X

天皇って別に投票で選んでもよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:23:23.180ID:HIoVNQeg0
岸田天皇とかでもいいけど
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:24:16.948ID:9hdsaJ750
小室天皇
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:24:31.791ID:nwA1jAtO0
居なくても別にいいよ
南下行事があればNGOの団体の奴らをあみだくじで
生かせる奴決めて送り込めばいい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:24:56.453ID:MtHRf3/l0
それ天皇じゃなくてもよくね?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:25:54.126ID:kYLsi+Cn0
将平陛~下
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:26:05.650ID:49q1obku0
政治的には困る
2024/02/18(日) 09:26:27.274ID:JeZOmtkH0
>>4
宗教的な権威の側面もあるし、お飾りとしてあったほうがいいと自分は思う
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:28:28.722ID:qmz2f0890
志村けんが天皇ごっこしてたやろ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:31:29.886ID:eFrcmquy0
>>1
そう言えば、共産党の委員長を選出するための党員投票すらしてない癖に、共産党員に限って首相公選制を推して「民主主義なんだから直接投票で選ぶべき!」とか言い出したりするよな。
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:32:20.637ID:s/P/e6s+0
天照大神の直系の子孫っていう設定が重要なんだよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:34:20.604ID:lbExqx3W0
>>10
アマテラスからなら男系に拘る必要なくない?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:39:37.964ID:wXqL3E+s0
>>11
天皇因子は男性にしか引き継がれないとか
Y染色体に天皇因子が乗っているとかいう設定が存在する
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:40:25.072ID:eFrcmquy0
>>11
アマテラスが祖だとしても、現に「天皇は男系継承」という伝統が重んじられている以上は
男系でなければ「伝統が台無し」だろ。アホか?

それとも、天皇制を「台無し」にするために知っていてわざと「女系にしろ」と言ってるのか?

君は「悪意のある嘘吐き」か「デタラメを言うアホ」のどちらかだな。
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:40:41.655ID:wXqL3E+s0
天皇印紙が男系にしか引き継がれないってのはファンが考えた非公式設定かな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:42:21.769ID:xWVMT+zj0
>>11
天才か
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:44:45.001ID:wXqL3E+s0
そもそもアマテラスが女性神じゃねーかっていうツッコミは置いておこう
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:46:00.175ID:t/r0XYm20
>>14
ワロタ
たしかに
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:46:06.613ID:qMgTwOjJ0
普通に大統領制でいいよ
天皇制は廃止して民営化、「宗教法人・天皇教」にでもなって信者のお布施で運営するといい
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:48:44.107ID:eFrcmquy0
>>12
Y染色体なんて古代には認知されてないから、それは如何にも後付けの設定だろ。

古今東西に傾向として「男系継承の王朝が多い」のは、医療水準が低い時代での「出産時の死亡リスク」や、
一夫一妻に限らない場合での「王族の一族繁栄」を考えると女王が複数の男と交わっても
「女王の子は年に一人しか産めない」
のに対して
「男の王は多妻にすればするほど年に多数の子が産まれる」
という都合から、男系継承の王家の方が歴史的には生き残りやすかった事が推測される。
2024/02/18(日) 09:49:37.341ID:oZXroKrVM
血がね
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 09:51:03.667ID:lbExqx3W0
>>16
あいつはセックス無しで子供作れるから
弟もなんだけど
2024/02/18(日) 09:59:42.600ID:Sfo6kW8T0
将来の天皇の坊っちゃんとその家が黒とは言わないがグレーすぎてコレじゃあ俺等一般国民と変わらんやんだし
むしろ特権使い放題なら一般国民よりタチが悪い
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 10:15:29.833ID:+Qhlw5zY0
>>18
これだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況