X



ミニPC←これがイマイチ流行らない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:44:16.479ID:bton+0090
マジでなぜ
0002あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
垢版 |
2024/02/18(日) 05:45:13.001ID:mF5HnOv10
AMDのおかげでこれから流行る
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:46:11.738ID:bXnrBN3M0
排熱だいじょぶなんあれ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:47:18.181ID:RH5yuhvkr
流行ってるかどうか
どこで判定できるのん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:48:17.216ID:+xxf+5Fg0
こういうのってグラボ積みたい人の体感だからグラボ要らなくなるまで流行らない
んで今ゲームするだけならギリグラボ要らないまで来てたのにAIの登場でさらに遠のいた
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:50:05.848ID:Toaw7ntk0
スマホでええやん
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:50:25.823ID:Bp9xi1tj0
ノートでいいじゃんてなるから
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:53:47.573ID:gEue4Xzp0
でも超安いよね
マジでこれでいいと思うがなんで買わないのかなオタは
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:54:59.373ID:8ctAkP2F0
わざわざデスクトップを買うのはゲームや創作したい人が大半でそういう人にはミニpcは不十分
ゲームしないならノートでいいやってなる
業務ならマルチモニターとかしたいだろうからミニpcでもいいのかもしれん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:55:32.710ID:RH5yuhvkr
モニターかTV持ってるならノートより安く済むのと
持ち歩かない固定使用ならノートである必要ないのと
重いゲーム遊ばなきゃ高スペック必要ないのと
消去法で考えるとミニPCで良いって需要はある
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/18(日) 05:56:00.225ID:C8ooRHKM0
>>6
これ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:56:15.563ID:KMzQPTTF0
よくわからない(´・ω・`)
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:57:33.244ID:NGIG26bX0
せめてモニターが無線になればねえ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:58:01.923ID:+8wqsmGV0
俺も次はミニPC化してモニター背面に括り付けたい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/18(日) 05:58:16.278ID:If6wRY4Xd
小径ファンで排熱するから回転数が高い
なので普通に使ってても常時うるさい
小型省スペースのメリットよりもこのデメリットの方が大きいと感じて使わなくなった

なおノートPC用の非力なCPU積んで発熱を抑えファン回転数を低くとどめてるミニPCもあるが
それはもう本末転倒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況