X



新NISAのこと全然わからないから教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:01:35.569ID:nS+kr6du0
結局ギャンブルじゃないの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:02:09.731ID:Nv+lppufd
そうだよ
銀行預金も含めてね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:03:04.406ID:YEVrJZkL0
貨幣を持ってる時点でギャンブル定期
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:03:21.449ID:4Bg/AMuKd
少しは自分で調べてから来いカス
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:03:28.904ID:mCApVW2E0
投資ってのはギャンブル性を高くすることも低くすることもできる
ちゃんと勉強してる人は余程運が悪くなければ損しない方法で投資してるよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:04:23.562ID:lm/khpLDd
生命保険で積立NISA同時にやってるのあるで
やから素人でも保険屋に投げとけばええぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:04:52.028ID:lm/khpLDd
>>7
保険の窓口で聞いたらやっとるで
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:05:23.367ID:mCApVW2E0
>>7
ワザと地雷商品紹介すんなよ
可哀想だろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:05:28.651ID:+6bL8pb70
NISAはただの制度

頭悪い奴はこれを覚えろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:05:57.543ID:NF1OqOzP0
投資なんだよ
資本家になるんだよ
労働者から搾取する資本家だよ
そのための窓口なんだよ
これからは搾取される側から
搾取する側へなるんだよ
当然に自己責任へのマインドが要する
支配者側になって現場を厳しく見るんだよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:06:33.634ID:nS+kr6du0
>>2
銀行預金はどういうところがギャンブルなの?
>>3
わかった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:06:35.313ID:679zOLoG0
もう1,2年様子見てから始めたほうがいいよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:06:42.381ID:mCApVW2E0
>>11
これは合ってる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/17(土) 19:07:04.283ID:PGJSJqqe0
旧・新NISA自体はただの制度で上限までは非課税ってだけのことだろ。
で非課税になる対象が投資信託商品ってだけで。
投資信託ならFXみたいにレバレッジかけることねえだろうから追証ないだろ

胴元が儲かるギャンブルと定義がまったく異なるだろうに >>1
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:07:11.604ID:ntTziNy+0
少額投資非課税制度
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:07:16.216ID:nS+kr6du0
>>4
どうしてそうなるの?
>>5
何で調べないといけないの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:07:35.073ID:YEVrJZkL0
銀行預金だって結局銀行側が預金を元手に融資とかしてリスクあることしてるんだから預金保護があるとはいえギャンブルみたいなもんだよな
バブルの時みたいに銀行がミスったら一瞬で潰れる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:08:03.330ID:Nv+lppufd
>>12
物価の影響を強く受ける
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:08:23.279ID:cbuzUaZV0
1行で説明出る
実態としては投資。投資とは儲かると税金がかかるが、一定金額内では無課税になる制度がNISA
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:09:09.147ID:Nv+lppufd
>>18
いやそこはベイオフあるから大丈夫じゃね?
それより金利が低過ぎて物価についていかないから物価上昇なら相対的に目減りする
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:09:49.827ID:1m1h339f0
毎月1万ぐらい使えなくても大丈夫か?
それを5年以上続けられる?
ならイケる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:10:01.126ID:nS+kr6du0
>>6
でも結局ギャンブルなの?
>>7
何の話?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:10:01.255ID:Nv+lppufd
デフレに賭けるのが預金でインフレに賭けるのが投資なんだよざっくり言うと
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:11:20.464ID:GDvziA1/0
先延ばし癖発動していまだに始められてない…
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:11:33.027ID:nS+kr6du0
>>8
保険なの?
>>9
宣伝なの?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:11:48.121ID:34mopYtt0
新NISAって好きな株買っていいの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:12:53.167ID:YEVrJZkL0
>>21
ペイオフだって1000万までだからそれ以上預けたからリスクが発生するし
貯金の目減りは同意はする預金金利よりもインフレ率の方が高いのは普通だし
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:13:08.277ID:nS+kr6du0
>>10
金融商品じゃないんだ
>>11
投資ってことは預金みたいなもん?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:13:10.711ID:mCApVW2E0
>>23
ギャンブル性をゼロにするのは難しいかな
でも銀行預金や定期預金よりは安全のできる
予期はある意味ギャンブル性高い
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:13:57.523ID:mCApVW2E0
>>27
買ってもいいけど、そんな買い方すると大損して終わる可能性高い
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:14:28.751ID:nS+kr6du0
>>13
始めるつもりはないけど
>>14
どうしてそう思うの?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:15:06.282ID:mCApVW2E0
>>26
宣伝どころか、見知らぬ人を不幸に陥れようとしてると思うぞ
保険の窓口には行くなよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:15:10.276ID:Nv+lppufd
>>28
んなもん決済用普通預金にすれば良いだけだから今の実質ゴミ金利時代じゃリスクに値しない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:15:17.363ID:M6XmnHtv0
リターンがあるってことは当然リスクもある
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:16:22.120ID:mCApVW2E0
>>32
俺もめっちゃ詳しいからわかるよ
株式投資をするってことは、ほんの僅かだけど、会社を所有するって意味だから
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:16:25.151ID:nS+kr6du0
>>15
いや、知らないから訊いてるんだけど
>>16
それを始めるってどういうこと?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:17:03.990ID:gHMcCo1R0
勝ち負けが数年~数十年後に解るギャンブルだぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:18:03.076ID:8Cywq+sU0
ギャンブルだよね
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:18:04.978ID:6k+84yLc0
>>7-8
ワロタ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:18:21.509ID:nS+kr6du0
>>18
新NISAと何の関係があるの?
>>19
マイナスになることあるの?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:18:50.285ID:ntTziNy+0
>>37
年間40万円だかなんだかまでは非課税なので、それを使って投資で財を増やす
確か利益が出ると通常20%課税されたはず
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:19:57.866ID:nS+kr6du0
>>20
投資なの?制度なの?
>>21
ペイオフって何?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:20:19.896ID:UKyoGC160
>>43
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説

