X



言うほどヘッドホンって使うか?イヤホンの方が使わね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:04:05.688ID:Lk3psRBNd
髪潰れるし蒸れるし側圧鬱陶しいしイヤホンの方が快適じゃね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/17(土) 20:04:53.477ID:m1NorcFA0
イヤホンなんかドライバーが小さすぎてお話にならない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:04:58.197ID:4p+XD5AK0
ヘッドホン重たい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:05:27.057ID:nJI4Rro80
>>2
その分耳から近いんだが
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:05:43.489ID:39QbrKtb0
ヘッドンホホ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:05:46.355ID:4p+XD5AK0
そんなにヘッドホンが良いなら
耳にスピーカー直当てして聴いてろって話
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:06:18.522ID:0vxUctln0
イヤホンは耳痛くなるから嫌いなの
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:06:32.108ID:zc6id9XD0
家で使うから髪潰れても困らない
開放型なら蒸れない
装着感は物による
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:06:44.908ID:+gthL3ed0
家ではヘッドホン
外ではイヤホン
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/17(土) 20:07:03.593ID:m1NorcFA0
>>4
数センチ離れるだけで何倍もの大きさのドライバー使えるならそのほうが音質よくなるよ
当たり前だけど
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:07:07.946ID:4p+XD5AK0
家ではスピーカー
外ではイヤホン
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:07:26.402ID:WgqKrMLY0
重たいヘッドホンて何だ?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:07:40.154ID:4p+XD5AK0
え?もしかしてお前らの家の壁薄いの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:09:46.409ID:jdSk5jqN0
耳の中に入ってるのが嫌って人もいるしね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:10:50.209ID:HSdEI+e7d
>>10
言うほどか?
お前らに騙されてヘッドホン買ったけどイヤホンの方が音良かった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:11:20.900ID:Kse+Jcqy0
>>15
まんまと騙されててワロタ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:11:48.912ID:lcg3qkNB0
電車通勤でヘッドホンはキツイな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:11:59.301ID:HSdEI+e7d
>>16
マジで悲しかった
騙されてヘッドホン買った金で新しいイヤホン増やすかdap欲しかった
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:13:12.859ID:ZvzJX3BDd
ヘッホホホって髪にあとつくのが嫌なんだよな次の日そのまま仕事とか行くわけにもいかないし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:13:18.257ID:0vxUctln0
そもそも外出中とかそこまでして音楽聞きたいか?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/17(土) 20:13:22.588ID:m1NorcFA0
>>15
どんだけ安いヘッドホン買ったんだよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:13:58.778ID:FgI5ZYIe0
ワイヤレス流行ってるけどさぁ
2年ぐらいでバッテリー死ぬんだろ?
高いの買いたいけどその辺気になって買えないわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:14:03.044ID:prGf/YcQ0
それより電車乗ってて思うのは有線使ってる人減ったな
ほぼ無線イヤホンだな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:14:05.304ID:C+GazPwl0
音質がヘッドホンのほうがいいからなあ
あとイヤホンは耳に悪そう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:14:33.151ID:VASjRJkh0
>>18
おすすめヘッドホンのラインナップがろくに更新されないとこから察しろよ……
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:14:57.173ID:nJI4Rro80
>>10
じゃあスピーカー使えよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:15:38.297ID:0vxUctln0
>>22
ワイヤレスの時点で音悪いしな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:16:47.951ID:HSdEI+e7d
>>21
ゼンハイザーのHD650ってやつ
ゴミすぎた
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:17:11.499ID:HSdEI+e7d
>>25
そうだよなぁ
俺が馬鹿だった
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:17:40.466ID:zc6id9XD0
>>28
聞くジャンルによっては合わないからな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/17(土) 20:18:08.713ID:m1NorcFA0
>>28
また古いの買ったな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:18:22.680ID:Wk5DBWkd0
T1 2ndはいいぞ
もう売ってないけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:18:44.609ID:Bc8GQF+M0
音にこだわって自分に無頓着のお前らw
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:19:03.249ID:+gthL3ed0
>>28
アンプは?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:19:04.199ID:0MYQ7HwI0
>>22
付加価値としては利便性だろうな
そんなオーケストラの指揮者レベルで音に拘らなければ無線の利便性はプラス1万円くらい出す価値ある
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 20:19:57.058ID:FgI5ZYIe0
>>28
その辺だともう好みだろ
再生環境悪いのかそもそも打ち込みしか聞かねーとか
おれもゼンハの音は好きになれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況