞める事に
次の仕事はコロナのせいで1年で失う
更に次の仕事でまた辞めてほしいと言われ辞める
そして現在底辺職で働いてる