http://y2u.be/5JWkGVMOXKg

@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
Jリーガーが好きなタレント1位は千鳥! アーティスト1位は不動のミスチル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)

箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人・タレント(選手368人調べ。人数は好きと答えた選手数)
第1位:永野芽郁 8人
第2位:Taka、今田美桜、松田元太 5人
第5位:芳根京子、橋本環奈、エリウド・キプチョゲ、粗品 4人
https://ainopan.com/hakone/


リアル人気はどっちにしろ永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
剛力とか入ってたステマ業者と癒着してる金で買えるネットランキングはしらんけどw
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:20:23.625ID:U4C0VTQy0
NISAはただの制度の名前。税制優遇措置。
例えば、100万円の投資商品を買って、しばらく時間が経ったら120万円になったとする。
普通なら税金が約20%かかるので、儲けは約16万円になる。
NISA枠で投資した場合、非課税になるので20万円が儲けになる。

ただし、NISA枠で投資しようが税金が掛かる枠(特定口座)で投資しようが、基本的には同じ投資商品を買うので、資産が減る可能性もある。
100万円で買った投資商品が80万円になっちゃうとかはあり得る。

これをギャンブルだと思うならそれでいいと思う。
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:22:47.800ID:8Cywq+sU0
もしギャンブルに慣れてなくてNISAに尻込みしてるんなら
最初は日常の簡単なギャンブルから始めてみるといいかもね
そうすればたとえお金を失っても少額で済むからね
まずはパチンコか競馬で練習してみるのはどう?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:23:07.714ID:nS+kr6du0
>>22
今のとこ大丈夫
>>24
預金はやらないなあ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:24:57.565ID:BNywDV+U0
銀行行って聞いたらええよ🤗
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:26:58.827ID:vi2KrmxH0
>>25
始めるも何も、全くわからないから一から説明して欲しい
>>27
わからない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:27:40.097ID:BvxiMu4A0
ギャンブルだとしても全資産を日本円の預金で持ち続けるよりは安全なギャンブル
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:27:53.458ID:vi2KrmxH0
>>28
それでどうなるの?
>>30
期待値高い感じか
0052かさのぼん ◆KSNVONyPAM
垢版 |
2024/02/17(土) 19:29:18.633ID:J9BNolej0?2BP(0)

ただの株取引だよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:32:23.103ID:vi2KrmxH0
>>31
じゃあどういうのがいいの?
>>33
行かない
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:33:21.820ID:vi2KrmxH0
>>34
将来的にはわからないってことか
>>35
低リスクハイリターンなの?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:34:05.716ID:8JOsjFF30
ギャンブルやのに85万ぐらい含み益のワイ
もしかして才能あるんか
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:34:17.997ID:vi2KrmxH0
>>36
そうなのか
>>38
それは長いなあ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:34:18.410ID:1sWOVvRj0
何をギャンブルと定義するのか
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:34:29.975ID:mCApVW2E0
理論的に通常は低リスクハイリターンはあり得ないと思っておいた方がいいよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:35:06.767ID:vi2KrmxH0
>>39
商品じゃないのに?
>>40
何が面白いの?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:35:35.170ID:S4EnDa5J0
ゆうちょ銀行行ったら営業されたけどどうなん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:36:15.198ID:S4EnDa5J0
とりあえず断ったけど営業してきた女のおっぱいがデカかった
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:36:16.424ID:U4C0VTQy0
>>60
銀行はやめとけ
手数料が詐欺レベルで高い
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:37:12.531ID:Mbc/5Dpm0
NISAって投資上限の決まってる口座で、その中で得た利益は非課税になるって考えであってる?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 19:37:21.506ID:vi2KrmxH0
>>42
つまりは新NISAを利用して、上手く投資するってこと?
>>44
君スクリプト?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況