X



初期のSwitchから有機ELに買い替えると携帯モードでは一世代分ぐらいの進化を感じるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:08.057ID:Qv83598yd
こいつはすげえ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:53.040ID:zfROzCzV0
重いから携帯モードで遊ばなくなるけどな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:46:50.529ID:RkidRZxD0
元々携帯モードで遊ばないから
ノーマルでも良いか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:50:01.993ID:v76633kn0
そうか?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:50:45.365ID:WqfwIw0sM
初期型がくそなんじゃないの
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:57:43.218ID:eFrcmquy0
有機ELって自発光だから「画面が明るい」のは強みだけど、液晶バックライトでも十分に明るいから
過剰に明るくても無意味なのと、現行の有機ELは発色が雑で繊細な中間色が苦手なので、実際のところ
「液晶の方が画質が良い」という結論。

しかも、有機ELは画面焼けしやすくてパネル寿命が短い。「無駄に明るい」だけの子供騙しパネル。
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 10:21:14.527ID:4h9kh1PF0
音質も全然違う
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 10:22:16.066ID:zfROzCzV0
>>6
ということは全くありません
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 10:26:06.107ID:4h9kh1PF0
画面が大きいのも快適性に直結してる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 10:29:09.315ID:pHqGtU+u0
画面デカいのは羨ましいな
PCゲーのクラウド版を初代Switchで遊んでるけど、文字サイズを最大に設定してても見辛いわ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 10:31:54.409ID:WpswO3lM0
携帯モードでSwitch遊ぶやつなんているのか?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 10:33:28.664ID:ocmJ2nLG0
>>11
RPGとかはゴロゴロしながらやりたいからやってるわ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 10:43:26.449ID:zfROzCzV0
ねながらやるには重いからライト一択
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 10:43:35.226ID:k50FWKs7d
むしろ有機EL買ってからほぼ携帯モードかテーブルモードでしか使ってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況